2017年06月06日

[いもこまち]。

燗番は。お早うございます。お元気ですか?


[食卓の顰蹙爺さん]ことマリアンヌ亀○で酒。

今朝のグランドステ〜ジ八幡坂第二スタジオは、

[薄らサブ]い、

明るい[曇天]でございます。

テレビの[天気予報]では、

[25°]まで[気温]が

上がると出ていますが、

私の[ネット]の

[お天気]ちゃんは、

[21°]までしか上がらない。

[テレビ]の[福島]はどこまで、

[ネット]の[郡山]は、

[郡山]の何処を指しているのだろうか?

どちらも、

グランドステ〜ジ八幡坂第二スタジオ、

上空ではないような気がする。

当然と言えば、

当然なのではありますがね。

いかがお過ごしですか?

先日、[世界を股に掛けるCW]の

[SK女史]が入ってきた。

又々、[出張]の[お土産]を頂いた。

[いもこまち]。


え、この間は[九州だったじゃん]。

と、[北海道土産]の

[いもこまち]を頂いた。

[(いもことこぶたろう)は見当たらなかった]と

毎度お馴染みの[お土産]が

変わってしまった。

去年の北海道は、

[お芋]が[驚異的]な[不作]

だったそうで、

[ポテトチップス]が

[品薄]になった事は、

[記憶]に新しい。

五月になって、

[九州産]の[いも]の

[収穫]が始まって、

[供給量]が収まってきたとも

聞いたばっかでした。

[気象変動]による、

[お土産界]も左右される、

[時代]なのありんすね。

それも[地球規模]でね。

では又明日。

[北海道]の[お土産]で、

[地球環境]の

[変異]を考えさせられた、

[食卓の顰蹙爺さん]こと

マリアンヌ亀○で酒が、

今朝も元気に、

[曇天]のグランドステ〜ジ八幡坂第二スタジオから、

お伝え致しました。

バイバイキ〜ンの

トッピンパラリの

プ。でした。



同じカテゴリー(お土産。)の記事画像
[ミニひろず]。
[能登の牡蠣]。
[北信濃]。
[チョコリング]。
[サンシャイン水族館]。
[信州新そば]。
同じカテゴリー(お土産。)の記事
 [ミニひろず]。 (2018-09-10 07:30)
 [能登の牡蠣]。 (2018-09-06 06:15)
 [北信濃]。 (2018-09-04 06:09)
 [チョコリング]。 (2018-09-01 06:46)
 [サンシャイン水族館]。 (2018-08-31 07:12)
 [信州新そば]。 (2018-08-30 06:59)

Posted by 亀○で酒。 at 07:24 │Comments(0)お土産。
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。