2015年05月16日
[スタバ]。
燗晩は。お早うございます。お元気ですか?
独りぼっちの無言生活者ナタリ〜・ポ〜トマン亀○で酒。
きょうのグランドステ〜ジ八幡坂第二非公開スタジオは、
[小雨]。
が降っているような、
気がつかないような。
車のタイヤ音は雨の音。
あれ?雨脚が強くなったような音も聞こえてきた。
きょうは[運動会]が多いそうな。
九時には[弱雨]から[曇り]に変わり、
[午後]には[晴れ]のお日様マ〜ク。
早く上がるといいのに。
折角の[運動会]なんだから。
孫達の学校は、
明日が[運動会]。
明日は朝から[快晴]。
楽しみだな。
如何お過ごしですか?
先日、[安積町方面]に[用足し]に出掛けた。
[用足し]と言っても、
[ご不浄]関係では無い。
簡単な[用足し]だったので、
[案件]は直ぐに済んだ。
で、[お昼]はと、
[安積町]の[スタバ]に出掛けた。
![[スタバ]。 [スタバ]。](http://img01.365blog.jp/usr/k/a/m/kamearudesyu/st-564.jpg)
久々の[スタバ]でありんす。
[ト〜ル]の[本日]の[ドリップ、ヒ〜コ]と、
[フィロ〜ネロ〜ストチキンレモンバタ〜ソ〜ス]を頼んだ。
久々の[スタバ]の[ヒ〜コ]を飲んで、
驚いた。
[濃〜い]のである。
[セブンカフェ]に飼い馴らされた、
[ヒ〜コ難民]の[身]には、
驚くべき[濃さ]だった。
セブンのヒ〜コとは別物だね。
どっちが好きかと問われれば、
[値段]で[セブン]。
[味]で[スタバ]。
しょがないね。
[ロ〜ストチキン]も美味しかった。
ヒ〜コは[マグ]で出され、
[マグ]の取っ手には、
[ト〜ル]の[T]の文字が[印刻]されていた。(画像下)。
[親指]の[指触り]が何となく気持ちが良かった。
驚いたのは、男性客は僕一人。
後は全部女性客。
それと、音楽とヒ〜コの作業音が、
異常に煩く感じた。
昔の[名曲喫茶]が懐かしく思えた。
流行のレストランも、
[オ〜プンキッチン]なども流行っているようだが、
[ヒ〜コの作業音]や、
[料理の手順]を[わざわざ]見せつけなくても、
いいような気もするのだが。
落ち着いて、ヒ〜コやバケッドを楽しみたいと思うのは、
[老人の戯言]なんだろうか。
嫌な時代になったもんだ。
では又来週。
独りぼっちの無言生活者ナタリ〜・ポ〜トマン亀○が、
そぞろ降る春の[小雨]の、
グランドステ〜ジ八幡坂第二非公開スタジオから、
きょうも[ダ〜ジリン紅茶]を飲みながら、
元気にお送り致しました。
バイバイキ〜ン&トッピンパラリのプ。
でした。スタバ。
きょうのグランドステ〜ジ八幡坂第二非公開スタジオは、
[小雨]。
が降っているような、
気がつかないような。
車のタイヤ音は雨の音。
あれ?雨脚が強くなったような音も聞こえてきた。
きょうは[運動会]が多いそうな。
九時には[弱雨]から[曇り]に変わり、
[午後]には[晴れ]のお日様マ〜ク。
早く上がるといいのに。
折角の[運動会]なんだから。
孫達の学校は、
明日が[運動会]。
明日は朝から[快晴]。
楽しみだな。
如何お過ごしですか?
先日、[安積町方面]に[用足し]に出掛けた。
[用足し]と言っても、
[ご不浄]関係では無い。
簡単な[用足し]だったので、
[案件]は直ぐに済んだ。
で、[お昼]はと、
[安積町]の[スタバ]に出掛けた。
![[スタバ]。 [スタバ]。](http://img01.365blog.jp/usr/k/a/m/kamearudesyu/st-564.jpg)
久々の[スタバ]でありんす。
[ト〜ル]の[本日]の[ドリップ、ヒ〜コ]と、
[フィロ〜ネロ〜ストチキンレモンバタ〜ソ〜ス]を頼んだ。
久々の[スタバ]の[ヒ〜コ]を飲んで、
驚いた。
[濃〜い]のである。
[セブンカフェ]に飼い馴らされた、
[ヒ〜コ難民]の[身]には、
驚くべき[濃さ]だった。
セブンのヒ〜コとは別物だね。
どっちが好きかと問われれば、
[値段]で[セブン]。
[味]で[スタバ]。
しょがないね。
[ロ〜ストチキン]も美味しかった。
ヒ〜コは[マグ]で出され、
[マグ]の取っ手には、
[ト〜ル]の[T]の文字が[印刻]されていた。(画像下)。
[親指]の[指触り]が何となく気持ちが良かった。
驚いたのは、男性客は僕一人。
後は全部女性客。
それと、音楽とヒ〜コの作業音が、
異常に煩く感じた。
昔の[名曲喫茶]が懐かしく思えた。
流行のレストランも、
[オ〜プンキッチン]なども流行っているようだが、
[ヒ〜コの作業音]や、
[料理の手順]を[わざわざ]見せつけなくても、
いいような気もするのだが。
落ち着いて、ヒ〜コやバケッドを楽しみたいと思うのは、
[老人の戯言]なんだろうか。
嫌な時代になったもんだ。
では又来週。
独りぼっちの無言生活者ナタリ〜・ポ〜トマン亀○が、
そぞろ降る春の[小雨]の、
グランドステ〜ジ八幡坂第二非公開スタジオから、
きょうも[ダ〜ジリン紅茶]を飲みながら、
元気にお送り致しました。
バイバイキ〜ン&トッピンパラリのプ。
でした。スタバ。
Posted by 亀○で酒。 at 08:10
│Comments(0)
│ヒ〜コ。
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。