2010年05月19日
根津美術館。

日曜日。国立劇場でお芝居を観た後、青山の新装になった[根津美術館]に出掛けた。 国宝の尾形光琳作の[燕子花図屏風]を見る為に。それがそれが一杯の人。入館するまで15分。尾形光琳も良かったが、収蔵されてる中国の古代青銅器が素晴らしかった。中国にもって帰ればそれこそ[国宝]だろうな~。
お早うございます。そして燗晩は。お元気ですか?
独りぼっちの無言生活者ジュリアン亀○です。今朝のグランドステ~ジ八幡坂第一スタジオは小雨が降っています。傘がなくてもいい様な小雨が。
昨日が28°。今朝が16°。何なんだこのお天気は。
昨日は半日[アミダラ梨緒ちゃん]を見て、[レイア華梨ちゃん]も幼稚園から河童さんに来ました。[レイア華梨ちゃん]の幼稚園バスが河童さんに付く頃は、[アミダラ梨緒ちゃん]はお昼寝中。結構都合良く行く物です。
昨日はあの暑さもあってか、[レイア華梨ちゃん]は遊びたくって遊びたくってもう大変。[アミダラ梨緒ちゃん]が目を覚ましてから、駅近くの公園に行って来ました。
公演酷いものですね。お昼のお弁当の食い散らかし、煙草の吸い殻。郡山人には道徳のどの字もないのか知らんと思ってきました。公園自体に[ゴミ箱]を置かないのもそのせいかもしれませんが、[ゴミ]はもって帰る。タバコは吸い殻入れを持ち歩く。そんな簡単な事が出来ないのでしょうか。情けない。
楽しいはずの公園遊びが非常につまらなくなってしまいました。それ程汚れていると言う事です。
子供達が遊ぶはずの[砂場]にタバコの吸い殻。一本や二本ではありません。どうしたらいいんだろう。[監視カメラ]かな。
ああ、朝から気分が悪くなってしまった。そんな気持ちを一掃して、楽しい一日を過ごしましょうね。
独りぼっちの無言生活者ジュリアン亀○が曇天のグランドステ~ジ八幡坂第一スタジオからお送り致しました。バイバイキ~ン。
Posted by 亀○で酒。 at 09:57
│Comments(0)
│お酒
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。