2008年05月19日
楽しかった花のお江戸。

昨日新幹線に見送りに来てくれた[レイア華梨ちゃん]。一緒に東京に行きたかったな。
お早うございます。そして燗晩は。お元気ですか?
独りぼっちの無言生活者ジュリアン亀○です。今朝のグランドステ〜ジ八幡坂第一スタジオもいいお天気です。静かな五月晴れ。穏やかです。如何お過ごしですか?
昨日は[花のお江戸]に出掛けてきました。一番の目的は[前進座]の五月国立劇場公演[怒る富士]を観劇する事でした。ミャンマ〜のサイクロン、四川の大地震があったばかりでタイミングのいいお芝居でした。時は変われども為政者は変わらない。何で人間は進化しないで繰り返すのでしょうか。もっと過去を顧みと言いたいですね。
二番目は[銀座KIHACHI]の晩餐会。美味しかったですね。筆実に変えられない。一品一品が素晴らしかった。
三番目は[日本橋三越本店]の[今蘇るロ〜マ開催・日本美術展]です。1930年イタリア主催の日本美術展を回顧すると名を打った展覧会。横山大観・竹内西鳳・川合玉堂等々、昭和初期を彩った日本美術史上最高の人々を一同に見れる展覧会でした。
前進座・銀座KIHACHI・日本橋三越。よんどころのない一日でした。また1年がんばれる力を頂いた一日でもありました。楽しかったな。
東京に出る必須な道具がi-Podと任天堂のDSでした。台湾でも感じまいしたが、旅行に出る時はこの二つは無くてはならない物ですね。
ではまた明日。独りぼっちの無言生活者ジュリアン亀○が静かなグランドステ〜ジ八幡坂第一スタジオからお送り致しました。バイバイキ〜ン。
Posted by 亀○で酒。 at 09:51
│Comments(0)