2016年09月29日

[プ〜チン]系。

燗番は。お早うございます。お元気ですか?


一人ぼっちの無言生活者クラウディア亀○で酒。

今朝のグランドステ〜ジ八幡坂第二スタジオは、

[無情]の[小雨]が降っています。

[秋祭り]の[前]の[天気予報]では、

[初日]が[曇り後小雨]。

[中日]と[最後]は、

[晴れ]の[予定]で、

今年の[秋祭り]は、

まずまずの[お天気でござるな〜]と

思っていた[次第]でアリンス。

トコロがトコロが、

ギィチョンチョン。

[初日]が、[曇り]で、

[雨]が降らない。

[中日]が[お昼]には、

[一時]、[豪雨]。

[子供神輿]を[町内]を

回す頃には、[雨]が上がってくれて、

[これは、いいわな]と思っていたら、

[大人]の[神輿]を出す頃には、

再び、[小雨]が降ってきました。

まぁ、これくらいの[お湿り]は、

[お神輿]には、

丁度いいわな。と思っていました。

でもそれから、今朝の今朝まで、

[小雨]が降り続いています。

今日の[予報]では、

[本神輿]が、

[安積國造神社]にお戻りになられる頃には、

[曇り]になると言うのですが、

水曜どうでしょう。か。

先日、福島県の[放射線被害]を

研究なされてる、

[K先生]が、久しぶりに、

[顔]を見せてくれました。

[久しぶり]なわけは、

又、チェルノブイリに、

出掛けていたそうな。

大変ですね〜と話しかけると、

[来月もロシア]ですと、

休み暇もなく、

研究に余念がない。

その[K先生]から、

[ロシア土産]を頂いた。



[ロシア産]の[チョコレ〜ト]でおます。

[ロシア娘]のイラストが、

可愛いいチョコレ〜トです。

先生曰く、

[ロシアはプ〜チン系の企業の

チョコレ〜とです]。って、

[オバマ系]とか、

[安倍系]の企業ってあるのかしらん。

わからないだけかな。

優しい[甘み]のある

[チヨコレイト]で、

厳寒の[ロシア]らしくない、

美味しさでした。

噂では、[カカオ]の[種]が、

世界的な[不作]とか。

日本近海の[さんま]と同じく、

[チョコレ〜ト]も、

食べられなくなる時が、

来るのでしょうか?

[末世]の[世の中]ですね。

そうならないように、

[神頼み]でも致しますかね。

では又明日。

一人ぼっちの無言生活者クラウディア亀○で酒が、

[小雨]が小止みになった、

グランドステ〜ジ八幡坂第二スタジオから

今朝も元気にお送り致しました。

バイバイキ〜ンのトッピンパラリのプ。

でした。今夜もわっしょい。
  


Posted by 亀○で酒。 at 07:29Comments(0)

2016年09月28日

[軒花]。

燗番は。お早うございます。お元気ですか?


一人ぼっちの無言生活者エリザベス亀○で酒。

今朝のグランドステ〜ジ八幡坂第二スタジオは、

相変わらずの[曇天]でおます。

朝起きがけには、

東の空は[明るく]、

お、こりゃぁいいお天気かな、と

心躍らせましたが、

[二度寝]から寝覚めると、

結局は、いつもとおんなじ

[曇天]になってしまいました。

まぁ、[雨]が降らないだけでも、

[よし]としなければ、と

[心]落ち着かせています。

いかがお過ごしでしょうか?

今、郡山市は、

[秋祭り]の[真っ最中]でございますが、

郡山の場合、

[安積國造神社]と、

[開成山大神宮]と、

二大勢力が競っており、

[秋祭り]も、

[今月]と[来月]の二回に、

別れているのが現実です。

河童さんの[縄張り]は、

[安積國造神社]で、

ワタシの住んでいる所は、

[開成山大神宮]の[縄張り]なんでございます。

所謂[旧市内]は、

昨日、今日、明日の三日間、

[秋祭り]で[燃え上がって]いますが、

[住んでいる]、ここらは、

全く[秋祭り]とは、

[無縁]な地域になっています。

面白いのは、

郡山の[秋祭り]の[風習]として、

この[軒花]を飾って、

[秋祭り]を祝うことなのです。



昔は[一家]に[五本]の[軒花]が、

配られたような気もするのですが、

[不景気]のせいか、

最近は[三本]に変わってしまったようです。

[世知辛い]世の中でござんすね。

昔は、[町並み]の[交差点]にも、

この[軒花]を、[円形]に組んで、

大きな[大輪]の[花]の様に、

飾っていたものですが、

最近、そのような[化粧廻し]をする、

[町内会]も[激減]してしまって、

心なしか、とても[淋しい]、

[秋祭り]になっています。

今一度、写真を見てほしいのですが、

[軒花]の先端に、

[金色]の[色紙]が付いていますが、

[昔]は、この[金色色紙]と、

[軒花]は、[しつけ糸]で、

結ばれていて、

[風]が吹くと、この[金色色紙]が、

クルクルと回って、

それはそれで[風情]があったものですが、

[我が家]も含めて、

[しつけ糸]ならぬ、

[セロテ〜プ]で留めてしまって、

[風情]も何もあったもんではありません。

[非常]に[淋しい]でおますな〜。

今夜は、[安積國造神社]に、

[本神輿]が[一社]だけ戻ってきます。

[駅前大通り]は、[山車祭り]が、

繰り広げられます。

しばし、郡山の[秋祭り]を、

楽しんではいかがですか?

明日も[神輿]の[壮大]な[姿]も

見れますがね。

では又明日。

一人ぼっちの無言生活者エリザベス亀○で酒が、

[曇天]の[秋祭り]の[中日]で、

今朝も元気に、

グランドステ〜ジ八幡坂第二スタジオから、

お送り致しました。

バイバイキ〜ンのトッピンパラリのプ。

でした。再び、わっしょい。
  


Posted by 亀○で酒。 at 07:42Comments(0)祭り

2016年09月27日

[秋季例大祭]。

燗番は。お早うございます。お元気ですか?


一人ぼっちの無言生活者フランシ〜ヌ亀○で酒。

今朝のグランドステ〜ジ八幡坂第二スタジオは、

東の空が[ほのぼの]と明るい、

[希望]の持てる[朝]の始まりです。

つ〜のは、きょうから、

[安積國造神社]の[秋祭り]です。

昨夜の河童さんも、

[ハッピ姿]の[元若衆]が、

[秋祭り]の[雰囲気]を盛り上げていました。

つうてもね、[元若衆]ですからね。

[粋で鯔背]つう訳にはいきませんが、

[ハッピ姿]を見ると、

[心が踊る]のは、

ワタシだけなんでしょうか?

きょうから[三日間]。

[秋祭り]が楽しみです。

いかがお過ごしでしょうか?



昨日は、[八幡様]の、

3柱の[本神輿]をトラックに積みました。

左側から、

[稲荷]・[安積]・[八幡]の

三体の[神様]でおわします。

本来なら、[人力]で、

[町内]を[渡御]なされるわけですが、

ワタシが物心付いた頃からは、

トラックで町内は[渡御]されています。

明日、28日と29日の両日は、

私達[宮本青年部]が、

[最終]、[渡御]地から、

神社本殿まで[還御]します。

29日は、各町内会の[お神輿]も、

[安積國造神社本殿]まで、

帰ってきます。

その数、[30社]余り。

東北最大の[お神輿祭り]でございます。

駅前大通りの[壮大]な[神輿]群も、

面白いですけれど、

[安積國造神社]の[表参道階段]での、

[荘厳]な[宮入]も楽しみです。

是非、29日の夜、

郡山駅前にお集まり下さい。

楽しいんだから。

では又明日。

一人ぼっちの無言生活者フランシ〜ヌ亀○で酒が、

チコッと、お日様翳ってきた、

グランドステ〜ジ八幡坂第二スタジオから、

[八幡様]の[秋祭り]を

楽しみにしながら、

今朝も元気にお送り致しました。

バイバイキ〜ンのトッピンパラリのプ。

でした。わっしょい。


  


Posted by 亀○で酒。 at 07:08Comments(0)お土産。

2016年09月26日

[いかにんじん]チップス。

燗番は。お早うございます。お元気ですか?


一人ぼっちの無言生活者

スカ〜レットヨハンソン亀○で酒。

今朝のグランドステ〜ジ八幡坂第二スタジオも、

[天、天、曇曇、天、曇、曇]の、

[曇天]真っ盛りでござんす。

[小雨]が降っているのかな〜と、

恐る恐る[黄金]の[遮光カ〜テン]を

開けたのですが、

[小雨]は降っては居ませんでした。

きょうも[お天気]は、

悪いのかな〜。

昨日の[午前中]は、

明るい[日差し]が指してきて、

心も体も、ポッカポカして、

何日ぶりの[お日様]なんだろうかと、

感心するとともに、

感謝してしまいました。

いいよね、[お日様]って。

午後には、また[元の木阿弥]。

つまらない[日曜日]になってしまった。

いかがお過ごしでしょうか?

先日、[河童の女王様]が、

[お菓子]を持ってきてくれた。

[これ、珍しでしょ]って、

[宮ステ〜キ味]の、

[ポテトチップス]を持ってきてくれた。が、

誠にすまないが、

[夏]前には、

[宮味ポテト]も、

[宮味」柿の種]も

もう[食べて]しまったんですよ〜。

どちらも大好きで、

見つけると、買ってしまう。のだった。

すると、[袋]の奥底から、

[いかにんじんチップス]が、

入っていた。



福島県限定の、

[ポテトチップス]なのだ。

この[いかにんじん]は、

是が非でも手に入れたいと思っていたのだが、

[販売店]も[限定]と聞いて、

半ば諦めていた、

[チップス]でもありました。

まぁ[いかにんじん]は、

どうひっくり返しても、

味に変わりはないものの、

良く、故郷の、

この故郷の[正月料理]を

見つけたよな〜。

それを[チップス]にしてしまう、

[カルビ〜]さんの、

[英断]に[拍手]を贈りたい。

早速、[お味見]をと、

思っていたら、

[おニュ〜ヨ〜ク]から、

[O君]が帰ってきた。

これは、[福島名物]を、

[おニュ〜ヨ〜ク]に、

持って帰させねば、

と、[おニュ〜ヨ〜ク土産]にしてしまった。

[おニュ〜ヨ〜ク]に、

[いかにんじんポテトチップス]は無いだろうに。

[いかにんじん]、

[世界征服]の、

[第一歩]でございます。

[河童の女王様]、

珍しい[いかにんじんポテトチップス]を

ありがとございます。

良く、見つけてくるよね。

では又明日。

一人ぼっちの無言生活者

スカ〜レット・ヨハンソン亀○で酒が、

[曇天]のグランドステ〜ジ八幡坂第二スタジオから、

今朝も元気に、

お送り致しました。

バイバイキ〜ンのトッピンパラリのプ。

でした。いかにんじん、大好き。
  


Posted by 亀○で酒。 at 07:22Comments(0)お土産。

2016年09月24日

[大師巻き]。

燗番は。お早うございます。お元気ですか?


一人ぼっちの無言生活者ヴィヴィアン亀○で酒。

今朝のグランドステ〜ジ八幡坂第二スタジオは、

やっぱ[曇天]。

[小雨]が降っていないだけ、

いいのかな〜かと。

[お天気予報]によれば、

きょうは[一日・曇天]。

なんか[つまんない]、

[秋の一日]になりそうですが、

まだ[紅葉の季節]でもないし、

[来週]からは、

[残暑]に戻るとも言うし、

今日だけ[サブさ]に打ち震えていれば、

いいのかな〜と

ひとり勝手に思っています。

いかがお過ごしでしょうか?

先日、河童さんの[山男・N君]が、

帰ってきた。

ほんと[今時]の[山男姿]で、

[街]を[闊歩]する姿は、

[絶滅危惧種]。

そのもの。

[山男・山女]が増えているとは聞くが、

[移動手段]が、

殆ど[車]に限られて

来ているようなきがする。

[街中]では見かけないもんね。

その[山男・N君]が、

[山土産]ならぬ、

[川崎大師土産]を頂いた。



[川崎大師]の噂は聞くが、

[川崎大師土産]に[話]は、

聞いたことがなかった。

あれだけ[有名]な[お大師様]なんだから、

[お土産]が無いわけはない。

この[大師巻き]、

[手巻き]の[あられ海苔巻き]。

[有名処]で言えば、

[品川巻き]といったほうが、

わかりやすかも。

[お煎餅]大好き人間としては、

[品川巻き]は、

外すことは出来ない[逸品]。

手軽に口に[放り込める]のが、

[いい塩梅]ですよね。

[映画館]などで、

[バリボリ]と音を出せない場所では、

[最適]なおやつであるのに、

最近の映画館には、置いては居ない。

なんでかな〜。

[手軽]で良かったのにな〜。

で、この[大師巻き]。

[海苔]が[分厚い]のでおます。

食べた瞬間、

[日本の海苔って、

こうだったよな〜]と

[再認識]させてくれる、

[骨太]な[海苔巻き]でおます。

そうそう、[海苔巻き]って、

こうだったよな〜。

食べるたびに、

嬉しくなってしまう、

[海苔巻き]でおました。

コンビニでばかり

[海苔巻き]を食べている、

[貧乏性]が悪いのでおますな〜。

殆どの[海苔]が、

[原産地K国]。

[加工地日本]って書いてある。

最近は、この[加工地日本]の

デキが良すぎるので、

それはそれで[楽しんでいた]のだが、

やっぱ[本物]と比べると、

違いがはっきりわかるのでおます。

なるべく、本物と、

接する機会を増やさないとね。

ありがとうございますね。

[山男・N君]。

さぁ、きょうも[本物]求めて、

[街中]を彷徨ってみますか。

では又来週。

一人ぼっちの無言生活者ヴィヴィアン亀○で酒が、

お、おおお、

[お日様]がうっすらと、

[顔]をだしてきた、

グランドステ〜ジ八幡坂第二スタジオから

今朝も元気にお送り致しました。

バイバイキ〜ンのトッピンパラリのプ。

でした。やっぱ、日本人は[米]と[海苔]だね。
  


Posted by 亀○で酒。 at 07:21Comments(0)お土産。

2016年09月23日

[カリ〜カリ〜]。

燗番は。お早うございます。お元気ですか?


一人ぼっちの無言生活者ジャネット亀○で酒。

今朝のグランドステ〜ジ八幡坂第二スタジオは、

[小雨]が降っています。

ワタシ的には、

ただの[曇天]かと、

起き出したのですが、

[純金]の[遮光カ〜テン]を開けたら、

[ポタリ・ポタリ]と

[雨]さんが、

滴り落ちていました。

[風]はないんだげんちょも、

何となく[サブイ]。

そんな[気]がしているだけなのかな〜。

[ア〜ルグレイ]の[お紅茶]様が、

なんとなく[嬉しい朝]でおます。

如何お過ごしですか?

先日、毎月[広島本社]詣での、

[Iさん]が、

普段なら[広島土産]が多いのに、

今回は、[乗り換え時間]が、

多めにあった、

[東京駅]から、

[東京土産]を買ってきて頂いた。



[新宿中村屋]の、

[新宿カリーあられ]でおます。

[元祖カリーパン]の、

[中村屋]。

ただの[中村屋]ではなくて、

[新宿中村屋]つ〜のが、

[味噌]じゃなくて、

[カリ〜]ですね。

日本式の[カレ〜]じゃなくて、

インド式の[カリ〜]。

このアラレも[風味]が、

100点満点[カリ〜]ですよね。

この世の中に、

[不味いカリ〜]なんて、

[存在]しない。つ〜のが、

ワタシの[自論]でおますが、

[美味しいカリ〜]と、

[飛び切り美味しいカリ〜]が

[存在]するのが、

ワタシにもわかりますね。

この[エスニック]な、

[アラレ]も好きだな〜。

あれ?

[アラレ]って、

[お煎餅]じゃん。

ワタシが、

好きなわけだわさ。

[カレ〜ライス]が美味しいわけだから、

[カレ〜アラレ]も美味しいわけじゃん。

[カレ〜うどん]に、

[カレ〜チャ〜ハン]。

何でもありだね。

こう言うのを書いているだけで、

[カリ〜]ならぬ、

[カレ〜]が食べたくなってしまう。

まぁ[国民食]だね。

[カリ〜]の美味しさを、

[再確認]してくれた、

[Iさん]に[感謝・感謝]。

ではまた明日。

一人ぼっちの無言生活者ジャネット亀○で酒が、

[雨音]はしないが、

多分[小雨]が降っているだろうと

思われる、グランドステ〜ジ八幡坂第二スタジオから

今朝も元気にお送り致しました。

バイバイキ〜ンのトッピンパラリのプ。

でした。カレ〜ドリンクって、無いんだよな〜。
  


Posted by 亀○で酒。 at 07:21Comments(0)お土産。

2016年09月22日

[トヨハシ]。

燗番は。お早うございます。お元気ですか?



今朝のグランドステ〜ジ八幡坂第二スタジオも、

どんよりと[曇天]。

[遮光カ〜テン]を開けても、開けなくても、

同じ暗さの[曇天・天]。

なんだか、気持ちも暗くなってしまう。

スパ〜っと明るく、温かい、

[小春日和]がやって来るといいのにな〜。

如何お過ごしですか?

先日、[キリン熟撰さん]が、

早々とやって来た。

最近、[トリオ]の時が多いのに、

今回は、独り身だし、時間も早い。

早く帰ってくる気なら、

帰ってこれるんじゃない?と、

[万年残業]の[キリン熟撰さん]をからかうと、

[豊橋からの帰りなんです]って、

愛知は[豊橋]まで、

[日帰り出張]なんだそうです。

え、[豊橋]まで[日帰り]と、

普段なら[驚く]とこでありますが、

我が[河童さん]には、

[四国]は[高松]までの、

[日帰り出張]の[猛者]がいるので、

[豊橋]くらいでは驚いてはいられない。

驚くべきは、次の発言であった。

[豊橋から帰って、

会社に戻って、

河童に帰ってきました]って、

どこまで[会社人間ベム・ベラ・ベロ]なんだい。

私はてっきり[直帰]の

[日帰り出張]だと思っていたけんね。

で、[直帰]ならずの[お土産]を頂いた。



まぁ、お珍しい。

[カレ〜煎餅]ならぬ、

[カレ〜うどん煎餅]。

[なんじゃこりゃ~]ってなお土産ですら。

それで驚いてはいられない。

[豊橋]名産[うずら]の[卵]も頂いた。

この[豊橋]名産[うずら卵]は、

[河童の女王様]からも、

何度も頂いているのだげんちょも、

今回のは、な、なんと

[味噌味]。

まぁね、[愛知]は[八丁味噌]の

[ふるさと]だけんね。

ところが、その[味噌味]が、

な・なんと[五平餅]味なんでおます。

私は[五平餅]も大好き。

会津に行くと、

[新五郎餅]って呼んでるかな〜。

[五平]と[新五郎]の関係は知らないが、

[五平餅]味の[うずら]は初めて。

つ〜か[味噌味]の[うずら]てのも、

[愛知]らしい[お土産]かも。

つ〜か、翌日、孫1・孫2にも

食べさせたが、不思議と大好評。

普通の[卵]の[燻製]も大好きだげんちょ、

[五平餅]味の[ゆで卵]もありかも。

[ゆで卵]に[お味噌]も、いいかも。

ではまた明日。

[豊橋]直帰の[キリン熟撰]さんに感謝しながら、

[曇天]の、いや、[小雨]混じりの、

グランドステ〜ジ八幡坂第二スタジオから

今朝も元気にお送り致しました。

バイバイキ〜ンのトッピンパラリのプ。

でした。[卵]大〜〜好き。
  


Posted by 亀○で酒。 at 07:38Comments(0)お土産。

2016年09月21日

[萩の月]。

燗番は。お早うございます。お元気ですか?


一人ぼっちの無言生活者ス〜ザン亀○で酒。

今朝のグランドステ〜ジ八幡坂第二スタジオは、

明るい[曇天]。

今朝の[日の出]には、

どんよりと暗く、

これも[颱風ちゃん]の影響かな〜と、

ぼんやりと過ごしていたら、

明るい[曇天]に変わってしまった。

昨夜からの[雨]で、

広大な猫の額の様な[お庭]は、

グッショリと濡れていますが、

それよりなんの、

[低気温]で、

熱い[紅茶]を啜れども啜れども、

一向に体が熱くはならない。

これって、10月の[気温]。

普段なら、

郡山の[秋祭り]が終わってからの、

[冬支度]なのに、

こんなに[サブくって]、いいの?

てな感じの、

グランドステ〜ジ八幡坂第二スタジオです。

オホ〜、[お日様]が顔を出してきましたよ。

[暖かく]なるといいな。

如何お過ごしですか?

先日、仙台の[I先生]が、

突然やって来た。

そう言えば[シルバ〜ウイ〜ク]、

[真っ盛り]ですもんね。

なんでも、[ゴルフ]の

[武者修行]にやて来たとか。

[お手前]の程は、

如何程だったのか、

聞くのは忘れたが、

二日目も[上機嫌]だったのだから、

[点数]は兎も角、

楽しかったんだろうな〜

で、宮城銘菓の

[萩の月]を頂いた。



この[お菓子]の登場で、

全国に[なんとかの月]が蔓延したという、

[銘菓]でおます。

言わば[元祖・萩の月]でおますな〜。

何時食べても美味しいお菓子。

ありがとうございますね。

[I先生]。

こうサブイと[ゴルフ]どころではない。

次回の[道場破り]は、

[来春]かな。

では又明日。

一人ぼっちの無言生活者ス〜ザン亀○で酒が、

[お日様]がキラキラと輝きだしてきた、

グランドステ〜ジ八幡坂第二スタジオから、

今朝も元気にお送り致しました。。

バイバイキ〜ンのトッピンパラリのプ。

でした。朝茶にお菓子。
  


Posted by 亀○で酒。 at 07:15Comments(0)お土産。

2016年09月20日

[こちら葛飾区亀有]。

燗番は。お早うございます。お元気ですか?


一人ぼっちの無言生活者ミッシェル亀○で酒。

今朝のグランドステ〜ジ八幡坂第二スタジオは、

[小雨交じりの曇天]です。

我が家の[遮光カ〜テン]は、

かなり優秀で、

頭は目覚めているのに、

[周囲]は[真っ暗]。

しかも[今朝]は、

[秋の虫達]の[大合唱]。

まるで[耳なし芳一]の[夜明け]の[寓話]みたいに。

これは[てっきり]と

[真夜中]だわいと

[安心]しきっていましたが、

[iPad]の時刻を確かめると、

朝の[六時]を過ぎているではありませんか。

[素破、こりゃ一大事]とばかりに、

[起き出して]みました。

[遮光カ〜テン]を開けてみると、

やっぱ[朝]。

[小雨]がシトシトと降っていました。

あんりゃぁ〜、

さっきまで[小煩く]鳴いていた

[秋の虫達]は、

[小雨]と共に、

ピタッと[鳴き止んで]しまいました。

あんれ〜、秋枯れてきた、

広大な[猫の額]な庭に、

[コスモス]が[揺れて]います。

いつの間に。

[観察眼]が緩んでしまった、

[老眼]を嘆いていても、

しょうが無いことか。

まぁ、いいわな。

フラリフラリと揺れる[コスモス]は、

この[激しい雨]の中でも、

閉じること無く、

可憐に咲き誇っています。

今年の[グリ〜ンカ〜テン]の

[朝顔]は、

[小雨]にグッショリと濡れて、

ショボショボとうなだれてしまっています。

花の[栄枯盛衰]を覗き見している感じですね。

如何お過ごしですか?

土曜日、[バドミントン茜ちゃん]が、

コンビニ袋を差し出した。

あんれ〜、何も頼んでないよな。

と、覗くと、



[以心伝心]。

[こちら葛飾区亀有公園前派出所]の

[最終号]を買ってきてくれました。

[永遠なマンネリ漫画]。

最近の[週刊ジャンプ]は、

読むところがなく、

唯一、私が読むことが出来るのは、

この[両津さん]だけ。

しかも[買い求める]ことはなく、

もっぱら[定食屋]で、

[ランチ読み]に限られていた。

淋しいでおますな〜。

もうこれで、

[週刊ジャンプ]の

[ランチ読み]も無くなるのだろう。ね。

[定食屋]で読む[週刊誌]が無いのも、

淋しいものですね。

[週刊誌]よりも、

[定食屋]そのものが、

なくなっているような気がする。

淋しいな〜。

昨夜は、秋の夜長を、

[ユー・ガット・メール]を見ました。

なんと、17年前の

[ロマンチックコメディ]なのでおます。

17年前の[街の本屋さん]と、

[電子メ〜ル]の世界。

[今浦島]の[世代間格差]を感じますが、

ああいう時代と共に、

[ロマンチックコメディ]の[世界]も、

[遠く]なってしまったのでしょうね。

懐かしかった。

先週、我が家の地下で、

[韓国青年団]の、

[パブリックビューイング]があったが、

まさか、我が家の地下で、

そう言う[企画]が起こるとは、

17年前は考えさえしなかったかんね。

17年後はどうなっているのだろうか?

考えするだに、恐ろしい。

では又明日。

一人ぼっちの無言生活者ミッシェル亀○で酒が、

[雨音]が止んでしまった、

グランドステ〜ジ八幡坂第二スタジオから、

今朝も元気に[寝不足]で、

お送り致しました。

バイバイキ〜ンのトッピンパラリのプ

でした。こちら八幡様前焼き鳥屋。
  


Posted by 亀○で酒。 at 07:28Comments(0)読書

2016年09月17日

[マイセン]。

燗番は。お早うございます。お元気ですか?


一人ぼっちの無言生活者

スカ〜レットヨハンセン亀○で酒。

今朝のグランドステ〜ジ八幡坂第二スタジオは、

起き掛けには、

[お日様]が輝いて居たように、

思えたのですが、

起き出して、

[遮光カ〜テン]を開けたら、

いつもの[曇天]。

いま表を見ると、

どんどんと、

[お日様]が顔を隠して

しまっているような気がします。

きょうのお天気は、と

ありり、一日[曇り]でござんす。

ほいでもって、

明日の日曜日は、

一日[弱雨]と出ています。

明日は[秋祭り]の、

[お神輿]を出さねばなりません。

大変だろうな〜。

如何お過ごしですか?

先日、[芸術新潮]の

[裏表紙]の話は書いた。

その[芸術新潮]は、

[本屋さん]に[配達]を

お願いしている。

今時、[黒猫様]でなくて、

[本屋さん]に[配達]していただくのは、

とても[贅沢]なことだと、

感謝している。

その[本屋様]から、

またまた、

[マイセン]の

[海老サンド]&[かつサンド]を

頂いた。



ひと目で、

どちらが[カツ]で、

どちらが[エビ]か、

わかる[配色]は、

[デザイン]の[勝利]でおますな〜。

まぁ、それでね、

[デザイン]だけでなく、

[お味]も[美味しい]ので

おますがね。

ほいでもって、

はたまたこの[サンドイッチ]が、

[レイア華梨ちゃん]が、

大好きでんねん。

[冷蔵庫]で[一晩]寝せたものしか

食べさせていないのですが、

何時か、[青山]の[マイセン本店]の、

[とんかつ]を食べさせてみたいものですね。

では又来週。

一人ぼっちの無言生活者スカ〜レットヨハンセンが、

[曇天]のグランドステ〜ジ八幡坂第二スタジオから

今朝も元気に、

明日の[神輿出し]を気にしながら、

お送り致しました。

バイバイキ〜ンのトッピンパラリのプ。

でした。朝から[マイセン]。
  


Posted by 亀○で酒。 at 07:03Comments(0)お土産。

2016年09月16日

[謎肉祭]。

燗番は。お早うございます。お元気ですか?


一人ぼっちの無言生活者ジャスミン亀○で酒。

今朝のグランドステ〜ジ八幡坂第二スタジオは、

やっぱ[曇天]。

何となく[肌寒い]。

[ちゃんちゃんこ]を

羽織るほどではないんだ、

けんじょも、

何となく、ねぇ〜。

今朝は[熱い緑茶]をすすっています。

[紅茶]にしようか?

[こんぶ茶]にしようか?

少し、悩んだ挙句、

[緑茶]にしました。

カルシウム入りの[クッキ〜]を齧っていますが、

[緑茶]には[お煎餅]だよね〜と

思いながら。ね。

なんか[口寂しぃ〜]んだよね。

でも、齧るものが、

あるだけマシなのかな〜。

如何お過ごしですか?

昨日、[長男ダ〜スベ〜ダ〜朗君]が、

今[話題]の[カップヌ〜ドル]を買ってきてくれた。



なんと[呼ぶ]商品なんだろうか?

[謎]は[謎]を呼びますね。

早く食べたいとお思いながら、

[ネット]を見ていたら、

この[謎肉祭]。

[販売]直後に、

もう[販売中止]。

[売れに売れて]、

販売[3日]にして、

[供給体制]の見直しのため、

なんだそうです。

[10月下旬には]と、

[鋭意努力する]んだそうです。

物が売れないこの[時代]。

売れるものは売れるんですね〜。

昨日は食べそびれたけんじょも、

何時食べよう。か。な〜。

あの[四角いお肉]が、

普段の[カップヌ〜ドル]の、

[10倍]入っているというのだ。

無いと寂しいあの[四角いお肉]。

[インスタント食品]の

[お肉]の[極み]なのかな〜。

[アミダラ梨緒ちゃん]と、

[ハンブンコ]して食べてみようかな〜。

ではまた明日。

一人ぼっちの無言生活者ジャスミン亀○で酒が、

あの[四角いお肉]の[感触]を

思い出しながら、

[曇天]のグランドステ〜ジ八幡坂第二スタジオから、

今朝も元気に

[緑茶]を啜っています。

バイバイキ〜ンのトッピンパラリのプ。

でした。カッパヌ〜ドル。
  


Posted by 亀○で酒。 at 07:15Comments(0)ラーメン

2016年09月15日

[お月見]。

燗番は。お早うございます。お元気ですか?


一人ぼっちの無言生活者レイチェル亀○で酒。

今朝のグランドステ〜ジ八幡坂第二スタジオは、

やっぱ[曇天]。

風もないし、雨も降らないし、

お日様もない。

つまらない[一日]の始まりです。

せめて[虫達]の声でもと思うのですが、

なんだかなぁ〜。

しかも、今朝は[ウツラウツラ]と、

[二度寝・三度寝]してしまい、

何となく[ボ〜]っとしている。

[青菜に二度寝]状態。

サンダ〜バ〜ド1号・2号が、

起きだすまでには、

シャキッとしないとね。

如何お過ごしですか?

昨夜は[Kさん]が早目に待っていた。

普段なら[おもちゃ屋・晴ちゃん]の方が

先に待っているはずなのに。

あれ?きょうは一人ですか?

と、わかりきったことを聞くと、

[先に来てると思ってたんですが]と、

決まり決まった答えが帰ってきた。

待たせに待たせてやって来た

[晴ちゃん]は、

[オレだって、色々、あっぱい]と、

会合のお土産の[お菓子]を差し出した。

[娘さん]のいる家庭なので、

お菓子は持って帰ったら?と

[いや、俺んち、誰もお菓子は食べないんだ]と、

[お菓子]の下の[小判]だけは頂くよ、

みたいなことを言う。

[薄いピンク色]の[巾着袋]に

入っていた、お菓子を開けてみたら、

[お月見だんご]ならぬ、

[お月見まんじゅう]が入っていた。



いいね〜。

日本の[風物詩]だもんね。

[月を愛でる]。

[月]には[うさぎさん]が居て、

[お餅]を搗いているんだから。

いいよね。

人間とお月さんの関係。

すっかり忘れていた

[お月見]の習慣。

縁側に[三宝]に盛った[お団子]。

脇には[すすきの穂]を飾ってる家庭って、

あるんだろうか?

[縁側]自体が[死語]だもんね。

まぁ、酔っぱらいとはいえ、

日本の風習を思い出している、

おじさんたち。

つ〜か、酔っ払わないと

思い出せないのかな。

そう言えば、

酔っ払ったわけじゃないだろうが、

[明日はM子さんの誕生日だから]と、

ワケノワカラナイことを

口走っていた御仁が居たが、

[満月]は人を狂わすのだろうか?

では又明日。

一人ぼっちの無言生活者レイチェル亀○で酒が、

[曇天]の、[お団子]も無い、

グランドステ〜ジ八幡坂第二スタジオから、

今朝も元気にお送り致しました。

バイバイキ〜ンのトッピンパラリのプ。

でした。花より[団子]派。
  


Posted by 亀○で酒。 at 07:34Comments(0)お土産。

2016年09月14日

[オリ〜ブプリッツ]。

燗番は。お早うございます。お元気ですか?


一人ぼっちの無言生活者ジャクリ〜ヌ亀○で酒。

今朝のグランドステ〜ジ八幡坂第二スタジオは、

相も変わらずの[曇天]。

此処しばらくは、

この[曇天]が続くみたい。

しょうが無いといえば、

しょうが無い[お天気]なのでしょうが、

昨夜も、[しょうが無い]を通り越して、

[サブイ]んだもん。

去年なんぞ、

[暑い・暑い]の[残暑]で、

困っていたのにね〜。

[お天気]はわからんもんですな〜。

以前も書きましたが、

此処、福島県の[中通り]だけが、

[エア〜ポケット]に

嵌っているような気がするのですが、

水曜どうでしょう。か。

先日、今週も[河童の女王様]が、

[最愛]の[旦那様]とやって来た。

来るたんびに、

[酒]の[お供]を頂く。

[酒のお供]の時と、

[孫のお供]のお菓子も時もある。

今回は、[お酒のお共]の

[お菓子]を頂いた。



[オリ〜ブプリッツ]と

[アンチョビガ〜リック味]の

[クラッツ]でおます。

[オリ〜ブプリッツ]は、

[バジル風味]で、

[大人味]になっている。

カチカチの硬さの[クラッツ]も、

[大人風味]で、

ビ〜ルにとても美味しい、

[酒のお供]でした。

毎度毎度、良く探してくるよね。

では又明日。

一人ぼっちの無言生活者ジャクリ〜ヌ亀○で酒が、

[おしどり夫婦]の

[河童の女王様夫妻]を、

[羨ましく]思いながら、

今朝も元気にお送り致しました。

バイバイキ〜ンのトッピンパラリのプ。

でした。[乾き物]っていいよね。
  


Posted by 亀○で酒。 at 07:07Comments(0)お土産。

2016年09月13日

[ソ〜メン]。

燗番は。お早うございます。お元気ですか?


一人ぼっちの無言生活者ス〜ザン亀○で酒。

今朝のグランドステ〜ジ八幡坂第二スタジオは、

[小雨]が降っています。

[起き掛け]には、

[土砂降り]の[雨音]で

[目]が覚めました。

[ナンつ〜、雨だい]と、

[寝床]で[惰眠]を貪って居ると、

[土砂降り]の[雨]が、

[小止み]になってきたという訳。

[小雨]といっても、

[霧雨]的な[雨]ではなくて、

[小粒]の[雨]が、

[パラパラ]と降っています。

その[雨影]を見ながら、

我が家の[庭]に、

[四阿]でもあれば、

[四阿]に篭って、

降り注ぐ[雨]を見ながら、

[パソコン]を打ってみたい、な〜、

などと[妄想]してしまいました。

今朝は、あの[土砂降り]で、

流石の[秋の虫達]も、

[求愛]の[鳴き声]は止んでいますが、

昨夜の帰りしなは、

あの結構な[雨降り]の中でも、

[秋の虫達]は[泣き叫ん]でいました。

[雨ン中]でも、

[虫達]は[求愛]してるんですね。

如何お過ごしですか?

先日、千夜、

[ブッカ〜ズさん]が、[芸術新潮9号]を

[配達]してくれた。

[配達]なんて、

今時、[ネット]の[世界]では、

[贅沢]な[行為]、だよね〜。

で、早速、[裏表紙]を眺めてみると、



今回の[いいちこ]は、

[ソ〜メン]で[壜景]を

[型抜いて]あるではありませんか。

[壜景]の[ネガ・ポジ]で

ございますね。

しかも、今回の[芸術新潮]の[特集]は、

僕の大好きな[サザエさん]。

[漫画]って、

とっくに[芸術]なんだよね。

[レイア華梨ちゃん]が、

私の[書庫]から、

[蔵書]の[サザエさん]を盗み読みしていたのは、

わかっていた。

最近は[サンダ〜バ〜ド1号]も

[盗み読み]しているみたい。だ。

[私]の[書庫]と言っても、

直ぐ[書庫]程度なんだが、

読んでもいいから、

[元に戻せよな]と、

自分で戻す、情けなさ。

[震災]以来、[書庫]に対する、

[執念]も消えてしまった。

[断捨離]の[世界]なのかもしれませんね。

でも、まだ[配達]は続く。のだ。

来月の[裏表紙]はなんだろうね。

では又明日。

一人ぼっちの無言生活者ス〜ザン亀○で酒が、

殆ど[雨音]がしなくなった、

グランドステ〜ジ八幡坂第二スタジオから、

今朝も元気にお送り致しました。

バイバイキ〜ンのトッピンパラリのプ。

でした。[書庫]よりも[酒庫]。
  


Posted by 亀○で酒。 at 07:19Comments(0)読書

2016年09月12日

[種なし]なのだ。

燗番は。お早うございます。お元気ですか?


一人ぼっちの無言生活者ミッシェル亀○で酒。

今朝のグランドステ〜ジ八幡坂第二スタジオは、

またもや[曇天]に逆戻り。

昨日も[晴れのち小雨]の[予報]で、

[ビビ]っていましたが、

お昼の[遊んで]居る時間は、

[セ〜フ]。

[子供達]は[迷って]いましたが、

[晴れ男]の[僕]が居るからと、

[冗談交じり]に[話し]ていたら、

ちゃ、チャ〜ンと、

[お天気]は持ってくれました。

[常日頃]の、

なんてね。

でも、楽しかった。

どこに[移動]するも、

昨日は[大人5人]と[孫5人]。

[車]の数も、

[二台]?、[三台]?と、

悩んでから[出発]です。

[三匹の子豚ちゃん]チ〜ムが、

こっちに乗れば、

[サンダ〜バ〜ド1号]も

[親]を捨てて、

こっちに乗りたがる。

乗れない車ではないので、

一向に構わないのですが、

[車中]の[騒ぎ]は、

それはもう、大変な[大騒ぎ]。

あっちの[車]は[静か]なんだろう〜な〜、と

ちょっぴり[羨ましい]気も致します。

昨日の[日曜日]、

如何お過ごしでしたか?

先日、下の[楽器屋さん]が、

[ぶどう]の[箱]を抱えてやって来た。

開口一番、

[箱、全部という訳にはいかないんだげんちょ]と、

毎年、[恒例]の

[種なしぶどう]を頂いた。



なんて[素晴らしい]、

[ぶどう]様、なんでしょ。

[桃]や[梨]の季節が、

終わりを告げる季節に、

今度は[ぶどう]の[季節]が

始まる。

詳しい[種類]は分からないが、

[ぶどう]の[種類]の[多さ]も、

[日本]での、楽しみではないでしょうか?

[ワイン]も楽しみだが、

[生ぶどう]も、

私には[至福]な[季節]です。

[下]の[楽器屋さん]は、

私にとっては、

秋の[ぶどう屋]さんに、

他ならない。

毎年、毎年、

ありがたいことで、ございます。

では又明日。

一人ぼっちの無言生活者ミッシェル亀○で酒が、

[曇天]の、

[気持ち]が[沈んで]しまった、

グランドステ〜ジ八幡坂第二スタジオから、

今朝も元気にお送り致しました。

バイバイキ〜ンのトッピンパラリのプ。

でした。ワインもね。
  


Posted by 亀○で酒。 at 07:17Comments(0)お土産。

2016年09月10日

[セブンカレ〜]。

燗番は。お早うございます。お元気ですか?


一人ぼっちの無言生活者エイドリアン亀○で酒。

今朝のグランドステ〜ジ八幡坂第二スタジオは、

目映いばかりの[お日様]が輝いています。

今朝も[早から]、

[目覚めて]いたのですが、

[サンダ〜バ〜ド1号]も[2号]も、

[ご実家]に[里帰り]。

今朝は[ゆっくり]できるなと、

[惰眠]、いえ[アマゾン]の、

[米国製]の[TVドラマ]を見ていました。

ところがところが、

ギッチョンチョン。

今朝の[お日様]は、

[遮光カ〜テン]を撃ちぬくような、

素晴らしい[お日様]で、

[これは、寝ているところではないな]と、

[寝床]から[抜け出し]て来ました。

[空]が[高く]、

[風]が[爽やか]で、

最高の[秋晴れ]なんではないでしょうか?

如何お過ごしですか?

先日、またもや[ランチ難民]に陥った。

時間に[ゆとり]があればいいのに、

[お昼]の[時間]って、

あって[二時間]。

普通で[一時間]。

しかも[みんな一緒]の

[お時間]でおます。

出掛けたいと思っても、

何処も混んでいる。

悩みに、悩んだ挙句、

[困ったとき]の[セブンイレブン]。

他の[コンビニ]もあるのだけれど、

[冒険]が出来ない[お年ごろ]。

[やっぱねぇ]と[セブン]に出掛けてしまう[性]。

でもね、[セブン]で[冒険]しようと、

普段頼まない、

[こだわりビ〜フカレ〜]に

[意を決した]のだ。



此処、[日本]に於いて、

[不味いカレ〜]なぞ、

[存在]するものではない。

ないばかりに、

[何を頼んで]いいのかわからなくなる。

そこで[決めて]になるのは、

[味]が同じなら、

[雰囲気]と[値段]でしょうね。

[お昼]のこの短い[時間]に、

[雰囲気]はこだわって入られない。

[アラブ]の[王様]じゃないんだから。

となれば、当然[必須条件]は、

[値段]となるわけで、

この[セブン]の[こだわりビ〜フカレ〜]は、

なんと、[498円]でおます。

奥様、ワンコインでお釣りが来るとのことよ。

これで、あの[カレ〜]の[ル〜]の入れ物、

[カレ〜ポッド](正式名称は別にあり)に

出てくるならば、

[800円]は掛かるでしょうね。

同じ[ランチ]の

[マ〜ボ〜豆腐]には[花椒]が付いてくる。

それだけこだわるなら、

この[こだわりビ〜フカレ〜]には、

なにゆえ、[福神漬]が付かないのだろうか?

是が非でも[福神漬]は、

[添付]してもらいたいものです。

セブン様。

では又来週。

[セブン-イレブン]の[新たな冒険者]になった、

一人ぼっちの無言生活者エイドリアン亀○で酒が、

[秋晴れ]のグランドステ〜ジ八幡坂第二スタジオから、

今朝も元気にお送り致しました。

バイバイキ〜ンのトッピンパラリのプ。

でした。ハヤシも好きでよ。

  


Posted by 亀○で酒。 at 07:42Comments(0)昼食。

2016年09月09日

[海宝せんべい]。

燗番は。お早うございます。お元気ですか?


一人ぼっちの無言生活者、

壁に耳あり、障子にメアリ〜亀○で酒。

今朝のグランドステ〜ジ八幡坂第二スタジオは、

[青空]が見える[曇天]でしたが、

この[365]を書き始めたら、

パァ〜っと[お日様]が[顔]を出して、

明るいグランドステ〜ジ八幡坂、

第二スタジオになりました。

なんか、ズ〜っと[曇天]だったから、ね。

まぁ、こう立て続けに

[颱風]ちゃんが押し寄せてはね。

お店でも話題にしてましたが、

この[夏]、

東日本は[猛暑]、

西日本は[豪雨]、

北海道は来たことがなかった[颱風]が。

[波瀾万丈]の[夏休み]でしたが、

此処、郡山だけは、

[難]を逃れている。

昨夜も、結構[雨]は降っていましたが、

街中に[雨]が溢れるほどでは無かったし、

日本全国の中で、

[郡山]だけが

[エア〜ポケット]化している。

一体、どんな[地域]なんだろうか。

不思議だニャァ〜。

で、先日、本宮の

[ズンコ]さんが、

荷物を抱えてやって来た。

どごさ、行ってきただ。

と、問うと。

[仙台&塩釜に行ってきただ]という。

何しに行ってきただと、問うと、

[慰安旅行に行ってきただ]と応える。

今時、[慰安旅行]とは、

珍しい、会社だない。

バスを[三台]も仕立てて行ってきたという。

あれ?同じ日に、同じ地域の会社が、

同じくバスを[三台]仕立てた会社があったが、

そちらは、[慰安旅行]ではなく、

[猪苗代]の[清掃ボランティア]ではあったが。

で、その[慰安旅行]の

[ズンコ]さんから、

[お土産]を頂いた。



[塩釜・海宝づくし]でおます。

[海]の[幸]を、

プレスした[煎餅]でおます。

[愛知]界隈の、

[海老]プレス[煎餅]が有名だが、

ここの[お煎餅]は、

[海老]だけに留まらず、

[かき]に[わかめ]に[まぐろ]まで、

プレスしているのでおます。

私めは[まぐろ]プレス[煎餅]を頂いたが、

[まぐろ]の味がするかといえば、

するようで、しないような。

[まぐろ]の[切り身]の形は

残っていて、

[まぐろ]の哀れさを醸しだしては居たが。

人間て、[残酷]だね。

[殺す]だけに飽きたらず、

[プレス]して、

[お煎餅]にしてしまうんだから。

でも、[おいちかった]。

ありがとうございますだ、

[ズンコ]様。

では又明日。

一人ぼっちの無言生活者、

壁に耳あり、障子にメアリ〜亀○で酒が、

パァ〜と明るい、

グランドステ〜ジ八幡坂第二スタジオから

今朝も元気にお送り致しました。

バイバイキ〜ンのトッピンパラリのプ。

でした。海でも[煎餅]。
  


Posted by 亀○で酒。 at 07:20Comments(0)お土産。

2016年09月08日

[ハイデルベルグ]。

燗番は。お早うございます。お元気ですか?


一人ぼっちの無言生活者キャサリン亀○で酒。

今朝のグランドステ〜ジ八幡坂第二スタジオは、

[どんより]と[曇天]。

風もなく、雨も降っては居ないのですが、

部屋の中は、

何となく、

[モア〜]としている。

回せるものなら、

[扇風機]を回して見たい気もするのですが、

回せば、回したで、

[肌ザブイ気]もするのですが、

[水曜どうでしょう]か。

きょうは[木曜日]だし。

如何お過ごしですか?

先日、茨城の[Y先生]が、

[仙台]経由で、河童さんに来てくれた。

ザッと三ヶ月ぶりだろうか?

毎回思うのだが、

茨城、仙台、郡山って、

何キロ離れているのだろうか?

大変な[移動距離]だろうな〜。

で、又、[仙台銘菓]を持ってきてくれた。



[岩井菓子舗]の

[ハイデルベルグ]でおます。

この[お菓子]の[キャッチフレーズ]が、

[100人食べ、100人が[うまい]と言った、伝説の菓子]。

なんだそうでおますが、

食べたことがないので、

[論評]は出来ないと

思いながら、

この手の[スポンジ]は、

[冷やした]方が美味しい、

とばかりに、

[冷蔵庫]にしまいこんだ。

翌日、学校から帰ってきた、

[レイア華梨ちゃん]が、

なんの断りもなく、

[冷蔵庫]の[ハイデルベルグ]を見つけ、

パクパクと、食べ始めた。

おいおい、セブンで売ってるお菓子じゃないんだから、

と、私も[ご相伴]させてもらった。

[100人]はともかく、

河童さんでは、

[レイア華梨ちゃん]と私の、

[二人]が[二人]とも、

[うまい]と唸った。

ある意味、[100%]でおます。

[冷蔵庫]から勝手に取り出した、

[レイア華梨ちゃん]の[傍若]ブリを見て、

急いでパクついてしまったが、

パクついてから、

[珈琲]が無いことに気がついた。

これに[珈琲]があれば、

それこそ[100人力]ですね。

仙台には美味しいものがありますね。

毎度毎度、ありがとうござますだ、

[Y先生]。

今度お見えになる頃は、

[おでん]の季節だろうか?

では又明日。

一人ぼっちの無言生活者キャサリン亀○で酒が、

朝の[紅茶]を飲みながら、

[ハイデルベルグ]が無いことに気づいた。

[お茶]に[お菓子]は付き物だね。

では又明日。

一人ぼっちの無言生活者キャサリン亀○で酒が、

[曇天]のグランドステ〜ジ八幡坂第二スタジオから

今朝も元気にお送り致しました。

バイバイキ〜ンのトッピンパラリのプ。

でした。iPhone7、欲しいな〜。



  


Posted by 亀○で酒。 at 07:21Comments(0)お土産。

2016年09月07日

[鎌倉婦人]。



一人ぼっちの無言生活者ジャクリ〜ン亀○で酒。

今朝のグランドステ〜ジ八幡坂第二スタジオは、

六時数分前に

[土砂降り]の[雨]。

今は[小止み]になってきましたが、

一時は、[バケツ]を

ひっくり返したような[土砂降り]でした。

今朝は、[草木も眠る丑三つ時]頃に、

目を覚ましました。

ボ〜と起きだすと、

[春雷]ならぬ[秋雷]が、

ゴロゴロと鳴っていました。

ウトウトと又寝て、

五時半頃に又目覚めると、

[秋雷]がズ〜っと鳴っていました。

[雷様]は落ちるでもなく、

[猫]の[喉なで声]のようで、

[秋雷]を楽しんでいたら、

[土砂・土砂]の[雨っぷり]。

[雷様]も、[土砂降り]も、

大好きな僕は、

朝の[珍事]を楽しんでいました。

如何お過ごしですか?

先日、久方ぶりに、

往年の河童[三人娘]が揃った。

河童さんに[来始め]の頃は、

[三人娘]だったのに、

今じゃ[三人おばさん]化してしまった感が。

[お鎌倉]に[嫁]に行った、

[鎌倉婦人]が、

[鎌倉名物]の[鳩サブレ〜]を買ってきて下さった。



なんとも言えない[相変わらずの美味しさ]。

[銘菓]ってあるんですね。

どんなに売れても、

[日本三大]なんて、

謳わないところがいいな〜。

謳わなくても、

存在が[確立]されているから、

いいんだろうけど。

[お茶うけ]にも、

[酒の肴]にも、おいちいね。

今朝の[おめざ]は、

[鳩サブレ〜]でおました。

[大の男]が、

朝から[チメチメ]と、

[鳩サブレ〜]を食べている姿は、

見せられないけれど、

サンダ〜バ〜ド1号・2号が、

起きてきたら、

食べさせようかな。

[鎌倉婦人]、ありがとね。

今度、[三人おばさん]が揃うのは、

何時かな〜。

では又明日。

一人ぼっちの無言生活者ジャクリ〜ン亀○で酒が、

[土砂降り]の[雨]が[小止み]になった、

グランドステ〜ジ八幡坂第二スタジオから、

今朝も元気にお送り致しました。

バイバイキ〜ンのトッピンパラリのプ。

でした。[鎌倉婦人]の響きがいい。
  


Posted by 亀○で酒。 at 07:15Comments(0)お土産。

2016年09月06日

[ほや]。

燗番は。お早うございます。お元気ですか?


一人ぼっちの無言生活者ジャスミン亀○で酒。

今朝のグランドステ〜ジ八幡坂第二スタジオは、

やっぱ[曇天]。

昨夜、あれほど騒がしかった[秋]の[虫達]も、

今朝は、何故か[静か]に収まっている。

私が起き出すのが遅かったのか、

[曇天]の[涼やか]な朝では、

[鳴く]ことを遠慮しているのかは、

よく分からないが、

今は[静か]に収まっている。

昨日まで[蒸し暑かった]室温も、

きょうは過ごしやすい。

部屋に侵入してくる[朝風]が

ホント[涼やか〜]。

キンもち、いい、のでおます。

ありがたいことで、おますな〜。

如何お過ごしですか?

先日、Nさんご夫妻の

奥様がお一人で入ってきた。

[すわ]、[プチ家出?]。

あれ?どうしたんですか?

旦那は、

[出張で、今こちらに向かっています]。

[真っ直ぐ帰ってくるならいざしらず、

河童に寄ってから帰ってくる]というから、

[じゃぁ、私も]って出てきたそうなんです。

恵子様が[待ってます?]と聞くと、

[はい、飲んで待ってます]と正直な奥様。

その遅れて来た旦那様から、

[新幹線土産]の[ほや]を頂いた。



[乾燥・ほや]?

[燻製]ではないし。

[ほや]独特の[くさみ]もないし、

[酒の肴]としては、

[質・量]ともに最高の

[新幹線]の[車中]の

[肴]でおます。

知っている方は、

よく買ってきて下さるが、

知らない人は、

何回、新幹線に乗っても、

見えないものは、見えないらしい。

この[乾燥・ほや]、

唯一、欠点を上げれば、

[硬さ]ゆえの、

[歯]に詰まるのでおマス。

でもね、ちゃんと

[爪楊枝]が[同梱]されているのでおますよ。

[東北人]のきめ細かい、

[愛情]の[賜物]でおますな〜。

Nさん、毎度、[酒の肴]を

ありがとうございますだ。

では又明日。

一人ぼっちの無言生活者ジャスミン亀○で酒が、

[涼やかな]、グランドステ〜ジ八幡坂第二スタジオから

今朝も元気にお送り致しました。

バイバイキ〜ンのトッピンパラリのプ。

でした。[ほや]は大好き。
  


Posted by 亀○で酒。 at 07:20Comments(0)お土産。