2012年11月19日

蒲鉾?

   燗晩は。おはようございます。お元気ですか?

        独りぼっちの無言生活者ス〜ザン亀○です。

        今朝のグランドステ〜ジ八幡坂第六非公開スタジオは、

        今は静かな[曇天]ですが、
 
        朝起きたときはお日様がかなりきらきらと輝いていました。

        昨日は雨の一日で、

        昨日が晴れていたらと思った瞬間でもありました。

        先週[三○のSKさん]が、手提げカバンを二つも三つも持って、

        河童さんに入ってきました。思わず、

        [家出してきたのかい?]と声を掛けてしまいました。

        [せ、仙台に行ってきました]と。

        [あ、出張ですか]、[はい]と崩れるように椅子に座った。

         そして[これ]って、お土産を出してくれました。


蒲鉾?


         [何ですか、これ?]って、世間知らずの僕が声を上げると、

         隣に座っていた物知りな[弟子の妻さん]が、

         [みんな食べてるやつね]って、教えてくれた。


蒲鉾?


        開けてビックリ[アメリカンドック]。

        そう言えば[袋]にも油がにじんでいる。

        仙台では誰もが知っている[カントリ〜フ〜ド]。

        仙台名物[ひょうたん揚げ]。なのだそうだ。

        仙台名物と言えば[かつせい]だと思っていたのに。

        みんなで食べてもらえるように、恵子さんに切ってもらった。


蒲鉾?


        切ってわかった[ひょうたん揚げ]。

        立ち食い専用で、切ってはいけなかった商品ね。

        知らないって恐ろしい事ね。

        切って食べたら、蒲鉾って[魚肉ソ〜セ〜ジ]ねって、

        知らしめる商品のような気がした。

        郡山でやったら流行るのかな〜〜。

        [魚肉ソ〜セ〜ジ]で。

        もう一つ[蒲鉾]を頂いた。


蒲鉾?
こちらも本物[石巻]の[白謙]の蒲鉾。


仙台も蒲鉾。石巻も蒲鉾。

この[白謙]の蒲鉾も僕が大好きな蒲鉾だ。

蒲鉾も美味しいのだが、

[白謙揚げ]と言う[種物]が大好き。

これは[仙台]にはない蒲鉾のような気がする。

今回はこの[白謙揚げ]。

[プレ〜ン]と[野菜入り]。

蒲鉾?


両方とも美味しかった。

[白謙]さんは、今回の[震災]で大打撃を受けたと聞く。

その[震災]をはねのけて工場を再開したニュ〜スを見た。

頑張って欲しい。

そのためには[白謙]さんの蒲鉾を食べてね。

ありがとうございました[三○のSKさん]。

[SKさん]は関西出張が多いと思っていたのに、

仙台方面もあったのね。

郡山に居ながら各地の美味しい物が食べられる幸せ。

では又明日。

独りぼっちの無言生活者ス〜ザン亀○が、

お日様が静かに微笑んでいるグランドステ〜ジ八幡坂第六非公開スタジオから、

今朝も元気にお送り致しました。

バイバイキ〜ン&トッピンパラリのぷ。



同じカテゴリー(お土産。)の記事画像
[ミニひろず]。
[能登の牡蠣]。
[北信濃]。
[チョコリング]。
[サンシャイン水族館]。
[信州新そば]。
同じカテゴリー(お土産。)の記事
 [ミニひろず]。 (2018-09-10 07:30)
 [能登の牡蠣]。 (2018-09-06 06:15)
 [北信濃]。 (2018-09-04 06:09)
 [チョコリング]。 (2018-09-01 06:46)
 [サンシャイン水族館]。 (2018-08-31 07:12)
 [信州新そば]。 (2018-08-30 06:59)

Posted by 亀○で酒。 at 08:50 │Comments(0)お土産。
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。