2014年09月22日

[秋祭り]。

燗晩は。お昼過ぎです。お元気ですか?


独りぼっちの無言生活者キャンデス亀○で酒。

きょうのグランドステ〜ジ八幡坂第①[非公開]スタジオは、

素晴らしい[秋晴れ]です。

朝方はサブかったけんじょ、

南にで荒れ狂っている、

颱風16号なんて、嘘みたい。

です。

如何お過ごしですか?

今週の末(27日)から、

裏の[安積國造神社]の、

[秋祭り]が行われます。

昨日はその準備です。

神社の本殿の前に、

[幟旗]を掲げ、

町内の入り口に、

町内の印の[旗場]を作ります。

[秋祭り]。


これが、宮本の[旗場]。

昭和30年に作ったと書いてありますから、

もう60年が過ぎた事になります。

その前はどんなのだったのでしょうか?

分けが分からない。

記録って大事だね。

それから、御神庫から、

神社の本神輿を三基出して、

神社本殿に納めます。

大変と言えば大変な作業ですが、

一年に一回のお祭りですからね。

無事に設置も終わり、

後は[祭り]を待つばかり。

楽しみだね。

では又明日。

独りぼっちの無言生活者キャンデス亀○が、

秋晴れの気持ちの良い、

グランドステ〜ジ八幡坂第①[非公開]スタジオから、

きょうも元気にお送り致しました。

バイバイキ〜ン&ポコペン&トッピンパラリのプ。

でした。[旗場]。



同じカテゴリー(祭り)の記事画像
[ひなあられ]。
[終わってもうた]。
[七日堂]。
[大鏡餅]。
[五穀豊穣]。
[軒花]。
同じカテゴリー(祭り)の記事
 [ひなあられ]。 (2018-03-05 07:58)
 [終わってもうた]。 (2017-09-30 07:28)
 [七日堂]。 (2017-01-07 07:23)
 [大鏡餅]。 (2016-12-28 07:00)
 [五穀豊穣]。 (2016-11-04 07:13)
 [軒花]。 (2016-09-28 07:42)

Posted by 亀○で酒。 at 13:56 │Comments(0)祭り
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。