2013年11月28日

たこ焼き&うろん。

      燗晩は。お昼です。お元気ですか?

      独りぼっちの無言生活者キャンデス亀○です。

      きょうのグランドステ〜ジ八幡坂第二[非公開]スタジオは、

      [晩秋]&[初冬]の[曇天]です。

      う〜む、どんどん[冬]に向かっているな〜。

      福岡や島根でも[初雪]が降ったそうな。

      郡山より南の国で[初雪]か。

      不思議な国だな〜。

      いかがお過ごしですか?

      昨日は[河童ゴルフ大会]の優勝者を紹介しました。

      優勝者の奥様、

      [世界を股に掛けるキャリアウ〜マン(関西限定)]が、

      [ゴルフ会]の翌日には、

      もう[関西]に飛んで行った。

      そこで[お土産]。

      いつもいつも、ありがたい事です。

たこ焼き&うろん。
           


[よらな・あかん]。

凄いキャッチフレ〜ズだね。

たこ焼き&うろん。

[道頓堀]の[たこ屋・くくる]。

[焼きたて]を[新幹線]を乗り継いで、

持って来てくれた。

たこ焼き&うろん。


       [たこ]と[鰹節]と[マヨネ〜ズ]のコンビネ〜ション。

       それに[ソ〜ス]がからまる、美味しさ。

       お好み焼きも好きだけれど、

       たこ焼きは楽しいよね。

       [東海道新幹線限定]の、

       [チップスタ〜]も頂いた。

たこ焼き&うろん。


       なんでこんなに[限定品]に弱いんだろう。

       限定品ではないけれど、

       毎度頂く[今半]の[うろん]も美味しい。

たこ焼き&うろん。


       何が美味しいって、

       [出汁]と分厚い[お揚げ]。

       薄っぺらに見える[お揚げ]が、

       ジュ〜シィ〜で、毎度ビックラ。

       何が美味しいって、

       この付属の[七味]、

       [黒七味]が絶品。

たこ焼き&うろん。


       [うどん]の美味しさを、

       二倍にも三倍にも醸し出してくれる。

       七味と言えば[薬研堀]と決まっていたものを。

       美味しいよな〜。

       文化だよな〜。

       [食い倒れ]か。

       ありがとうございました。

       では又明日。

       独りぼっちの無言生活者キャンデス亀○が、

       [曇天]のグランドステ〜ジ八幡坂第二[非公開]スタジオから、

       きょうも元気にお送り致しました。

       バイバイキ〜ン&ポコペン&トッピンパラリのプ。でした。



同じカテゴリー(お土産。)の記事画像
[ミニひろず]。
[能登の牡蠣]。
[北信濃]。
[チョコリング]。
[サンシャイン水族館]。
[信州新そば]。
同じカテゴリー(お土産。)の記事
 [ミニひろず]。 (2018-09-10 07:30)
 [能登の牡蠣]。 (2018-09-06 06:15)
 [北信濃]。 (2018-09-04 06:09)
 [チョコリング]。 (2018-09-01 06:46)
 [サンシャイン水族館]。 (2018-08-31 07:12)
 [信州新そば]。 (2018-08-30 06:59)

Posted by 亀○で酒。 at 13:46 │Comments(0)お土産。
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。