2018年05月12日

[厄除け粽]。

燗番は。

お早うございます。

お元気ですか?


独りぼっちの無言生活者

ヴィヴィアン亀○で酒。

今朝の

グランドステ〜ジ

八幡坂第二スタジオは、

[ドンヨリ]と

[曇天]でおます。

あれ〜、

きょうは

[金透小学校]の

[大運動会]なのにね〜。

[気温]は

[上がるも]のの、

[お日様]は、

[顔]を

[見せては]くれなさそう。

[雨降るより]は、

いいのかな〜。

如何お過ごしですか?

先日、小学校の[同級生]が、

[二ヶ月]に一度振りに

[河童さん]に

[遊び]に

[来てく]れた。

[河童さん]には、

と言うよりは、

[ホ〜ム]に入っている、

[母親]に

[会いに来て]るのだが、

その[帰り道]に、

[河童さん]に

[遊びに]来てくれる。

今年も、

[根津神社]の

[厄除け 粽]を

持って来てくれた。

[厄除け粽]。


[もち米]は

[入って]いない

[お飾り]なのですが、

[京都]の

[八坂神社]で

[配布]されている、

[厄除け 粽]と

[同じ]ものらしい。

まぁ[今年一年]、

[災い]が

[降りかからない]様に、

[見守って]頂きますか。

では又来週。

今日は、

[二番孫]と

[三番孫]の

[大運動会]。

先程[朝の六時]に

[花火]が

[打ち上がっ]た。

[運動会]の[お知らせ]に、

[朝一]の[花火]。

[街中]では、

[消えてしまっ]た

[風習]ですが、

此処[亀田界隈]では、

まだ[残って]いる。

みんな[おにぎり]を

[作っているんだ]ろうな〜〜。

[サボテンブラザ〜ズ]が

[一週間振り]に

[帰って来た]のに

まだ[起きて来ない]。

[起きてくる]のが、

[楽しみだ]な。

バイバイキ〜ンの

トッピンパラリの

プ。でした。



同じカテゴリー(お土産。)の記事画像
[ミニひろず]。
[能登の牡蠣]。
[北信濃]。
[チョコリング]。
[サンシャイン水族館]。
[信州新そば]。
同じカテゴリー(お土産。)の記事
 [ミニひろず]。 (2018-09-10 07:30)
 [能登の牡蠣]。 (2018-09-06 06:15)
 [北信濃]。 (2018-09-04 06:09)
 [チョコリング]。 (2018-09-01 06:46)
 [サンシャイン水族館]。 (2018-08-31 07:12)
 [信州新そば]。 (2018-08-30 06:59)

Posted by 亀○で酒。 at 06:57 │Comments(0)お土産。
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。