2016年09月07日

[鎌倉婦人]。



一人ぼっちの無言生活者ジャクリ〜ン亀○で酒。

今朝のグランドステ〜ジ八幡坂第二スタジオは、

六時数分前に

[土砂降り]の[雨]。

今は[小止み]になってきましたが、

一時は、[バケツ]を

ひっくり返したような[土砂降り]でした。

今朝は、[草木も眠る丑三つ時]頃に、

目を覚ましました。

ボ〜と起きだすと、

[春雷]ならぬ[秋雷]が、

ゴロゴロと鳴っていました。

ウトウトと又寝て、

五時半頃に又目覚めると、

[秋雷]がズ〜っと鳴っていました。

[雷様]は落ちるでもなく、

[猫]の[喉なで声]のようで、

[秋雷]を楽しんでいたら、

[土砂・土砂]の[雨っぷり]。

[雷様]も、[土砂降り]も、

大好きな僕は、

朝の[珍事]を楽しんでいました。

如何お過ごしですか?

先日、久方ぶりに、

往年の河童[三人娘]が揃った。

河童さんに[来始め]の頃は、

[三人娘]だったのに、

今じゃ[三人おばさん]化してしまった感が。

[お鎌倉]に[嫁]に行った、

[鎌倉婦人]が、

[鎌倉名物]の[鳩サブレ〜]を買ってきて下さった。

[鎌倉婦人]。


なんとも言えない[相変わらずの美味しさ]。

[銘菓]ってあるんですね。

どんなに売れても、

[日本三大]なんて、

謳わないところがいいな〜。

謳わなくても、

存在が[確立]されているから、

いいんだろうけど。

[お茶うけ]にも、

[酒の肴]にも、おいちいね。

今朝の[おめざ]は、

[鳩サブレ〜]でおました。

[大の男]が、

朝から[チメチメ]と、

[鳩サブレ〜]を食べている姿は、

見せられないけれど、

サンダ〜バ〜ド1号・2号が、

起きてきたら、

食べさせようかな。

[鎌倉婦人]、ありがとね。

今度、[三人おばさん]が揃うのは、

何時かな〜。

では又明日。

一人ぼっちの無言生活者ジャクリ〜ン亀○で酒が、

[土砂降り]の[雨]が[小止み]になった、

グランドステ〜ジ八幡坂第二スタジオから、

今朝も元気にお送り致しました。

バイバイキ〜ンのトッピンパラリのプ。

でした。[鎌倉婦人]の響きがいい。



同じカテゴリー(お土産。)の記事画像
[ミニひろず]。
[能登の牡蠣]。
[北信濃]。
[チョコリング]。
[サンシャイン水族館]。
[信州新そば]。
同じカテゴリー(お土産。)の記事
 [ミニひろず]。 (2018-09-10 07:30)
 [能登の牡蠣]。 (2018-09-06 06:15)
 [北信濃]。 (2018-09-04 06:09)
 [チョコリング]。 (2018-09-01 06:46)
 [サンシャイン水族館]。 (2018-08-31 07:12)
 [信州新そば]。 (2018-08-30 06:59)

Posted by 亀○で酒。 at 07:15 │Comments(0)お土産。
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。