2015年04月08日
[嘘だろ〜〜]。
燗晩は。お早うございます。お元気ですか?
独りぼっちの無言生活者サブリナ亀⚪️で酒。
今朝のグランドステ〜ジ八幡坂第六非公開スタジオは、
えらい冷えるな〜と思ったら、
[雪]ですよ。
エイプリルフールではありません。
きょうは[はなまつり]。
[お釈迦様]が生まれた誕生日です。
甘露、甘露の甘茶をお釈迦様に。
なのに、雪〜〜。

八幡坂第六非公開スタジオから、
見える雪景色。(上)
遮光カ〜テン開けてびっくり。
四月に[雪]ね〜。
だから、油断出来ない郡山の[春]。
で、もう一枚の写真。(下)。
[愛犬・にゅむ]が、
[アミダラ梨緒ちゃん]の、
入学式の朝。
旅立ってしまった。
[惰眠犬にゅむ]と可愛がった、
11年と150日丁度の短い人生でした。
[会うは別れの初めなり]。
とは知っていたのですが、
こんなに早い別れが訪れようとは。
河童のお客様にも可愛がってもらったのに。
残念を通り越して、
無念です。
ではまた明日。
季節外れの[雪]の到来に、
やっぱね。と驚きもせずに、
春の雪を楽しんでいる、
独りぼっちの無言生活者サブリナ亀⚪️で酒が、
粉雪になってきた、
グランドステ〜ジ八幡坂第六非公開スタジオから、
きょうも元気に、
[惰眠犬にゅむ]の冥福を祈りながら、
お伝え致しました。
バイバイキ〜ン&トッピンパラリのプ。
でした。春の雪。
今朝のグランドステ〜ジ八幡坂第六非公開スタジオは、
えらい冷えるな〜と思ったら、
[雪]ですよ。
エイプリルフールではありません。
きょうは[はなまつり]。
[お釈迦様]が生まれた誕生日です。
甘露、甘露の甘茶をお釈迦様に。
なのに、雪〜〜。

八幡坂第六非公開スタジオから、
見える雪景色。(上)
遮光カ〜テン開けてびっくり。
四月に[雪]ね〜。
だから、油断出来ない郡山の[春]。
で、もう一枚の写真。(下)。
[愛犬・にゅむ]が、
[アミダラ梨緒ちゃん]の、
入学式の朝。
旅立ってしまった。
[惰眠犬にゅむ]と可愛がった、
11年と150日丁度の短い人生でした。
[会うは別れの初めなり]。
とは知っていたのですが、
こんなに早い別れが訪れようとは。
河童のお客様にも可愛がってもらったのに。
残念を通り越して、
無念です。
ではまた明日。
季節外れの[雪]の到来に、
やっぱね。と驚きもせずに、
春の雪を楽しんでいる、
独りぼっちの無言生活者サブリナ亀⚪️で酒が、
粉雪になってきた、
グランドステ〜ジ八幡坂第六非公開スタジオから、
きょうも元気に、
[惰眠犬にゅむ]の冥福を祈りながら、
お伝え致しました。
バイバイキ〜ン&トッピンパラリのプ。
でした。春の雪。
2013年12月25日
悪魔の目。
燗晩は。お昼です。お元気ですか?
独りぼっちの無言生活者リリアン亀○です。
きょうのグランドステ〜ジ八幡坂第六[非公開]スタジオは、
昨日と打って変わって[いいお天気]です。
お日様がキラキラと輝いています。
が、今朝方は、この明るさは、
もしかして[積雪]による[明るさ]かさかと、
内心[喜び]かつ[不安]で胸が一杯。
そ〜っと[遮光カ〜テン]を開けたら、
庭中に[うっすら]と雪が積もっていました。
地面が見えるくらいの[うっすら]は、
[風情]と言うか[趣]があっていい感じ。
[雪だるま]を作りたいなどと[野望]が、
ムクムクともたげる[積雪]は、
[趣]はあっても[風情]がない。
いい感じの[うっすら]は、
儚く溶けていく[雪]の
姿を思わせ[風情]が醸し出されるのかも知れない。
如何お過ごしですか?
毎朝[豆太]こと[恵人君]が二階から降りてくる。
自力は無理なので、
パパかママが下ろしてくれるのだが、
必ず[惰眠犬ニュム]が大騒ぎをする。
[見て・見て・僕は此処に居るよ]ってね。
でもダ〜レも見向きもしない。
[豆太]こと[恵人君]に、
僕と恵子さんは夢中なのだ。
あれ?[惰眠犬ニュム]が居なくなった?
と、辺りを探すと、
テ〜ブルの下でこちらを見上げていた。

[悪魔の目]をして。
[僕だって家族の一員なんだから]と。
でも、しょうがないんだよ。
犬とね、人間様は違うんだよ。
その事を分かっているかのように、
ワンワンと自己主張をする。
分かってくれよ〜〜、
[惰眠犬ニュム]ちゃん。
では又明日。
独りぼっちの無言生活者リリアン亀○が、
久々の[快晴]に、
眼を細めながら、
きょうも元気にお送り致しました。
バイバイキ〜ン&ポコペン&トッピンパラリのプ。でした。
独りぼっちの無言生活者リリアン亀○です。
きょうのグランドステ〜ジ八幡坂第六[非公開]スタジオは、
昨日と打って変わって[いいお天気]です。
お日様がキラキラと輝いています。
が、今朝方は、この明るさは、
もしかして[積雪]による[明るさ]かさかと、
内心[喜び]かつ[不安]で胸が一杯。
そ〜っと[遮光カ〜テン]を開けたら、
庭中に[うっすら]と雪が積もっていました。
地面が見えるくらいの[うっすら]は、
[風情]と言うか[趣]があっていい感じ。
[雪だるま]を作りたいなどと[野望]が、
ムクムクともたげる[積雪]は、
[趣]はあっても[風情]がない。
いい感じの[うっすら]は、
儚く溶けていく[雪]の
姿を思わせ[風情]が醸し出されるのかも知れない。
如何お過ごしですか?
毎朝[豆太]こと[恵人君]が二階から降りてくる。
自力は無理なので、
パパかママが下ろしてくれるのだが、
必ず[惰眠犬ニュム]が大騒ぎをする。
[見て・見て・僕は此処に居るよ]ってね。
でもダ〜レも見向きもしない。
[豆太]こと[恵人君]に、
僕と恵子さんは夢中なのだ。
あれ?[惰眠犬ニュム]が居なくなった?
と、辺りを探すと、
テ〜ブルの下でこちらを見上げていた。

[悪魔の目]をして。
[僕だって家族の一員なんだから]と。
でも、しょうがないんだよ。
犬とね、人間様は違うんだよ。
その事を分かっているかのように、
ワンワンと自己主張をする。
分かってくれよ〜〜、
[惰眠犬ニュム]ちゃん。
では又明日。
独りぼっちの無言生活者リリアン亀○が、
久々の[快晴]に、
眼を細めながら、
きょうも元気にお送り致しました。
バイバイキ〜ン&ポコペン&トッピンパラリのプ。でした。
2011年05月07日
トリミング中の[惰眠犬ニュム]。

トリミング中の[惰眠犬ニュム]。[なんで私は此処に居るの?][ママは何でガラスの向こうにいて、私を助けてくれないの?]。目一杯の[哀願]のまなざしで、僕達に訴えかけてきますが、半日は出れないんだよ~ん。
燗晩は。お早うございます。お元気ですか?
独りぼっちの無言生活者リリアン亀○です。今朝のグランドステ~ジ八幡坂第三スタジオは曇天です。風も冷たいし、小雨も降ったようです。如何お過ごしですか?
明日は気温が上がるので楽しみですが、きょうのサブサは一体なんでしょうか?大地震の前触れか?
明治の大地震の二ヶ月後に大きな余震が襲ってきたようです。予想でも[震度8]がくる様なお話しですが、来たらどうしよう?
[郡山湖]の話を聞きましたか?27000年前に、郡山から矢吹に掛けて、猪苗代湖の三倍の大きさの[郡山湖]があったそうです。
玉川村出身の東大の大学院生が、今回の地震の被害が大きかったところと、[郡山湖]の跡地を一致させたら、ピッタリと会うそうなんです。
[郡山湖]の岸辺の地域は被害が少なかったそうです。研究者って居るんですね。
郡山は[岩代の国]って信じていたのですが、[郡山湖]の回りが[岩代の国]だったんですね。
歴史の長さからしたら、人間なんて、郡山に住んだ人間なんて、つい最近って事になりますね。
岸辺に移り住まないと。
では又来週。独りぼっちの無言生活者リリアン亀○でしたが、恵子さんも、[ヨ~ダ茜]も[レイア華梨]も[アミダラ梨緒]も[惰眠犬ニュム]もみんな集まってきたので、楽しいグランドステ~ジ八幡坂第三スタジオでした。
明日はいいお天気かな。バイバイキ~ン&ポコペン。
2009年11月09日
動物病院。

[惰眠犬ニュム]を動物病院に連れて行った。その内容は本文に譲るとして、診察室に行ったら、看護婦さんがデジ亀を持ってきて[来年のカレンダ~を作っているんです]って[惰眠犬ニュム]の写真を撮る。じゃなくって患犬を早く見てよ!
こんにちは。そして燗晩は。お元気ですか?
独りぼっちの無言生活者ダニエル亀○です。きょうのグランドステ~ジ八幡坂第一スタジオはいいお天気です。いい晩秋だな。裏の安積國造神社にも[七五三]の前撮りの子供達が三々五々集まってきます。いいお天気だな。
昨日晩酌をしていたら、恵子さんが[惰眠犬ニュム]を抱こうとしたら、[惰眠犬ニュム]が体を挟まれたかのような叫び声を上げました。
その後何ともなく過ごしましたが、またソファの上で抱っこしようとすると叫び声を上げます。
[ヨ~ダ茜]に電話をしたのが午後の七時。掛かり付けの動物病院はもう休診。仕方なく朝を待ちました。
朝起きると[惰眠犬ニュム]はやって来ましたが、何となく淋しい顔。そう見えてしまうんだな。
朝散歩に出しても普通の動きなんですが、玄関を上がる時に一気に駆け上がらない。不思議だな。
そう、きょうは[惰眠犬ニュム]の6歳の誕生日。[ヨ~ダ茜]にしては30歳の誕生日です。誕生日に病院がよいとは。
診察室に入ると件の看護士がカレンダ~を作るんだとデジ亀撮影。[惰眠犬ニュム]はそれどころじゃない。病院に入るだけで全身がブルブル震えているのに、診察台に上げられた日にはもうパニック。なのに看護士は[ハァ~いニュムちゃん、こっち見て]なんって言っても、[惰眠犬ニュム]は聞く耳持たず。
やっと先生が来て診察。軽いヘルニアではないかと。痛み止め打って、飲み薬を三日分貰って帰ってきました。
ミニチュアダックスの致命的な病気で、階段の上り下りや、ソファの上り下りも厳禁。安静にさせて下さいとの事。我が家も[ヨ~ダ茜]の家も平屋でないもんな。
お昼から帰ってきたら、何時もコンビニに頼んでる週刊誌が机に乗っかっていました。
あれ、どうしたの?って恵子さんに聞いたら、朝コンビニに公共料金を払いに行ったら、河童さんこれって渡されたのです。と言うではありませんか。コンビニも此処まで便利だといいのやら悪いのやら。二十買いしたらどうするんだろう。
さぁ週刊誌を読まないと。
では又明日。独りぼっちの無言生活者ダニエル亀○が[惰眠犬ニュム]と[ヨ~ダ茜]が誕生日を迎えたグランドステ~ジ八幡坂第一スタジオからお送り致しました。バイバイキ~ン。