2013年07月18日

[笹蒲鉾]。

   燗晩は。お昼です。お元気ですか?

        独りぼっちの無言生活者キャサリン亀○です。

        きょうのグランドステ〜ジ八幡坂第二[非公開]スタジオは、

        朝は[曇天]&[小雨]。

        今はアッチッチの[快晴]。

        夕方から又[弱雨]が降る予定です。

        本当に[不安定]な[お天気]ですね。

        如何お過ごしですか?

        先日、親父の友人が久しぶりに河童さんに来てくれた。

        [山仲間]の[偲ぶ会]に出席する為の[帰郡]ではあったが。

        なんか[友達]と会うのも、

        [結婚式]や[葬式]じゃないと、

        会えない[お年頃]なのかな。

        郡山を去って、仙台に暮らして、

        もう四十年くらいになってしまった。

        音信は在る物の、

        姿を見るのは十年振りだろうか。

        懐かしい昔の御常連が、

        カウンタ〜を埋め尽くす。

        [昔はこうだったんだよな〜]。

        [僕はこの場所で]、

        [そう、大体座る場所が決まっていたよね]

        [なんかそこに座らないと落ち着かなくってね]

        爺っちのざざんぼ、孫の祭り。ってね。

        [偲ぶ会]が又みんなを引き合わせてくれる。

        そのYSさんが、仙台名物を持って来てくれた。


[笹蒲鉾]。


       ヘェ〜、在るんだね。

       [牛タン蒲鉾]。

       何時ぞやは[牛タンサイダ〜]を頂いたが、

       ダ〜レも飲まない。

       [蒲鉾は嫌う人が居ない]。


[笹蒲鉾]。


      [笹蒲鉾]の中に、刻み[牛タン]が入って居る。

      もう一箱頂いた。


[笹蒲鉾]。


      [いぶり笹蒲]。

      これも[初物]。

      [燻製蒲鉾]だね。


[笹蒲鉾]。


      [チ〜ズ入り]と[わさびチ〜ズ]と

      [サラミソ〜セ〜ジ]の三種類。

      [燻製]大好き。

      美味しい物って在るんですね。

      ありがとうございます、SYさん。

      [偲ぶ会]じゃなしに、ゆっくり来てくなんし。

      では又明日。

      独りぼっちの無言生活者キャサリン亀○が、

      まだアッチッチのグランドステ〜ジ八幡坂第二[非公開]スタジオから、

      きょうも元気に、お送り致しました。

      バイバイキ〜ン&ポコペン&トッピンパラリのプ。でした。



同じカテゴリー(お土産。)の記事画像
[ミニひろず]。
[能登の牡蠣]。
[北信濃]。
[チョコリング]。
[サンシャイン水族館]。
[信州新そば]。
同じカテゴリー(お土産。)の記事
 [ミニひろず]。 (2018-09-10 07:30)
 [能登の牡蠣]。 (2018-09-06 06:15)
 [北信濃]。 (2018-09-04 06:09)
 [チョコリング]。 (2018-09-01 06:46)
 [サンシャイン水族館]。 (2018-08-31 07:12)
 [信州新そば]。 (2018-08-30 06:59)

Posted by 亀○で酒。 at 14:00 │Comments(0)お土産。
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。