2009年03月13日

楽しくバドミントン。

楽しくバドミントン。
いわき出身で仙台住まいのS崎さんが単身赴任で郡山に来て2年。郡山でこれからと言う時に東京本社に栄転。日本橋は小伝馬町に転身。東京に住まいを探しに行った時、奥様とこの[餅のどらやき]を買ってきてくれた。質素で味わい深い[どら焼き]でした。東京でもお体を大事に仕事に精進して下さい。[会うは別れの始めなり]。か。

お早うございます。そして燗晩は。お元気ですか?

独りぼっちの無言生活者キャロライン亀○です。今朝のグランドステ〜ジ八幡坂第一スタジオは曇天です。心なしか吹く風も冷たく感じます。三寒四温ではないけれど、一歩一歩春に近づいて居る感じが見受けられる、今朝のグランドステ〜ジ八幡坂第一スタジオです。

如何お過ごしですか?

昨日は[爆笑バドミントン倶楽部。木曜版]。練習をしてると、次男チュ〜バッカ徹君が体育館に入ってきました。あれ?火曜の夜に突然河童さんに現れ、ボ〜ドをしてもう東京に帰ってしまったものと思っていたら、昨日まで休みで、バドミントンをして東京に帰る段取りとか。

後でその旨を恵子さんに伝えたら、全然知らなかったと憤然としていました。郡山に帰ってきたなら、予定ぐらいちゃんと話せよ、次男チュ〜バッカ徹君。

昨日の[爆笑バドミントン倶楽部]は[アミダラ梨緒ちゃん]も入れて総勢12名。コ〜ト2面張って、代わる代わる次々と試合が繰り返されました。ホント、休む暇無く、楽しくバドミントンをしてきました。楽しいな。バドミントン。

明日もバドミントンだな。シャトルが高くって大変です。一回高いシャトルを使うと安いシャトルは何故か違和感がありますよね。

ま、楽しくバドが出来ればそれでいいんですが、気持ちよくやりたい感覚が強いもんで、いいものでバドミントンを楽しんでいます。

では又明日。独りぼっちの無言生活者キャロライン亀○が曇天のグランドステ〜ジ八幡坂第一スタジオからお送り致しました。バイバイキ〜ン。


同じカテゴリー(バドミントン)の記事画像
暑い体育館。
[第二回爆笑バドミントン倶楽部バドミントン大会]。
ありゃ〜。
松舞の天丼。
晴れ間が見える。
晩秋。
同じカテゴリー(バドミントン)の記事
 暑い体育館。 (2010-07-09 11:49)
 [第二回爆笑バドミントン倶楽部バドミントン大会]。 (2010-05-24 10:06)
 ありゃ〜。 (2010-04-22 09:03)
 松舞の天丼。 (2010-01-08 09:36)
 晴れ間が見える。 (2009-12-04 10:09)
 晩秋。 (2009-11-07 08:42)

Posted by 亀○で酒。 at 09:19 │Comments(0)バドミントン
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。