2010年07月20日
摩訶不思議なお土産。

先週の金曜日、[KIRIN熟撰(東京編)さん]から東京駅土産を頂いた。摩訶不思議なお土産である。海苔を揚げたスナック菓子なのに、ちゃんと[トマト]の味がする。摩訶不思議なお土産が東京駅構内が席捲している。郡山から出られない[籠の鳥]の僕には驚きの連続でアリンス。ありがとうございます[KIRIN熟撰(東京編)さん]。
お早うございます。そして燗晩は。お元気ですか?
独りぼっちの無言生活者ステファニ~亀○です。今朝のグランドステ~ジ八幡坂第一スタジオは烈火の如くお日様が起こっています。朝目覚めたら、もう陽射しが暑い。皮膚に太陽光線が突き刺さる。なんちゅう[梅雨明け]なんだろう。あじい~。
先週は豪雨に次ぐ豪雨で、もう今年は[梅雨]は明けないんじゃないの?なんてお話しをしていたら、昨日きっちりと東北にも[梅雨明け]宣言がなされました。
朝起き出して家を出るまでに、もう汗びっしょり。困ったもんです。グランドステ~ジ八幡坂第一スタジオは北向きなもんで、直射日光は入ってきません。
時折フワ~っと白い暖簾を押し分けて、日光に暖まれた風が入ってきます。気温より低いので何となく涼しい気がします。
昨日は何にも無い日だったので、ぐずらぐだらとゴロゴロしていました。しかも清水台の自宅にはダ~レも居ない。物音一つしない部屋で、ただ時間だけが流れていました。
きょうから[夏]ですね。30°を超す暑い日々が続くようです。ビ~ルが美味しそう。
では又明日。独りぼっちの無言生活者ステファニ~亀○が灼熱のグランドステ~ジ八幡坂第一スタジオからお送り致しました。バイバイキ~ン。
Posted by 亀○で酒。 at 11:54
│Comments(0)
│お土産。
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。