2018年01月23日

[雪やゴンゴン]。

燗晩は。

お早うございます。

お元気ですか?


独りぼっちの無言生活者

キャサリン亀○で酒。

今朝の

グランドステ〜ジ

八幡坂第二スタジオは、

[大雪]で、

[シ〜ン]としています。

[雪]も

[降り止ん]で、

[風]も無い。

[ネット]には、

[外気温]は、

[-4°]で

[体感温度]は、

[-7°]と

出ています。

きょうも、

[一日降り続く]のかな〜。



昨夜の

帰り道の

風景。です。

僕は

ウキウキ

してしまいますが,

恵子さんは、

[ウンザリ顔]でした。

[商店街]で、

[融雪剤]が

配られました。

これから、

様子を見に行って来ますが、

その結果、

有りや無しや。

その報告は、

又明日。

サボテンブラザ〜ズの

末っ子が

起きてきたので、

左手に

抱えながら、

右手で

[満腹ナビ]を

[更新]しています。

結構、

片手でも

打てるもんなんですね。

あ、みんな

起きてきた。

では又明日。

独りぼっちでもないし、

無言生活者でも無くなった、

キャサリン亀○で酒が、

今朝も

元気に

お送り、

致しました。とさ。

バイバイキ〜ンの

トッピンパラリの

プ。でした。
  


Posted by 亀○で酒。 at 07:04Comments(0)自然災害。

2017年12月27日

[雪やコンコン]。

燗番は。

お早うございます。

お元気ですか?


独りぼっちの無言生活者

キャメロン亀○で酒。

今朝の

グランドステ〜ジ

八幡坂第二スタジオは、

[静かな・静か]な、

[静謐]な

[朝]を

[迎え]ています。

ネットの

[天気予報]では、

[猛吹雪]と

出ていますが、

[何処]の

[郡山]なんでしょうか?

それでも

[外気温]は、

[-6°]で、

[体感温度]は、

[-14°]と

出ていますから、

まんざら、

[猛吹雪]も

ありえるかな。と。

如何お過ごしですか?

昨夜、

[帰られ]る

[お客様]が、

[あ、吹雪いている]と

[叫ん]でいましたが、

[風の音]も

[聞こえ]て

来なかったし、

[まさか]と

[表]に出ると、



[結構]と

[積もっ]て居ました。

[今朝]も

[静か]だな〜と、

[不安]にかられて、

[遮光カ〜テン]を

開けてみたら、

[どっさ]りと

[雪]が

[積もっ]ていました。

[真っ暗]なので、

[写真]は、

[撮りません]でしたが、

これから

[サボテンブラザ〜ズ]が

[目を覚ます]のが、

楽しみです。

なにせ、

[世の中全部]が

[僕の心]の

[様]に、

[真っ白]なんですから。

では又明日。

独りぼっちの無言生活者

キャメロン亀○で酒が、

[漸]く

[冬支度]に

なって来た、

グランドステ〜ジ

八幡坂第二スタジオから、

今朝も

元気に

お送り

致しました。とさ。

バイバイキ〜ンの

トッピンパラリの

プ。でした。

  


Posted by 亀○で酒。 at 06:58Comments(0)自然災害。

2017年12月13日

[雪やコンコン]。

燗番は。

お早うございます。

お元気ですか?


[ウルトラ兄弟]が

起きて来ないので、

まだ、独りぼっちの無言生活者

ヴィヴィアン亀○で酒。

今朝の

グランドステ〜ジ

八幡坂第二スタジオも

[雪雲]の

[曇天]で

ごじゃります。

[外気温]が

[-1°]で、

[体感温度]が

[-3°]。

我が家の

[松の廊下]は

[一体]、

[何度]なんで

ございましゃうや。

[寝床]で、

[微睡ん]で

いた時は、

[風]の

[音]も

[聞こえてき]て

いましたが、

今は、

[ピタッ]と

[鳴り止ん]で

[静か]な、

[冬の朝]を

[演出]して

くれています。

[郡山]は

[風]さえ

なければ、

[穏やか]な

[街]なんですけどね。

昨日は、

[やけ]に

[静か]な

[朝]を

[迎え]ていた。

あまりの

[静け]さに、

[可笑しいな〜]と、

[遮光カ〜テン]を

[恐る恐る]と

[開けてみ]たら、



[案の定]、

[氷の世界]で

おました。

[行き成り]の

[大雪]で

[街]は、

[大混乱]。

[事故車]こそ

[見受け]られ

なかったが。

[到着時間]は、

[何時も]の

[30分遅]れ。

[無い]と

[淋し]いが、

[あり過ぎる]と

[困り]もんの

[冬の風物詩]で

おました。

夕方までには、

[結構]と

[溶け込ん]で

来ましたが、

我が家の

[庭]は、

[凍りつ]いた

[まま]です。

[何時]に

なったら、

[溶ける]んで

しょうかね。

では又明日。

[ウルトラ兄弟]が

起きてきたので、

[独りぼっち]でもないし、

[無言生活者]でも

なくなってしまった、

ヴィヴィアン亀○で酒が、

[ほんのり]と

[明る]く

なって来た、

グランドステ〜ジ

八幡坂第二スタジオから、

今朝も

元気に

お送り

致しました。

バイバイキ〜ンの

トッピンパラリの

プ。でした。
  


Posted by 亀○で酒。 at 07:08Comments(0)自然災害。

2017年03月29日

[ミックスナッツ]。

燗番は。お早うございます。お元気ですか?


一人ぼっちの無言生活者

ヴィヴィアン亀○で酒。

今朝のグランドステ〜ジ八幡坂第二スタジオは、

起き掛けには、

[ドンヨリ]と

[曇天]でごじゃりましたが、

[365]を更新し始めたら、

[お日様]が[輝き]だしました

[中廊下]の[白壁]に、

[お日様]が[反射]して、

とっても[眩しい]の

[事]でごじゃりますよ。

きょうは[一日]晴れ。

[夜]も[お月さん]の

[マ〜ク]が出ています。

素敵な[夜]に

なるといいですね。

先日、

長男ダ〜スベ〜ダ〜朗君が、

見たことのない

レッテルの

[ガラス壜]を持ってきた。

中には、

[ミックスナッツ]が入っている。



なんですか?

この見慣れない

壜のレッテルは。

と、問うと。

[3.11の東日本大震災に、

ハ〜レ〜仲間が

何か出来ないか]と、

この[瓶詰めミックスナッツ]を

売り出し、

その[収益金]を

[被災地]に

[寄付]しているのだ

そうな。

いろんな

[後援]の仕方が

在るんだわない。

[やれることからやっていく]。

大事な[志]でおますな。

[大震災]から、

[六年]が過ぎてしまった。

あの[大惨事]を

[忘れないため]にも、

この[ミックスナッツ]を

食べ続けなくては

ならないな。

では又明日。

一人ぼっちの無言生活者

ヴィヴィアン亀○で酒が、

[お日様]の

[反射光]が

[眩しい]、

グランドステ〜ジ八幡坂第二スタジオから、

今朝も[柿ピ〜]ポリポリで、

元気よくお送り致しました。

バイバイキ〜ンのトッピンパラリのプ。

でした。今朝も[寝不足]。
  


Posted by 亀○で酒。 at 07:29Comments(0)自然災害。

2017年03月27日

[春の雪]。

[燗番は。お早うございます。お元気ですか?]


一人ぼっちの無言生活者ジャネット亀○で酒です。

今朝のグランドステ〜ジ八幡坂第二スタジオは、



[ボタ雪]が

降っています。

今朝は[月曜日]。

みんな[早起き]。

[雪]が降ってきたのだから、

もっと[ゆっくり]起きればいいのに、

なんだか[ゴソゴソ]と

起き出してきた。

[ウルトラ兄弟]も

[目覚め]たようだ。

普段[起き出さない]、

[恵子様]も

スタンドを点けて、

[朝読書]を始めた。

私も[目覚めた]のは、

[三時五十分]前後。

最近は、ピタッと、

この時間頃になると

[目覚め]てしまう。

もう一度、

[眠り]こければいのに、

そうは[問屋]は下ろさない。

昨夜[見半端]な、

[映画]の続きを見る。

面白ければ、

[一時間位]、

あっという間に

過ぎてしまう。

今朝も[佳境]に入った時に、

[恵子様]に[声]を掛けられた。

[雪が降ってるよ]と。

[まさか]と

[遮光カ〜テン]を開けると、

先程の光景が、

目に飛び込んできた。

かなり大きな、

[ボタ雪]でおますが、

大きければ、

大きいほど、

溶けるのも、

早そうな

[春の雪]でおます。

[雪]が降っているとは言え、

そんなに[外気温]も

低くはない。

[+2°]でおます。

これで[お日様]でも

[顔]を見せれば、

すぐにでも[溶けそう]な、

[春の雪]でおます。

が、きょうは[一日]、

[曇り後雪]で、

午後からは[悪魔の小雨]が、

降るような

[天気予報]でアリンスが、

なんか[私]の

[お天気予報アプリ]は

信用ならない。

[郡山]と言っても、

[広う]ござんすけん。

からね。

[郡山市]の[予報]は、

[郡山市]の[何処の]、

[予報]なんだろうか。

と[私]は[知り]たい。

のだ。

[有料アプリ]なら、

もっと[詳しい]の

だろうか。

まぁ、[泣いても騒いでも]、

もう[4月]だけんね。

[お庭]の[梅]も、

[満開]だったのに、

この[雪]では、

[縮み]上がっているのだろうね。

では又明日。

一人ぼっちの無言生活者

ジャネット亀○で酒が、

[真っ白]な[お庭]の

グランドステ〜ジ八幡坂第二スタジオから、

今朝も[元気]に、

お送り致しました。

バイバイキ〜ンのトッピンパラリのプ。

でした。[柿ピ〜]が

今朝は無いのだ〜〜。
  


Posted by 亀○で酒。 at 07:25Comments(0)自然災害。

2017年03月08日

[ドッヒャ〜]。

燗番は。お早うございます。お元気ですか?


一人ぼっちの無言生活者

ヴィヴィアン亀○で酒です。

今朝のグランドステ〜ジ八幡坂第二スタジオは、



[雪]、[雪]、[雪]の

[ぼたん雪]。

もう[暖かく]なって、

[春]が目の前。

なんて喜んでいたら、

まさかの[ぼたん雪]。

サラサラの[粉雪]なら

まだしも。

なんつう

[仕打ち]だろうか?

昨日も[逢瀬川]の

[さくら並木]が、

なんとなく

[ボンヤリ]と

[ツボミ]が

膨らんできた。

これで[気温]が上がれば、

[一斉]に、

咲くんだろうな〜と、

恵子様と話したばかり。

まぁ、[春]は

[一筋縄]では

やって来ないということなんだろうな。

[寝ぼけまなこ]で

起きてきた

[ウルトラ兄]の、

[ぼたん雪]を

見た瞬間の、

[嬉しそう]な、

[驚き]の

[笑顔]は、

忘れられない。

それだけでも、

[価値]ある、

[ぼたん雪]かな。

では又明日。

一人ぼっちの無言生活者

ヴィヴィアン亀○で酒が、

[ぼたん雪]が降りしきる、

グランドステ〜ジ八幡坂第二スタジオから、

今朝も元気に、

お送り致しました。

バイバイキ〜ンのトッピンパラリのプ。

でした。今朝は[柿ピ〜]はお休み。
  


Posted by 亀○で酒。 at 07:32Comments(0)自然災害。

2015年03月11日

[雪景色]。

燗晩は。お昼です。お元気ですか?


独りぼっちの無言生活者フランソワ亀○で酒。

きょうのグランドステ〜ジ八幡坂第①[非公開]スタジオは、

[大雪]。




昨日帰る頃から雪が降って居ました。

まぁ[春の雪]だからと、

安心して眠りについたら、

この有様。

東北は三月とは言え、油断出来ませんね。

しかも、きょうは四年前の、

[東日本大震災]の当日ではありませんか。

なんにも当日には降らんでも、

と、思う次第であります。

高校時代が留年しなければ、

三年で終えるのですが、

留年してもう一年過ぎた勘定になります。

この四年。

[終息宣言]を出した、お馬鹿な首相も居ましたが、

[終息]の意味を知って居るんかな。

[終息]って言葉も[政治用語]。

昨夜、雪に埋もれながら、

フランス映画を見ました。

いいですね。欧州の映画。

アメリカ産のドンパチ映画も好きですが、

他言語の映画は趣があった楽しいです。

予告編で面白そうなフランス映画あったので、

又頼んでみよう。

河童さんの前の歩道は[雪]がありません。

それだけ暖かいと言うことかな。

では又明日。

独りぼっちの無言生活者フランソワ亀○が、

未だ[雪]が止まない、

グランドステ〜ジ八幡坂第①[非公開]スタジオから、

きょうも元気にお送り致しました。


バイバイキ〜ン&ポコペン&トッピンパラリのプ。

でした。雪景色。
  


Posted by 亀○で酒。 at 12:56Comments(0)自然災害。

2012年05月29日

アメ・アラレ。


昨日午後からは[弱雨]と書いた。お昼になると、暗い雲が空を覆ってきた。天気予報って当たるんだと思ったら、雷様が[ゴロゴロピシャリ]。天空を駆けるのでは無しに、一直線に太い雷様が叩き落ちる。それも次から次へ。雨足は速く、ワイパ〜を最高にするも追い付かない。その後に、これ何の音?って車の屋根が壊れるんじゃないか、フロントガラスが壊れるんじゃないかと思われる激音。隣の車を見ると、[雹]だ。[雹]が降って来たのだ。なんちゅうお天気なのだ。

燗晩は。お早うございます。お元気ですか?。
独りぼっちの無言生活者チャ〜リ〜亀○です。
今朝のグランドステ〜ジ八幡坂第六[非公開]スタジオはいいお天気です。
穏やかですし、朝早くは[カッコウ]が鳴いていた。今頃?
昨日も夕方に[カッコウ]の声が聞こえて驚いたが、今朝も朝早くから鳴き出しました。
今頃鳴くのかね。

きょうも午後から[弱雨]。
気温も20°までしか上がらない。
なんとなくサブイかな〜〜。
もう少し暖かくなって欲しいな〜〜。

昨日は引き籠もり。
読書と映画とチ〜ズと赤ワイン。
みんな中途半端。
読みたい本がドンドンたまってくる。

DVDは返さないと新しいDVDが送られてこないのだが、
週刊誌月刊誌+単行本は容赦がない。
ア○ゾンやラ○テンが一冊でも送料無料になってから、
単行本を溜めて送って寄こさない。
在庫があれば一冊でも送って寄こす。
迷惑なのは運送業者だよね。
便利な世の中で不便になっていく。

あ、そうか。
今は月末だね。
月刊本が出る時期だ。
あ、マックの月刊誌を買いに行かねば。
あれ、又溜まる。な。

さぁ、きょうのお昼は何かな。
本は読まなくても、お昼は食べなくてはならない。
食事を忘れさせるような本に出会いたい。

では又明日。
独りぼっちの無言生活者チャ〜リ〜亀○が、
穏やかなお天気のグランドステ〜ジ八幡坂第六[非公開]スタジオから、
今朝も元気に生放送でお送り致しました。
まだ[惰眠犬ニュム]は寝て居ます。
バイバイキ〜ン&ポコペン&トッピンパラリのプ。でした。  


Posted by 亀○で酒。 at 11:40Comments(0)自然災害。

2010年07月16日

再び集中豪雨?





昨日口開けに[弟子の妻さん]が入ってきた。[空が段々暗くなってきましたが、大丈夫ですかね]と洗濯物の心配をしていた。その時、雨がパラパラ降ってきたと思ったら、ザ~~~と先週の集中豪雨を思い出させる雨が降ってきた。またさくら通りが[滝]の様に流れていった。程なく雨は上がったものの、流れて行った先の駅前は大変だったに違いない。

お早うございます。そして燗晩は。お元気ですか?

独りぼっちの無言生活者イ~サン亀○で酒。今朝のグランドステ~ジ八幡坂第一スタジオは陽射しが暑い。夏の陽射しだ。

恵子さんに車で送ってきてもらったが、車はサウナ状態。やっと涼しくなってきたかなと思ったらグランドステ~ジ八幡坂第一スタジオに付いてしまいました。いかがお過ごしですか。

昨日は[爆笑バドミントン倶楽部・木曜版]。[アミダラ梨緒ちゃん]と選手11名。膝の痛い私が抜けてダブルス5組。熱い戦いが繰り広げられましたよ。暑い体育館で。

なんでこんなに暑い時に暑い体育館でバドミントンなんかしてんだよ、と世界の中心で叫びたくなってしまいました。

バラバラと選手が集まってくるから、休みが非常に取りにくい。クラブ活動ではないんで時間どおりに進まないのが玉に瑕。しょうがないよな。

明日も[爆笑バドミントン倶楽部・土曜版]があります。明日も暑そう。

天気予報に寄れば又夜に雨が降りそうです。河童殺すには刃物は要らぬ、雨の三日も降ればいいと言いますが、ズ~~~っと雨が続いている河童さんです。

では又明日。独りぼっちの無言生活者イ~サン亀○が陽射しが照り付くグランドステ~ジ八幡坂第一スタジオからお送り致しました。バイバイキ~ン。
  


Posted by 亀○で酒。 at 11:54Comments(0)自然災害。

2010年07月07日

郡山に[ゴジラ]がやって来た。



昨日の[集中豪雨]は凄かった。きょうもメ~ルや電話で河童さんの安否を尋ねる人が後を絶たないが、河童さんは高台。流れる去る雨に唯々驚嘆の声を上げるだけ。消防車と救急車がこんなに走り回っていたのは初めてではないかな。まるで郡山に[ゴジラ]が君臨したみたいだ。

お早うございます。そして燗晩は。お元気ですか?

独りぼっちの無言生活者キャサリン亀○です。今朝はシトシトと言う雨音で目が醒めましたが、はっきり聞こえるわけでもなく、音が止んだり、又聞こえてきたり。今もグランドステ~ジ八幡坂第一スタジオに出てくる時には傘が必要でしたが、傘を差していない人も居たっけ。

昨日のグランドステ~ジ八幡坂第一スタジオは[集中豪雨]でした。じっち高橋さんが傘を持ってきたので、[雨が降ってるのですか]と聞くと、[これから雨が酷く降るみたいだよ]と言うので、天気予報を見ると[弱雨]と出ていた。

[そんなに酷い雨ではなさそうですよ]とじっち高橋さんに言うと、じっち高橋さんは[そうかい?]と訝しげにいた。

河童さんに初めてのお客様が、傘をたたんだまま入ってきた。ほら、雨なんか降ってこないよと思った瞬間、[ヨ~ダ茜]が、[もの凄い雨だよ]と玄関を開けた。

ヒャッホ~、歩道が川を通り過ぎ、滝になっていた。それからが大変。消防車と救急車が右往左往。さくら通りを登ったり降りたり。

大雨の時の対策本部長は居ないのかよと思うくらい、右往左往。こんなに消防車と救急車が走り回ったのを見るのは初めてかな。

さくら通りの水が駅前通に流れ込み、ア~ケ~ド街は完全に冠水したみたいだ。

警察官も馬鹿だよな。四号線から駅前通に侵入する車を止めればいいのに、それをしない。分けの分からない車がどんどん駅前通に侵入して立ち往生。そこに消防車と救急車が分け行っていくのだから大変だ。

緊急時の対応にまだ不慣れなのかな。指揮系統はどうなっているのだろうと思った一夜でした。

その初めて河童さんに来たお客様は、豪雨と豪雨の間に傘も差さずに帰ったが、じっち高橋さんは又来た豪雨の中をびしょ濡れで帰って行った。ウンのない人って居るモンだな。モン言う奴はお釜だモン。

では又明日。独りぼっちの無言生活者キャサリン亀○が豪雨の後のグランドステ~ジ八幡坂第一スタジオからお送り致しました。バイバイキ~ン。
  


Posted by 亀○で酒。 at 11:40Comments(0)自然災害。