2007年03月29日
爆笑バドミントンの日。

日曜の午後の郡山市立美術館
お早うございます。そして燗晩は。お元気ですか?
独りぼっちのキャンデス亀○です。今朝のグランドステージ八幡坂第一スタジオは曇天です。折角のバドミントンの日なのに心も曇ります。如何お過ごしですか?
東京では[桜]が満開とか。例年通りですね。暖冬暖冬と人間が騒いでも草木は甦る時間にそうさほどはないかと言うことですかね。
昨夜は青年海外協力隊で[ジャマイカ]に言っていた人とお話をしました。主食は[芋]又[芋]で閉口したとか、魚は[ぶだい]中心で美味しくないし、肉はアメリカからの[屑肉]しか入ってこないとか、行かないと解らないことを沢山お伺いいたしました。
[ジャマイカ]か、行ってみたくなりましたね。陽気な国で、音楽が鳴るとみんな踊り出す国。レゲェの国。スロ〜ライフな時間が流れて居るんだろうな。嗚呼、行ってみたい。
[ジャマイカかぁ、パンスチィ〜ルですね]って聞いたら、[それは隣の国、トリニダ〜ドトバコ]って諭されてしまいました。無知蒙昧。
島の殆どのコ〜ヒ〜農園を日本の[UCC]が管理しているとか。子供は農園で使ってはいけないとか。養護学級が進み始めてきたとか、楽しい時間を過ごさせて頂きました。
私の後輩もバングラディッシュに青年海外協力隊で行ってます。もう1年が過ぎるのかな。土産話を聞きたいな。
さて、バドミントンへ行ってくるかな。きょうは何人集まるのだろうか。楽しみだ。
では又明日。独りぼっちのキャンデス亀○が曇天のグランドステージ八幡坂第一スタジオからお送りいたしました。バイバイキーン。でした。
Posted by 亀○で酒。 at 08:48
│Comments(0)