2015年05月28日
[ジャスミン・ティ〜]。
燗晩は。お早うございます。お元気ですか?
独りぼっちの無言生活者キャサリン亀○で酒。
今朝のグランドステ〜ジ八幡坂第二非公開スタジオは、
[曇天]。
あまりの暗さに、
[小雨]が降っているんではないかと、
空を見上げてしまったキャサリンでした。
なんか、[晴れ]たり、[雲]ったり、
はっきりしないお天気だな〜。
きのうは[キチッと]暑かったのに。
体が、私の体が、[適応不適切症候群]。
[季節なのか]、はたまた[年]なのか、
自分の体なのに[理解不能]状態。
如何お過ごしですか?
昨日の[安倍ちゃん]の[国会答弁]。
[集団的自衛権では、[武器]は使用するが、
[武力]は行使しない]と訳のわからない答弁。
[国民に理解を求めたい]と仰るなら、
[もっと分かりやすい言葉を]と思うんだんげんちょ、
ある意味[脳みそ]が[破綻]しているので、
どう[詭弁]を[弄しよう]とも、
[辻褄]が合いようがない。
相手国に[攻撃]を仕掛けられたら、
速やかに【待避】するんだそうです。
なんの為の[集団的自衛権]なんだろう?
又、この[集団的]の[的]って、
どういう事?
訳の判らない言葉を[羅列]して、
[国民に分かりやすく説明していく]と言うなら、
[説明]なんかしなくていいから、
小学生でも理解できる[言葉]を使用して欲しい。
ものだ。
取り敢えず、国会では言い回しの単純な[英語]で、
[答弁]してもらったら如何であろうか?
アメリカの[議会]までノコノコ出掛けて、
尻尾振る[ポチ]宣言してきた首相なんだから。
以前、国会答弁で、
[自衛隊は英語でなんといいますか?]と問われ、
[ア〜ミ〜です]と答えた官僚が居たが、
[自衛隊]なんて言葉そのものが世界にはないのだから。
[なぎなた]や[小刀]ならいざ知らず、
携帯装備に、
[自動小銃]や[対戦車ロケットランチャー]まで装備して、
[戦闘機]に[戦車]、
[潜水艦]に空母もどきの[巡洋艦]まで装備して、
[自衛隊]ってなんぞや?ですね。
[戦争]したいんだろうね。
[安倍ちゃま]は。
国民は声を大にして言おう。
[戦闘]が始まったら、
[まず、総理から]とね。
先日、舞木の歯科医の[M先生]ご夫妻が、
[愛娘]とその未来の[夫]と河童さんにやって来た。
[二晩連続]で。
連休に[タイランド]に出掛けてきたそうな。
[円安]のこのご時世に、
[海外旅行]に出掛けられるのだから、
[在る処には在るんだな〜]と涙ぐんでしまった。
で、お土産を頂いた。
![[ジャスミン・ティ〜]。 [ジャスミン・ティ〜]。](http://img01.365blog.jp/usr/k/a/m/kamearudesyu/ZYA-123.jpg)
[ジャスミン茶]でおます。
学生の時に、郡山を離れて、
[お上りさん]をしていた時に、
[キッチャ店]で初めて[茉莉花茶]なるものを見た。
[ひらがな読み]で[まりはな茶]。
興味を大いにそそられ、
その[香り]の強さに、
中国茶の奥深さを知った[お茶]でもあった。
[円安]なのに、お土産まで頂いて、
[恐悦至極]でごじゃりまする。
では又明日。
独りぼっちの無言生活者キャサリン亀○が、
天気のはっきりとしない、
グランドステ〜ジ八幡坂第二非公開スタジオから、
きょうも元気にお送り致しました。
バイバイキ〜ン&トッピンパラリのプ。
でした。[茉莉花茶]。
今朝のグランドステ〜ジ八幡坂第二非公開スタジオは、
[曇天]。
あまりの暗さに、
[小雨]が降っているんではないかと、
空を見上げてしまったキャサリンでした。
なんか、[晴れ]たり、[雲]ったり、
はっきりしないお天気だな〜。
きのうは[キチッと]暑かったのに。
体が、私の体が、[適応不適切症候群]。
[季節なのか]、はたまた[年]なのか、
自分の体なのに[理解不能]状態。
如何お過ごしですか?
昨日の[安倍ちゃん]の[国会答弁]。
[集団的自衛権では、[武器]は使用するが、
[武力]は行使しない]と訳のわからない答弁。
[国民に理解を求めたい]と仰るなら、
[もっと分かりやすい言葉を]と思うんだんげんちょ、
ある意味[脳みそ]が[破綻]しているので、
どう[詭弁]を[弄しよう]とも、
[辻褄]が合いようがない。
相手国に[攻撃]を仕掛けられたら、
速やかに【待避】するんだそうです。
なんの為の[集団的自衛権]なんだろう?
又、この[集団的]の[的]って、
どういう事?
訳の判らない言葉を[羅列]して、
[国民に分かりやすく説明していく]と言うなら、
[説明]なんかしなくていいから、
小学生でも理解できる[言葉]を使用して欲しい。
ものだ。
取り敢えず、国会では言い回しの単純な[英語]で、
[答弁]してもらったら如何であろうか?
アメリカの[議会]までノコノコ出掛けて、
尻尾振る[ポチ]宣言してきた首相なんだから。
以前、国会答弁で、
[自衛隊は英語でなんといいますか?]と問われ、
[ア〜ミ〜です]と答えた官僚が居たが、
[自衛隊]なんて言葉そのものが世界にはないのだから。
[なぎなた]や[小刀]ならいざ知らず、
携帯装備に、
[自動小銃]や[対戦車ロケットランチャー]まで装備して、
[戦闘機]に[戦車]、
[潜水艦]に空母もどきの[巡洋艦]まで装備して、
[自衛隊]ってなんぞや?ですね。
[戦争]したいんだろうね。
[安倍ちゃま]は。
国民は声を大にして言おう。
[戦闘]が始まったら、
[まず、総理から]とね。
先日、舞木の歯科医の[M先生]ご夫妻が、
[愛娘]とその未来の[夫]と河童さんにやって来た。
[二晩連続]で。
連休に[タイランド]に出掛けてきたそうな。
[円安]のこのご時世に、
[海外旅行]に出掛けられるのだから、
[在る処には在るんだな〜]と涙ぐんでしまった。
で、お土産を頂いた。
![[ジャスミン・ティ〜]。 [ジャスミン・ティ〜]。](http://img01.365blog.jp/usr/k/a/m/kamearudesyu/ZYA-123.jpg)
[ジャスミン茶]でおます。
学生の時に、郡山を離れて、
[お上りさん]をしていた時に、
[キッチャ店]で初めて[茉莉花茶]なるものを見た。
[ひらがな読み]で[まりはな茶]。
興味を大いにそそられ、
その[香り]の強さに、
中国茶の奥深さを知った[お茶]でもあった。
[円安]なのに、お土産まで頂いて、
[恐悦至極]でごじゃりまする。
では又明日。
独りぼっちの無言生活者キャサリン亀○が、
天気のはっきりとしない、
グランドステ〜ジ八幡坂第二非公開スタジオから、
きょうも元気にお送り致しました。
バイバイキ〜ン&トッピンパラリのプ。
でした。[茉莉花茶]。
Posted by 亀○で酒。 at 07:44
│Comments(0)
│お土産。
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。