2016年03月31日

[嫁の爪]。

燗晩は。お早うございます。お元気ですか?


独りぼっちの無言生活者エイドリアン亀○で酒。

今朝のグランドステ〜ジ八幡坂第二非公開スタジオは、、

[異様]に明るい。

分厚い白い雲が覆っているのに、

[異様に]明るいのです。

お日様は何処にいるんだろうか?

如何お過ごしですか?

先日、群馬方面からN君が帰ってきた事は、

報告した。

別れ際に、

[今度帰って着る時は、

河童さんの営業時間外なので、

河童さんには寄れません]宣言をしていった。

それはそれは[仕事]なので、

[営業時間内]に帰って来いとは言えません。

まぁ大変なお仕事なんだな〜と、

思っていたら、

河童さん閉店一時間前に帰って来てござった。

な〜んだ。来れたじゃん。と

声を掛けると、

[仕事が早く終わってしまっただ]と、

[長野]は[善男善女]が集う、

[善光寺門前]の[八幡屋磯五郎]の、

[一味]、[BIRD EYE]を買ってきてくれた。

[嫁の爪]。


この商品は初めてである。

なんで[鳥の目]なのか。

説明書を読むと、

[通常の唐辛子の三倍の辛さ]と書いてある。

[三倍]くらいならね。と、

甘く見たのがいけなかった。

[唐辛子]を[鷹の爪]とはよく言ったもんだ、

と、昔の人の[英知]を楽しんでいた物だが、

この辛さは[鳥の目]。

睨まれたそれでお仕舞いの[辛さ]。

いんや〜、辛い、辛い、

尋常の辛さでは無い。

これを試したお客様が、

[鷹の爪ならぬ、嫁の爪だな]とは、

言い得て妙。

[八幡屋]さんに教えたい。

どんだけ辛いのか、是非お試しあれ。

しかも、[煮込み]などの、[汁物]に発揮する。

いんや〜。辛い、辛い。

N君、ありがとうございます。

こんな唐辛子をお土産に買ってくるくらい、

仕事が辛いんかい。

では又明日。

独りぼっちの無言生活者エイドリアン亀○で酒が、

異様に明るい、グランドステ〜ジ八幡坂第二非公開スタジオから、

今朝も元気にお送り致しました。

バイバイキ〜ン&トッピンパラリのプ。

でした。目が覚める辛さ。なのだ。



同じカテゴリー(お土産。)の記事画像
[ミニひろず]。
[能登の牡蠣]。
[北信濃]。
[チョコリング]。
[サンシャイン水族館]。
[信州新そば]。
同じカテゴリー(お土産。)の記事
 [ミニひろず]。 (2018-09-10 07:30)
 [能登の牡蠣]。 (2018-09-06 06:15)
 [北信濃]。 (2018-09-04 06:09)
 [チョコリング]。 (2018-09-01 06:46)
 [サンシャイン水族館]。 (2018-08-31 07:12)
 [信州新そば]。 (2018-08-30 06:59)

Posted by 亀○で酒。 at 07:15 │Comments(0)お土産。
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。