2015年06月30日

[七味屋]の[あげおじゃが]。

燗晩は。お早うございます。お元気ですか?


独りぼっちの無言生活者クリスチ〜ヌ亀○で酒。

今朝のグランドステ〜ジ八幡坂第二非公開スタジオは、

[曇天、曇天、テン、ドン、ド〜ン]。

でおます。

今朝の[朝顔ちゃ〜ん]は、と

[遮光カ〜テン]から覗いてみれば、

あれ、あっち向いている。

昨日は、こっち向いていたのに。

180°向きを変えている。

ご苦労な、こった。

朝顔も朝顔の季節ですが、

季節は[あじさい]の季節。

先週、東北も[梅雨]に入った。

[入った]、思ったら、

一斉に、[待ってました]とばかりに、

[あじさい]が咲き誇っている。

[朝顔ちゃ〜ん]と違って、

[咲き誇っている]、[ボリュ〜ム]が違う。

[路地]を通って、[角]を曲がると、

[あじさい]の[塊]が待ち伏せしている。

その大きさに驚かされているのは、

ミィミちゃん、だけだろうか?

如何お過ごしですか?

先週、[河童の女王様]が、

[大阪]から帰ってきた。

[女王様]が居ないと、

[旦那様]がポツネンと、

一人寂しく河童さんに入ってくる。

そんな時は、[女王様]が[飲み会]か、

[大阪]に出掛けてる時に決まっている。

[旦那様]が出掛けていて、

[女王様]が一人ポツネンと河童さんにみえる事は無い。

お付きの従者(旦那様・家来)を連れ添って居ないと、

[女王様]は出歩かないのである。

で、[女王様]から、

お土産をお下げ頂いた。



カルビ〜の

[串カツソ〜ス味ポテトチップス]と、

[七味屋]の[あげおじゃが]でアリンス。

[串カツ]&[ソ〜ス味]は楽しいコンビネ〜ションで、

孫達に評判であった、が、

[七味屋]は孫達は、辛いポテト、

いや、[あげおじゃが]と聞いて、

見向きもしない。

[日本三大七味]と言えば、

[日本橋]は[薬研堀]、

[長野]は[善光寺]の[八幡屋礒五郎]、

[京都]は[清水坂]と、

私の中では[相場]が決まっている。

中でも[清水坂]の[七味]は、

[山椒]が強いので、

独特の香りがきつい[七味]なのであるが、

この[あげおじゃが]は[忠実]に[再現]しているのである。

つ〜か、なんでもかんでも[英語化]している、

アメリカの[属国]ジャパニ〜ズにおいて、

この[あげおじゃが]と言う[表現]は、

[素敵]だと思いませんか?

さすが[京都さん]でオマス。

いろいろとお勉強になりますね、

[女王様]。

[ポテトチップス]より[あげおじゃが]。

では又来月。

独りぼっちの無言生活者クリスリ〜ヌ亀○が、

曇天の心が暗い、

グランドステ〜ジ八幡坂第二非公開スタジオから、

きょうも元気にお送り致しました。

バイバイキ〜ン&トッピンパラリのプ。

でした。[あげおじゃが]。
  


Posted by 亀○で酒。 at 07:32Comments(0)お土産。

2015年06月29日

[錯乱坊〜]。

燗晩は。お早うございます。お元気ですか?


独りぼっちの無言生活者アフロデア亀○で酒。

今朝のグランドステ〜ジ八幡坂第二非公開スタジオは、

起き掛けは[曇天]でしたが、

今は[お日様ニッコニコ]。

天気予報では[午前中]は[曇り]で、

[午後]から[快晴]の予定ですが、

あれれ?[青空]が見えていますよ。

あと、嬉しい事がありました。

今年の恵子さんの[グリ〜ンカ〜テン]は、

[南側]と[西側]と[裏木戸]と三カ所に、

設けられたのですが、

[蔓]の伸びは、

書いた順番通りで、

[裏木戸]が一番短い。

[日照]が一番短いので、

[しょうがないな〜]と[嘆いて]いたら、

その短い[裏木戸]に[一輪]、

[朝顔]が咲いていたのです。

しかも、昨日は[うすら]サブかったのにですよ。

へぇ〜〜、咲くときには咲くんだ〜と、

嬉しがっていたら、

今朝、カ〜テンを開けたら、

[南側]にも、[一輪]見つけた。

[丹精]を込めているのは[恵子様]。

私は[朝顔評論家様]なのだ。

ま、[孫]とはいかないまでも、

咲き始めた[朝顔]は、

[孫]の様に愛しいのだ。

[愛しがって]いたら、

[評論家様]は勤まらないだろうに。

如何お過ごしですか?

先日、Kさんに[さくらんぼ]を頂いた。



[真っ赤な]、真っ赤っかな、

[サクランボ]である。

まるで、[恵人坊]と[陽人坊]のような、

[錯乱坊〜]である。

先日、[びわ]の話も書いたが、

[びわ]と[サクランボ]は、

[自前]では、[買わなくなった]、

[果物]の[両巨頭]ではないだろうか。

で、昨日は、長男ダ〜スベ〜ダ〜朗君に、

[恵トン]に会っていない日が、

[二週間]になると、嘆いたら、

[え〜、そ〜だっけ?]と、

二週間ぶりに自宅に帰ってきた。

今までなら[駆け足]で、

[廊下]を走ってきた[恵トン]様が、

[借りてきた猫]の様に、

[ソ〜]と入ってきた。

[おもちゃ箱]も以前だったら、

思いっきり[ひっくり返して]いたものが、

一個、一個、確かめる様に、

おもちゃを引っ張り出していた。

なんか[懐かしい]ものにでも触れる様に。

[弟]が出来て、

少し大人ぽっく成った様な気もするが、

まだまだ[未確認]である。

そうか、しばらく見ない間に、

[ル〜クスカイウォカ〜恵人六世]君は、

[未確認生物(UMA)・恵トン]、

になってしまったのだ。

[散らかす]だけ[散らかして]、

帰って行ったが、

本当に、帰ってくるのは、

[こっちなんだよ]、と、

別れを惜しんだ。

まぁね、[未確認生物・恵トン]にとっては、

[両方]が、[実家]なのだから。

ではまた明日。

独りぼっちの無言生活者アフロデア亀○で酒が、

久々の[お日様]に、

[感謝]しながら、

[いいお天気]の、

グランドステ〜ジ八幡坂第二非公開スタジオから、

今朝も元気に、お送り致しました。

バイバイキ〜ン&トッピンのパラリのプ。

でした。[錯乱坊〜]。
  


Posted by 亀○で酒。 at 07:31Comments(0)

2015年06月27日

[生後12日目]。

燗晩は。お早うございます。お元気ですか?


独りぼっちの無言生活者アナスタシア亀○で酒。

今朝のグランドステ〜ジ八幡坂第二非公開スタジオは、

[雨上がり]の[曇天]です。

[寝入りばな]は久々の[雨音]で、

[熟睡]したのですが、

今朝目覚めると、シ〜ンと静まりかえっていて、

小鳥達の[声]も聞こえません。

小鳥達やカラスもこんなお天気は、

何処にかくれて居るんだろうか?

隠れてもいいんだげんちょ、

鳴き声くらい聞こえてもいいのに。

東北南部もやっと[梅雨]に入りましたね。

一年の[儀式]として、

[梅雨]を[通過]しなと、

[夏]はやって来ない。

つ〜か、[梅雨]があるから、

[夏]が[輝いて]見るのでしょうね。

如何お過ごしですか?

長男ダ〜スベ〜ダ〜朗君の[第二子]の

名前が決まりました。


[陽人]


(はると)君。です。



以後、お見知りおき下さいませ。


[恵人(あやと)]に[陽人(はると)]。


どんな[兄弟]になるのか、楽しみです。

先週の土曜日に[退院]。

きょうで、[生後12日]目です。

[LINE]で送られてきた画像を見ると、

円形枕が、キリストや仏陀や聖人の

[光輪]に見えてしまって面白い。

あれ?[恵人]君とは、

[陽人]誕生以前に別れてから、

画像でしか会っていない。

もう、僕の事なんか忘れてしまっては、と

心配の[種]は尽きない。

まぁ、[梅雨]の後の季節の様に、

カラッと[夏の日]がやって来ますよ。

と、自分に言い聞かせています。

では又来週。

独りぼっちの無言生活者アナスタシア亀○が、

[雨上がり]の[曇天]の、

グランドステ〜ジ八幡坂第二非公開スタジオから、

きょうも元気にお送り致しました。

バイバイキ〜ン&トッピンパラリのプ。

でした。陽人(はると)君。
  


Posted by 亀○で酒。 at 07:22Comments(0)

2015年06月26日

[くまモン]。

燗晩は。お早うございます。お元気ですか?


独りぼっちの無言生活者フランソワーズ亀○で酒。

今朝のグランドステ〜ジ八幡坂第二非公開スタジオは、

やっぱり[曇天]。

冴えないお天気です。

テレビでは[夜]には[雨]と騒いでいる予報官も居ますが、

ネットでは一日[曇り]。

どちらが当たるのだろうか?

願わくは[降らないで]とも思うのですが、

儘ならならないのが、世の常。

成るようにしか成らないのだ、と、

諦め気分。で、

東北の[梅雨]は何処に行ったの?

気分は[梅雨]の[ど真ん中]なんですがね。

さっき、起きがけに[カッコウ]が唐突に鳴いた。

聞かされた方も[ビックリ]だが、

一回こっきり。

私が[寝ぼけた]のかな。

もう[夏]だもんね。

如何お過ごしですか?

先日、世界を股に掛けるキャリアウ〜マン(地域限定)の、

SKさんが、旦那を連れて河童さんにやって来た。

二人揃っては、中々お目に掛かれない[現象]。

娘さんは大学で、郡山を離れ、

息子さんは[高校受験]に向けて、

[塾]で自宅を留守にしている。

[一家四人]で過ごした[マイホ〜ム]も、

今ではテンでばらばら。

こういう[時期]が、

[SKさんち]にも、巡ってきたのですね。

それでなくても、奥様は[出張]ばかり。

最近は夫も[出張]に出掛けるようになった。

まぁね、女性と違って、

男性は[出張先]での楽しみが待っているのだが。

[籠の鳥]の私にとっては、

[羨ましい]サラリ〜マン生活ではある。

その[はぐれ雲]の[旦那様]から、

[熊本土産]を頂いた。



[九州限定]、

[じゃがですよ]、[明太子味]。

噛み締めると[ジワ〜]と明太子の辛さが滲みてくる。

この辛さが、旦那の自由への[報酬]なのだろか。

[籠の鳥]の私には分からない[報酬]だ。

夫婦で[お土産]ありがとうございます。

[夫婦善哉]ならぬ、

[夫婦お土産]でアリンス。

益々、夫婦二人の時間が長くなるこれからの[人生]。

楽しまなくっちゃね。

では又明日。

独りぼっちの無言生活者フランソワ〜ズ亀○が、

[曇天]の気分が冴えない、

グランドステ〜ジ八幡坂第二非公開スタジオから、

きょうも元気にお送り致しました。

バイバイキ〜ン&トッピンパラリのプ。

でした。明太味。
  


Posted by 亀○で酒。 at 07:26Comments(0)お土産。

2015年06月25日

[ご開帳2]。

燗晩は。お早うございます。お元気ですか?


独りぼっちの無言生活者デボラ・ウィンガ〜亀○で酒。

今朝のグランドステ〜ジ八幡坂第二非公開スタジオは、

やっぱり[曇天]。

天気予報では[快晴]の筈なのに、

未だ[お日様]は[顔]を見せてはくれません。

今年も恵子様が作りました、

[グリ〜ンカ〜テン]。

去年[取り置き]した、

[朝顔]の[種]が立派に育ちました。

今回は縁側の南側と、西側にと二カ所に設置。

グングンと伸びております。

暑い夏が楽しみです。

いかがお過ごしですか?

先日、[派遣社員]から、

[正社員]へと華麗なる[転身]を遂げた、

[KSさん]が久々に河童さんにやって来た。

さぞかし[忙しい日々]を送っているかと思えば、

[長野]は[善光寺]の[ご開帳]に行ってきました。と、

お土産を頂いた。



[長野]は[小布施町]の[小布施堂]の

[落雁]でおます。

[落雁]か。

日本古来の[干し菓子]である。

昔は何かにつけて、

目にする事が多かった[落雁]であったが、

最近とんとお目に掛かる事が少なくなった。

あまり聞き出せなかったが、

[休む閑無く]働いていた[派遣社員時代]。

[正社員]に[採用]されると、

旅行に出掛ける時間的[余裕]が出てきたようだ。

あれ?仙台のA先生も[ご開帳]に出掛けてきたな。

郡山に居た頃のあの病院は、

[正社員]でなくて、[派遣社員]だったのか。

う〜む、謎は謎を生む。

ま、[善男善女]が[参詣]する[善光寺]、

あの[お寺]は[宗派]がない、

日本唯一の[お寺]なそうな。

誰でも[参詣]出来る不思議なお寺でアリンス。

七年に一度の[ご開帳]。

七年後、二人は[善男善女]で居られるのであろうか?

では又明日。

独りぼっちの無言生活者デボラ・ウインガ〜亀○で酒が、

未だ[お日様]が顔を見せない、

グランドステ〜ジ八幡坂第二非公開スタジオから、

きょうも元気にお送り致しました。

バイバイキ〜ン&トッピンパラリのプ。

でした。干し菓子。
  


Posted by 亀○で酒。 at 07:27Comments(0)お土産。

2015年06月24日

[風の恵三郎]!

燗晩は。お早うございます。お元気ですか?


独りぼっちの無言生活者キャンデス亀○で酒。

今朝のグランドステ〜ジ八幡坂第二非公開スタジオは、

久々の[お日様]と[青空]。

[梅雨の晴れ間]つ〜か、

まだ[梅雨]に入ってはいないし。

今年の[梅雨]は[空振り]なんじゃないの〜。

[関東甲信越]に[梅雨入り]したのは、

だいぶ前じゃないの〜。

[沖縄]より先に[九州地方]が[梅雨入り]したり、

[沖縄]が[梅雨入り]したかと思うと、

先に[梅雨入り]した[九州地方]より先に、

[沖縄]の[梅雨]が上がったり。

摩訶不思議なお天気ですね。

[地震]といい、[火山]といい、

地球自体が[病んで]居るのかな〜。

如何お過ごしですか?

第二子が産まれて、

[ル〜クスカイウォカ〜恵人六世君]が、

お嫁様のご実家に御逗留されてから、

10日以上が過ぎた。

[FACE TIME]のTV電話で、

元気な姿を確認出来た物の、

後は[音沙汰]が無い。

と、嘆いていたら、

[LINE]で画像が届いた。



[風の恵三郎]の登場である。

なんで子供は[傘]が好きなんだろう。

[レイア華梨ちゃん]に[傘]を買って上げた時を思い出した。

ガボガボの長靴と、

黄色の真新しい[傘]。

雨の中を[傘]を振り回して歩くので、

全然[傘]の意味をなさないのであるのだが、

それが[楽しい]のであろう。

真新しい[傘]は、三匹の子豚達に、

[三代次]されていたようだが、

最近、トンと見掛けなくなった。

[別模様]の新しい[傘]を、

それぞれ持ち歩いている。

なんで、[思い出]ばかり、

浮かんでは消えていくんだろう。

今[風の恵三郎]が振り回している[傘]は、

弟にお下がりするのだろうか。

あ、[子供傘]じゃない。

新しい[子供傘]を、

ミィミが買って上げようかな〜。

では又明日。

久々の[お日様]と[青空]に、

感謝しながら、

グランドステ〜ジ八幡坂第二非公開スタジオから、

きょうも元気にお伝え致しました。

バイバイキ〜ン&トッピンのパラリのプ。

でした。又三郎。
  


Posted by 亀○で酒。 at 07:11Comments(0)

2015年06月23日

[ピクニックコ〜ン]。

燗晩は。お早うございます。お元気ですか?


独りぼっちの無言生活者ヴィヴィアン亀○で酒。

今朝のグランドステ〜ジ八幡坂第二非公開スタジオも、

薄暗い[曇天]。

お日様は何処に行ってしまったのでしょうか?

寂しいな〜。

きょうは[予定]がな〜んにもない日。

何をして遊ぶか、困ってしまう。

DVDも見終わってしまったし、

遣り掛けの[卓上メニュ〜]の制作にでも、

励んでる振りでもしようかな〜。

如何お過ごしですか?

先日、週末には、何時も一緒に河童さんにみえる、

ご夫妻の

奥様だけがやって来た。

送られてきた[トウモロコシ]を、

[処分して欲しい]との事だった。

旦那さんは、出張だし、

とても二人では食べきれないとの

お願いであった。

[トウモロコシ]大好きな恵子さんは、

狂喜乱舞。

それも、見た事のない[トウモロコシ]だ。



[箱書き]が面白かったし、

名前も不思議だった。

名前は[ピクニックコ〜ン]。

キャプションは、

[冷たくされると、甘いです]って、

どこかで聞いたセリフだ。

食べ方も[今時]である。

①皮向いて②ラップでくるんで、

③レンジでチ〜ン。で、

④冷蔵庫で冷やして食べる。

不思議な、不可思議な、

[トウモロコシ]でアリンス。

で、齧ってみた。

普通のトウモロコシじゃん。

いや、甘い、甘い、考えが甘かった。

齧った後に甘みが増してくる。

それもトウモロコシの甘さではない。

[サトウキビ]の甘さである。

まさに[トウキビ]。

ここまで[トウモロコシ]は進化したのか。

是非、今年の夏は、

[ピクニックコ〜ン]を齧ってみて下さい。

その[甘さ]に驚くから。

では又明日。

独りぼっちの無言生活者ヴィヴィアン亀○が、

[ピクニックコ〜ン]の甘さを思い出しながら、

[曇天]にグランドステ〜ジ八幡坂第二非公開スタジオから、

きょうも元気にお送り致しました。

バイバイキ〜ン&トッピンパラリのプ。

でした。サトウキビ。
  


Posted by 亀○で酒。 at 07:38Comments(0)お土産。

2015年06月22日

[4歳]。

燗晩は。お早うございます。お元気ですか?。


独りぼっちの無言生活者ジャスミン亀○で酒。

今朝のグランドステ〜ジ八幡坂第二非公開スタジオも、

静かな[曇天]。

[ドンパチ]のDVDを見ていたせいもあるんだげんちょ、

やけに家の中がシ〜ンとしずまりかえって居るように感じる。

あ、昨夜は[三匹の子豚ちゃん]も来ていたんだっけ。

朝の[ドンパチ]と昨夜の[喧噪]が、

[海鳴り]の様に渦巻いている。

その分静かに感じるんだろうか。

如何お過ごしですか?

昨日も[引き籠もり]。

パソコンとDVDで一日が終わってしまった。

まぁ、それも一日。

出掛けても一日。

朝一に長男ダ〜スベ〜ダ〜朗君から、

[遠出]を誘われたげんちょ、

[突然]に言われてもね〜。

夜は、[ラプンツェル杏梨ちゃん]の、

[4歳]の[誕生会]。



4歳の誕生ケ〜キに、

大きいロ〜ソクが四本。

小さいロ〜ソクも四本。

ロ〜ソク、みんな載せのケ〜キなのだ。

iPhoneでの、

突然の[シャッターチャンス]には弱い。

しかも[真っ暗闇]。ではね。

無理な物は無理。

それとも、もっと[暗闇]での、

[訓練]に励め、と言う事か。

シャッターチャンスの[チャンス]がないのだ。

もっと、[勉強]しないとな。

来月は、[ル〜クスカイウォカ〜恵人六世君]の

[誕生会]だ。

楽しみだな〜。

では又明日。

独りぼっちの無言生活者ジャスミン亀○でが、

静かな[曇天]のグランドステ〜ジ八幡坂第二非公開スタジオから、

きょうも元気にお送り致しました。

バイバイキ〜ン&トッピンパラリのプ。

でした。イチゴ。
  


Posted by 亀○で酒。 at 07:03Comments(0)

2015年06月20日

[会津産]。

燗晩は。お早うございます。お元気ですか?


独りぼっちの無言生活者エイプリル亀○で酒。

今朝のグランドステ〜ジ八幡坂第二非公開スタジオも

[曇天]さぁ〜。

昨日よりは[温い]感じがしますが、

沖縄の最高気温が[31°]と聞いて、

大変に[羨ましく]感じているエイプリル亀○で酒。

暑くなれば、暑くなったで、

北海道の[気温]を[羨ましく]感じるんだろうな〜。

なんて、贅沢なんでしょうか?

パソコンが[便利]になればなるほど、

使い方が[複雑]になる。

気がする。

何でもそうだが、

[慣れ]が[肝心]と心では判っているのだが、

体がつい居ていかない。

[ググれば]いいと、窘められるのだが、

ググれば、ググるほど、[回答数]が多く出る。

何を[取捨選択]すればいいのか、

判らなくなるし、[混乱]に[拍車]が掛かる。

何時か[快刀乱麻]のような[アプリ]が、

出てきて欲しいと、願うばかりだ。

今朝も、長男ダ〜スベ〜ダ〜朗君に、

[ご教授]を得て、ある程度[解決]したものの、

[謎は謎を生む]結果になった様な気がするのは、

私が[ピュア]なだけなんだろう、と

諦めに近い[ため息]が出て居る。

如何お過ごしですか?

昨日、[山形]の[わらび]を頂いた話を書いた。

頂いた[翌日]に、[弟子の妻さん]が、

[会津産]の[わらび]を持ってきてくれた。



[あく抜き]済みなので、

直ぐに食べられる事が[嬉しい]。

その[翌日]には、毎年頂く[ちまき]を頂いた。

僕は[餅米]が大好きなんですが、

[笹]の[香り]に[包まれた]ちまきは、

[大好物]なのでアリンス。

普段[きな粉]には[目]もくれない私だが、

[ちまき]と[きな粉]の組み合わせは[別格]だ。

もうこんな手作り[ちまき]は、

[無い物ねだり]の社会になってしまった。

この[ちまき]大好き[レイア華梨ちゃん]に、

来年は楽しませる事が出来ないのは、

誠に残念至極。

パソコンで便利になればなるほど、

[手間暇]の掛かる[文化]が消えていく。

どっちが[大切]なんだろうか?

では又来週。

独りぼっちの無言生活者エイプリル亀○が、

チコっと天気が良くなってきた、

グランドステ〜ジ八幡坂第二非公開スタジオから、

きょうも元気にお送り致しました。

バイバイキ〜ン&トッピンパラリのプ。

でした。会津産。

  


Posted by 亀○で酒。 at 07:51Comments(0)お土産。

2015年06月19日

[山形産]。

燗晩は。お早うございます。お元気ですか?


独りぼっちの無言生活者ジェニファ〜亀○で酒。

今朝のグランドステ〜ジ八幡坂第二非公開スタジオは、

昨夜の[小雨]で庭先がグッショリと濡れており、

[空]は[曇天]、

室温も[薄ら寒い]。

[梅雨入り]の情報もなく、

[寒暖の差]が激しい日々を過ごしています。

如何お過ごしですか?

あの[震災]以来、昔は[山]の様に届いた、

[山菜類]が[激減]して、

[無類(と言っても、年を取ってから)]の

無類の[山菜好き]の私は、

[春先]になって、

届く者が届かないと、

心が[ションボリ]していたものだ。

が、

まぁ[死の灰]の影響がと、

諦め半分でいるのだが、

届く物が届くと、

自然に[目尻]が下がってしまうのだった。



今回は[お嫁様]の[実家]から、

[山形]の[わらび]が届いた。

これ又[素晴らしい]、

[ワラビ]でアリンス。

素人が[山菜]を採りに行くと、

太いのやら細いのやら、

なんでもかんでも摘んでしまうのDA。

同じ太さ、同じ長さのだけ摘み分けるのは、

かなり[勇気]が居る[大技]なのである。

折角、山に入ったんだし、

来年まで採れないかと思うと、

何でもかんでも摘んでしまう、

[鬼]の[所業]になってしまうのだった。

[春一番]の[山菜]を[食]すると、

[冬]の間に溜まった[体毒]を絞り出してくれるのだ、

と、信じられている。

[嘘か真か]信意のほどは判らないが、

信じてみたい気もする。

[お嫁様]の[ご実家様]、

毎度毎度、ありがとうございます。

では又明日。

独りぼっちの無言生活者ジェニファ〜亀○が、

天気予報では[雨]模様の、

グランドステ〜ジ八幡坂第二非公開スタジオから、

きょうも元気にお送り致しました。

バイバイキ〜ン&トッピンパラリのプ。

でした。ワラビ。
  


Posted by 亀○で酒。 at 07:06Comments(0)お土産。

2015年06月18日

[スタバ]。

燗晩は。お早うございます。お元気ですか?


独りぼっちの無言生活者ジャスミン亀○で酒。

今朝のグランドステ〜ジ八幡坂第二非公開スタジオも、

肌寒い[曇天]。

ドンヨリ[曇天]。

もし、僕にスト〜ヴの権限があるなら、

スイッチを押してしまう様なお天気だが、

僕にそんな権限はないし、

持っている恵子さんは、

まだ[爆睡中]。

スイッチをを押すまでもないし、

押せば暖かいのは判っているけれど、

押すに押せない。

そんな[朝方]です。

如何お過ごしですか?

あ、そうか、

そんな時は[布団]にくるまって、

[寝床]から、出なけりゃいいんだな。

なんで、出てから気が付くんだろうか?

再び、如何お過ごしですか?

最近、再び私の中で、

[スタバ]が人気上昇中なのである。

[お昼、どうする?]って話になると、

つい[スタバ]って言葉が出る。

[セブン]の[100円ヒ〜コ]に飼いなされてしまった[この身]に、

久々の[スタバ]のヒ〜コは、

[濃いな〜]と思わず漏らしてしまったが、

何となく[中毒症状]が戻ってしまったのでアリンス。

哀れな[中毒患者]か。

ヒ〜コもなんだげんちょ、

[イタリアンブレッド]の

[フィロ〜ネ]も好物の一つなんだ。が、

恵子様は[食べるものがない]と、

[スタバ]を敬遠する。

今回も食べてしまった、

[ロ〜スロチキンのレモンバタ〜ソ〜ス]。



[全粒粉]の[イタリアンブレッド]。

外側がカリカリで、

中はムッチリ。

[ロ〜ストチキン]も美味しい。

ヒ〜コの問題はセブンとの値段競争だ。

でも[値段]では、セブンとは[競争]にはならない。

[悪貨は良貨を駆逐する]と言いますが、

安さとお店の手頃さではセブンには適わない。

ある意味、安さでは[マクドナルド]の牙城ではあったが、

もうマックのヒ〜コは飲めない。

いまや、セブンが台頭してしまった感がある。

時代が完全にマックを取り残したのである。

恵子さんは、食べ物では[ドト〜ル派]だが、

僕はヒ〜コとなると、セブンかスタバ。

パン類は断然スタバになってしまうのだった。

さぁ、きょうのお昼は何処かな〜。

では又明日。

独りぼっちの無言生活者ジャスミン亀○が、

曇天で薄らサブい、

グランドステ〜ジ八幡坂第二非公開スタジオから、

きょうも元気にお送り致しました。

バイバイキ〜ン&トッピンパラリのプ。

でした。レモンバタ〜ソ〜ス。
  


Posted by 亀○で酒。 at 07:00Comments(0)昼食。

2015年06月17日

[権兵衛ちゃん2]。

燗晩は。お早うございます。お元気ですか?


独りぼっちの無言生活者キャロライン亀○で酒。

今朝のグランドステ〜ジ八幡坂第二非公開スタジオは、

静かな、静かな[曇天]です。

灰色の[曇り空]を見上げて見ると、

今にも[泣き出し]そうな、

[名無しの権兵衛]ちゃん見たいな、

[梅雨空]です。

あれ?まだ[梅雨]には[東北]は、

[突入]していないんだっけ。

昨夜の[男子サッカ〜]の、

[対シンガポ〜ル戦]ドロ〜の、

[涙雨]か。

[そんなにシンガポ〜ルって、強いんでしたっけ]とは、

あまりサッカ〜に興味のない[熊ちゃん]の弁。

[日本が弱いだけジャン]とは、

もっとサッカ〜に興味のない僕チン。

昨夜の河童さんは、

[サッカ〜]に興味のない人達の[ルツボ]。

恵子さんの、

[サッカ〜の夜はヒマだから]のジンクスを、

吹き飛ばす忙しさ。

熊ちゃんの[焼きニンニク]も、

肝心の[焼き鳥]さえ出来てこない始末。

サッカ〜に興味のない人達のためにも、

お店は開けておかなくちゃね。

如何お過ごしでしたか?

昨日の午前中は、

[名無しの権兵衛ちゃん]に初面会。

みんな[生まれたて]はこうなんだろうと、

病室は後にしたが、

新・長男[ル〜クスカイウォカ〜恵人六世君]との、

初対面も気になって仕方がなかった。

お嫁様から[家族LINE]が届いた。

題名は[興味津々]。



[なんだ〜この(新生物)は]と、

[興味津々]なのだろう。

まだこの[名無しの権兵衛]ちゃんが、

[エイリアン]とは気付いては居ない。

どんな[エイリアン]に変貌するのか?

[お楽しみはこれからだ]ぜ。

では又明日。

独りぼっちの無言生活者キャロライン亀○で酒が、

揺れるエクアドルの女子サッカ〜を見ながら、

[曇天]のグランドステ〜ジ八幡坂第二非公開スタジオから、

きょうも元気にお送り致しました。

バイバイキ〜ン&トッピンパラリのプ。

でした。未だ1対0。
  


Posted by 亀○で酒。 at 06:35Comments(0)

2015年06月16日

名無しの権兵衛ちゃん。

燗晩は。お昼です。お元気ですか?


独りぼっちの無言生活者ル〜シ〜亀○で酒。

きょうのグランドステ〜ジ八幡坂第三非公開スタジオは、

[曇天]&[晴れ間]で、

爽やかな[風]が吹いていて、

とても気持ちの良い[坂道]です。

昨夜、[line]で、

[もうそろそろ頃かな]と、

長男ダ〜スベ〜ダ〜朗君から連絡が入った。

と、聞いても、

予定日から10日も前だし、

病院に行っても帰されるんじゃないの、

と、話半分で聞いていたら、

再び[日付を跨ぐんでは]との[line]も入ってきた。

て、心の準備もない内に、

河童さんを閉め、

グランドステ〜ジ八幡坂第二非公開スタジオに帰ると、

[画像左]の写真が届いていた。

時刻は[23:34]。

体重は[3284g]。

十月十日(一般的に)の甲斐があったもんだ。

お嫁様[ご苦労様]でした。

脇で付いてて何にもしない[お父つぁん]、

ご苦労様でした。

朝一で病院とも思ったのですが、

落ち着いてからと、

先ほど出掛けてきました。



(左)が産まれたばかり、

(右)が12時間後の、

[名無しの権兵衛ちゃん]。

生まれ出る子は[男の子]と聞いていたので、

後は[名前]だけ。

家族に[名前は?名前は?]と

攻められてた[お父つぁん]。

もう猶予は二週間しかない。

どんな名前になるのか[次男坊]。

楽しみでアリンス。

刻々と姿形を変える[次男坊]。

[ル〜クスカイウォカ〜恵人六世君]との、

ご対面も楽しみだったが、

まだ私は会っていない。

[お楽しみはこれからだぜ]ですね。

取り敢えず、ご報告、まで。

では又明日。

独りぼっちの無言生活者ル〜シ〜亀○が、

[曇天]だが、爽やかな、

グランドステ〜ジ八幡坂第三非公開スタジオから、

きょうも元気にお送り致しました。

バイバイキ〜ン&トッピンのパラリのプ。

でした。ル〜クには弟が居ないんだよな〜。
  


Posted by 亀○で酒。 at 13:17Comments(0)

2015年06月15日

[手打ちうろん]。

燗晩は。お早うございます。お元気ですか?


独りぼっちの無言生活者ナタリ〜・ポ〜トマン亀○で酒。

今朝のグランドステ〜ジ八幡坂第二非公開スタジオも、

[穏やかな]お天気です。

お日様も顔を出していますが、

ニッコニコとはいきませんが、

[曇り空]の陰からチコっと顔を出してくれています。

風も穏やかだし、

庭の方の[窓]を全開にしたいのですが、

恵子様が[熟睡中]なので、

それもママのなのに、ママなりません。

如何お過ごしですか?

昨日は日曜日。

朝起き出したら[弱雨]が降り出していて、

一日[引き籠もる]事にしました。

レンタルDVDも二枚ある事だし、

[映画の日]と洒落込みました。

午後には[弱雨]も止み、

爽やかな風が部屋に流れ込んで、

しばし、ボンヤリと庭を眺めてしまいました。

時折[カッコウ]が鳴き出したりして、

ダ〜レも居ない[引き籠もり]の、

穏やかな日曜日を過ごせました。

先日、実家に帰っていた、

[ル〜クスカイウォカ〜恵人六世]君が、

河童さんにやって来た。

久々の登場で、

居合わせた[アミダラ梨緒ちゃん]も

[ラップンツェル杏梨ちゃん]も大興奮。

[ル〜クスカイウォカ〜恵人六世]君は、

ママと作った[手打ちうどん]を持ってきてくれた。



農作業に従事したり、

[手打ちうどん]に挑戦したり、

[ご実家生活]を[満喫]しているらしい。

もう少しで、大好きなママを独り占め出来なくなる。

また新たな人生が始まるのではあるが。

その報告は又、そのうち。

あ、[手打ちうどん]ですか?

[コシ]がばんばんあって、

歯ごたえ十分の[手打ちうどん]でした。

では又明日。

独りぼっちの無言生活者ナタリ〜・ポ〜トマン亀○が、

穏やかなお天気の、

グランドステ〜ジ八幡坂第二非公開スタジオから、

きょうも元気にお送り致しました。

バイバイキ〜ン&トッピンのパラリのプ。

でした。うろん。
  


Posted by 亀○で酒。 at 06:57Comments(0)

2015年06月13日

[天女が舞い降りた]。

燗晩は。お早うございます。お元気ですか?


独りぼっちの無言生活者スカ〜レット・ヨハンソン亀○で酒。

今朝のグランドステ〜ジ八幡坂第二非公開スタジオは、

お日様も顔を出していますが、

やや[曇天]。

天気予報では、かなり[暑く]なる予定。

郡山は[梅雨]を飛び越えて、

[初夏]の様相を呈しています。

なんか[判然]としないお天気だな〜。

如何お過ごしですか?

先日、長男ダ〜スベ〜ダ〜朗君と、

恵子さんとで[仙台市博物館]に、

[吉祥天女]像を見に出掛けてきた。



国宝[吉祥天女]像は、

教科書では見ていたが、

[実物]は初めて。

本物をこの目で見られるとは、

思わなかったし、

この機会を逃したら、

一生見る事は適わなかった。

国宝を守るために、

展示会場は思ったより、

かなり、と言うより、

とても薄暗かった。

淡い光に浮かぶ[天女像]は、

教科書と見るのとは大違い。

大きさも想像していたのと段違い。

当時の[紙すき]の技術としては、

あれが精一杯なんだろうな〜と、

自分の見識のなさを

再確認してきた展示会でもあった。

ついでに漫画家の[井上雄彦]の

[建築家・ガウディ]とのコラボレーションの

展示会も、

[メディアテ〜ク]でもあったが、

人気の高さにとても入れないだろうと、

出掛けて見たら、

全然混んでいない。

[天女]とは[雲泥]の差であったが、

お陰さんで楽しむ事もできた。

短い[杜の都]の[小旅行]ではあったが、

実り深い、心温まる一日であった。

さて、明日は何処に出掛けようか?

思い切って飛び出さないと、

又[引き籠もり]の一日になってしまう。

その報告は、又月曜日。

独りぼっちの無言生活者スカ〜レット・ヨハンソン亀○が、

[吉祥天女]の美しさを重いだしながら、

穏やかな[曇天]の、

グランドステ〜ジ八幡坂第二非公開スタジオから、

今朝も元気にお送り致しました。

バイバイキ〜ン&トッピンパラリのプ。

でした。杜の都。

  


Posted by 亀○で酒。 at 07:26Comments(0)美術館

2015年06月12日

[北海道]。

燗晩は。お早うございます。お元気ですか?


独りぼっちの無言生活者ヴィヴィアン亀○で酒。

今朝のグランドステ〜ジ八幡坂第二非公開スタジオは、

今にも[雨]が漏れ出しそうな[曇天]です。

昨日は爽やかなお天気だっただけに、

今朝のお天気は、漢字では書けない[憂鬱]。

チコっと[サブい]が、

スト〜ヴを焚くまでもないし、

焚けば暖かいのは、判っちゃ居るけど、

スイッチが押せない、

ビミョウ〜なお天気。

如何お過ごしですか?

先日、世界を股に掛ける(地域限定)キャリアウ〜マン、

あ、ああ〜今、たった今、

[カッコウ]が鳴いたぞ〜。

[SKさん]が、お久しぶりに、顔を出してくれた。

各地を飛び回っているらしく、

今回も九州と北海道のお土産を頂いた。



出張先の朝ご飯に出されて、

試食して嵌まってしまった、

[わさび昆布]。(画像左上)。

[ご飯がススム君]だね。

北海道お土産の定番に成ってしまった、

[いも子とこぶ太郎]。(画像右上)。

パリポリ、パリポリ、

[お酒がススム君]だね。

[胡椒]が一粒も入っていないのに、

何故か[ゆず胡椒]。(画像左下)。

こっちも[お酒がよりススム君]。

ほいでもって、

[とろろ昆布]の一食小分け食品。(画像右下)。

これは便利。

結構[とろろ昆布]って、

使い切らずに棚の奥に仕舞い込んでしまうモンね。

モン言う奴はお釜だモン。

こちらも[ご飯がよりススム君]だね。

寂しい我が家の食卓に、

一斉に花が咲いてしまった。

で、問題は何故故に、[SKさん]が、

我が家の食卓が寂しい事を知っているのか?

ツ〜事だね。

毎度毎度、ありがとうござんす。

[世界を股に掛ける(地域限定)キャリアウ〜マン]の、

[SKさん]は、河童さんに来た翌日には、

郡山を離れ、[杜の都]に飛んで行った。

ご苦労様です。

では又明日。

独りぼっちの無言生活者ヴィヴィアン亀○が、

頂いた[ゆず胡椒]をナメナメ、

雨が漏れそうな[曇天]の、

グランドステ〜ジ八幡坂第二非公開スタジオから、

きょうも元気にお伝え致しました。

バイバイキ〜ン&トッピンパラリのプ。

でした。あ、ああ、辛い〜〜。
  


Posted by 亀○で酒。 at 07:07Comments(0)お土産。

2015年06月11日

[醤油!]。

燗晩は。お早うございます。お元気ですか?


独りぼっちの無言生活者キャサリン亀○で酒。

今朝のグランドステ〜ジ八幡坂第二非公開スタジオは、

ボンヤリと穏やかな[朝]を迎えています。

朝の光をと、

[遮光カ〜テン]を開けたら、

[庭中]に[硫黄]が充満している様な、

これって[PM2.5]?的な、

[黄土色]が漂っているかの様なお天気です。

自宅周辺に[火山]があるでなし、

不可思議な[光景]でした。

何でだろう。か。

如何お過ごしですか?

先日[Y君]が突然[胡麻油]の[効用]を

語り出した。

[胡麻油]が大・大好きな僕も、

フムフムと聞いていた。

すると[Y君]は、

[胡麻油]を[100円ショップ]の、

[化粧品売り場]で、

[ミニスプレ〜]を利用して、

[胡麻油]を食べたいものに、

[プッシュ、プッシュ]掛けて楽しんでいる。

と言う。

あ、そう言う[手]があったのかと、

[ガッテン、ガッテン]と

回答ボタンを押していた。

何故なら、[減塩]を指導されて、

専用[スプレ〜]容器を、

買ったばかりだったからである。



[Y君]は[胡麻油]を、

僕は[減塩醤油]を、

プッシュ、プッシュ、楽しんでいたのである。

しかも[Y君]は、[100円ショップ]で、

[注射器]も見つけて、

[胡麻油]の取り分けに利用していると言う、

[100円ショップ]の[黒帯・有段者]だったのである。

私も[100円ショップ]は大好きで、

飽く事なしに時間を潰しているのだったが、

[化粧品売り場]だけは、

[敬遠]していたのである。

嗚呼〜、[初心者]だな〜〜。

此処で[お知らせ!]。

[君は、ご飯に(醤油)を掛けた事があるのか?]。です。

今までの[醤油差し]では、

[醤油]が出過ぎて、

とてもとても[醤油]を[掛ける]と言う行為は、

[ドラキュラ]に[にんにく]を

差し向けるかの様な[行為]だった。

それが、それがね、

この[ちょいかけスプレ〜]は、

そんな[不遜な行為]を可能にしたのです。

炊きたての[ご飯]に[醤油]。

この組み合わせは、

[美味しい]に[決まってるジャン]と、

頭では判っているのだが、

[醤油]の[量]の[加減]の[難しさ]に、

[海苔]を[刷毛]にして、

[調整]するしかなかった。

なのに[こいつ]は、

[日本人]の[果たせぬ(夢)]を、

いとも簡単に成し遂げたのである。

もう〜[ノ〜ベル賞]もんだね。

[醤油大好き]な[人間]に[告ぐ!]。

明日から[食卓]での、

[ちょいかけスプレ〜]の[争奪戦]が始まる。

是非、[我が家に一台]ならぬ、

[MY ちょいかけスプレ〜]をご用意下され。

これで、日本人の[食卓]の[平和]は守られる。のだ。

では又明日。

独りぼっちの無言生活者キャサリン亀○が、

ボンヤリとした、

グランドステ〜ジ八幡坂第二非公開スタジオから、

きょうも元気にお送り致しました。

バイバイキ〜ン&トッピンパラリのプ。

でした。プッシュ。
  


Posted by 亀○で酒。 at 07:00Comments(0)肴。

2015年06月10日

[房州びわ]。

燗晩は。お早うございます。お元気ですか?


独りぼっちの無言生活者ジャスミン亀○で酒。

今朝のグランドステ〜ジ八幡坂第二非公開スタジオは、

軽い[曇天]。

乾燥しているせいか、

爽やかと言えば、爽やかな[朝]の始まり。です。

昨夜も[ザワ]っとサブかった。

店の外の[冷気]を感じながら、

[何だかな〜]と一人佇む。

暗闇の後ろから、ヒ〜ルの音が近づいてくるが、

振り返る[勇気]はない。

いつか[暑い]夏がやってくるんだろうが、

それがいつなんだろうか?

去りゆく[ヒ〜ル音]と共に、

この[さぶさ]も早めに消え去って欲しいと、

切に願ってしまった夜でした。

如何お過ごしですか?

先日、黒猫さんがやって来た。

まぁ、黒猫さんが来ない日は無いくらいなのだが。

黒猫さんの箱を開ける楽しみは、

送られてきたのが何か判っていても、

楽しいものである。

次男チュ〜バッカ徹君のお嫁様の

ご実家からの黒猫さんでした。

開けてびっくり[玉手箱]。



[房州びわ]が送られてきた。

[びわ]と言うと、

裏の[神社様]から、

無断で頂くの[常]として居た、

[ご幼少]時代を過ごしてきた。

[再開発]でその[びわ]の木も切り倒され、

[びわの実]は果実店出見掛ける、

[高値の花]の果物と化していた。

それも[ズ〜]っと。ね。

送られてきた[房州びわ]を見てビックリ。

なんと言ってもその大きさである。

私が無断で頂いていた[地物]の[びわ]は、

[房州びわ]の三分の一くらいの大きさだったんでは。

果物の大きさでは、

世界に冠たる日本なのであるが、

[高値の花]の[びわちゃん]が、

これだけ巨大に変身しているとは。

美味しいものって、

あるんですね。

ありがとうございます。

次男チュ〜バッカ徹君のお嫁様の、

ご実家様。

では又明日。

独りぼっちの無言生活者ジャスミン亀○が、

炊飯器のスイッチが入った、

グランドステ〜ジ八幡坂第二非公開スタジオから、

今朝も元気にお送り致しました。

バイバイキ〜ン&トッピンパラリのプ。

でした。房州びわ。
  


Posted by 亀○で酒。 at 06:57Comments(0)お土産。

2015年06月09日

[明太子]。

燗晩は。お早うございます。お元気ですか?


独りぼっちの無言生活者ジュリアン亀○で酒。

今朝のグランドステ〜ジ八幡坂第二非公開スタジオは、

[シトシトシト]と、[小雨]ならぬ[中雨]が降っています。

[遮光カ〜テン]を開けるまで、

[中雨]が降っている事に気がつきませんでした。

ボンヤリと起き出し、

今朝はやけに[暗い]な〜と、

思ってはいました。

雨が少なく、

カラカラの大地には[恵みの雨]。

今朝の恵子さんの[水やり]の仕事は、

無くなってしまいました。

今年も[グリ〜ンカ〜テン]をと、

[朝顔]を植えたところでした。

見ているだけの私は、

縁側から[早く、伸びろよ、伸びろ]。

[伸びずば、ハサミでちょん切るぞ]と、

声を掛けるのが[精一杯]。

これだけ降れば、

暫し水分は持つのだろう。

しかも、[関東甲信越]では、

[梅雨入り]が宣言された。

[雨さえ]降ればね。

如何お過ごしですか?

先週、黒猫がやって来た。

差出人は[UJI君]だ。

最近、トンと顔を見せないと思っていたら、

[福岡]に行っているらしい。

送られてきたのが[福岡名物]だからだ。



[いか明太詰め]を見ながら、

恵子さんが[詰めるのは、大変だね〜]とポツリと言った。

今時[手詰め]じゃないだろう、と言うと、

[あ、そうだね。]と気持ちを切り替えた。

どうやるかは定かでは無いが、

おばさん達が、一個一個機械を使って、

[イカ]のお腹に[明太子]を詰めている姿が見える。

いや、[全自動]なのだろうか?

テレビでしか見ていないが、

その機械を作る職人さんが居ると言う事だね。

昔から日本には、

[駕籠に乗る人担ぐ人、その又草鞋を作る人]との

[格言]が言い伝えられている。

決して[駕籠に乗る人]が偉いんじゃ無い。

[草鞋]を作ってくれる人が居て、

初めて[駕籠]に乗れる人が居るのだ。

つう、相互扶助の気持ち。

大切だね。

[UJI君]、ありがとね。

では又明日。

独りぼっちの無言生活者ジュリアン亀○が、

[雨脚]が弱まった様な、

グランドステ〜ジ八幡坂第二非公開スタジオから、

きょうも元気にお伝え致しました。

バイバイキ〜ン&トッピンパラリのプ。

でした。イカ詰め明太。
  


Posted by 亀○で酒。 at 07:08Comments(0)お土産。

2015年06月08日

[400Mリレ〜]。

燗晩は。お早うございます。お元気ですか?


独りぼっちの無言生活者マドンナ亀○で酒。

今朝のグランドステ〜ジ八幡坂第二非公開スタジオは、

まぁまぁのお天気。

[快晴]の前の[準備お天気]、

そんな感じの[前触れ快晴]。

そんなお天気です。

起き出して、

[松の廊下]を歩いていると、

[カッコウ]が[パッポ]と一声鳴いた。

我が家の[松の廊下]が、

[鶯張りの廊下]から、

[カッコウ張りの廊下]に変わった[瞬間]である。

今春は、[真夜中]の[カッコウ]の[鳴き声]に

しばし驚かされたが、

[朝起き掛け]の、

[カッコウ]の[一鳴き]は初めてである。

しかも[自宅]の[頭上]でである。

なんか[吉兆]かも、と

嬉しくなってしまった。

如何お過ごしですか?

土曜日、

[開成山陸上競技場]で、

[全国小学生陸上競技交流大会県中予選]が、

行われた。

我が[レイア華梨ちゃん]が、

[400Mリレ〜]に、

五年生ながら、[アンカ〜]で出場する事は、

先週書いた。

ミィミも[老骨]にむち打って、

[応援]せねばならぬ、

とばかりに、

[開成山]に出掛けてきた。

土曜日の天気予報は、

[朝方まで雨]、

それからは天気が[回復]すると出ていたので、

安心して[出走]の時間を待っていた。

なのに、時間が迫れば迫るほど、

[雨脚]が激しくなる。

[レイア華梨ちゃん]が[トラック]に出てくると、

天気は[土砂降り]に変わった。

嗚呼、無情!

[土砂降り]が止むのを待つまでも無く、

[号砲]がトラックに鳴り響いた。

[金透小学校]の[第一走者]の、

[懸命]の走りが伝わってくる。

[第二走者]、[第三走者]と必死に走る姿が見えてくる。

でも、でもね、

その[必死]さを上回るユニホ〜ム達が

[金透]の[選手]を追い抜いて行くのですよ。

最終ランナ〜の、

[レイア華梨]に[バトン]が渡った。

[第四走者]、[第四のコ〜ス]。

最終直線の100Mのどまん中。

[応援]の[声]を出さねばならぬし、

[iPhone]のシャッタ〜も切らねばならぬ。

私の目の前を、

[風]となった[レイア華梨]が飛んでいく。



[頑張れ〜、頑張れ〜]と。

[頑張]った。

[八走者]走って、

[五着]。

[四位]まで届けば、

[決勝]進出だったのに。

適わぬ[夢]でした。

[レイア華梨]にとって、

[大舞台]であった[開成山陸上競技場]。

走り終わった後に、

[大雨]が止んだ。

嗚呼、楽しい[夢]でした。

では又明日。

独りぼっちの無言生活者マドンナ亀○で酒が、

チコっとお天気が良くなってきた、

グランドステ〜ジ八幡坂第二非公開スタジオから、

きょうも元気にお伝え致しました。

バイバイキ〜ン&トッピンパラリのプ。

でした。リレ〜。
  


Posted by 亀○で酒。 at 07:26Comments(0)