2015年01月30日

[ジャガポックル]。

燗晩は。お昼です。お元気ですか?


独りぼっちの無言生活者サイラス亀○で酒。

きょうのグランドステ〜ジ八幡坂第①[非公開]スタジオは、

国立劇場の[歌舞伎]の世界のような、

[雪]が、シャンシャンと降って居ます。

朝起きて、広大な庭を見渡した時は、

小さな雪が飛んでいるだけで、

積もっている[雪]なんて[皆無]でした。

天気予報でも、お昼から[みぞれ]で、

それを深く信じていた私は、

足元をザクリと掬われたような気がしました。

それは、20分もしないうちに、

広大なお庭が真っ白なんだもん。

今は小止みになりましたが、

お昼の段階で、

雪は歌舞伎状態。

見ているだけで、

美しい雪景色を作ってくれました。

金曜日のお昼は、

回転寿司。

と相場が決まっていたのですが、

きょうは諦め、

自宅で[白石の温麺]を頂きました。

如何お過ごしですか?

丁度、一週間前のきょう、

日出山の明○さんの旦那様が、

北海道出張から帰ってきました。

[毎度、同じので済みません]と、

[ジャガポックル]。


[カリーせんべい]と

[じゃがポックル]を頂きました。

毎度お馴染みとは言え、

北海道でしか食べれないお土産。

なんで一般に売り出さないのかと、

何時も思ってしまうお土産です。

両者ともネ〜ミングがいい。

アイヌの伝説の[コルボックル]を連想させる、

[じゃがポックル]。

[カリーせんべい]は、

見た目より辛くて忘れられない商品だが、

先頭に[まだある?]と連署されている。

[まだある?]は、いい表現だと思う。

二つのお土産を頂きながら、

遥か北の大地を思いやる。

ありがとうございます、

明○さんの旦那様。

さくら通りに住みながら、

北海道を楽しめる幸せ。

ありがとうございますだ。

では又明日。

独りぼっちの無言生活者サイラス亀○が、

雪がシャンシャンと降る、

グランドステ〜ジ八幡坂第①[非公開]スタジオから、

きょうも元気にお送り致しました。

バイバイキ〜ン&ポコペン&トッピンパラリのプ。

でした。じゃがポックル&カリ〜。



同じカテゴリー(お土産。)の記事画像
[ミニひろず]。
[能登の牡蠣]。
[北信濃]。
[チョコリング]。
[サンシャイン水族館]。
[信州新そば]。
同じカテゴリー(お土産。)の記事
 [ミニひろず]。 (2018-09-10 07:30)
 [能登の牡蠣]。 (2018-09-06 06:15)
 [北信濃]。 (2018-09-04 06:09)
 [チョコリング]。 (2018-09-01 06:46)
 [サンシャイン水族館]。 (2018-08-31 07:12)
 [信州新そば]。 (2018-08-30 06:59)

Posted by 亀○で酒。 at 13:27 │Comments(0)お土産。
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。