2014年09月08日

[とうみぎ]。

燗晩は。お昼過ぎです。お元気ですか?


独りぼっちの無言生活者イ〜サン亀○です。

きょうのグランドステ〜ジ八幡坂第①[非公開]スタジオは、

朝から[曇天]。

気持ちも[曇っ]て居ます。

昨日は朝からの[雨]。

その[雨]は、

午前中に止んでしまって、

お昼前から、いいお天気。

お昼は、今年[二匹目]の[秋刀魚]。

美味しかったな〜。

この[秋刀魚]が食べられなくなる日が、

来るんだろうか?

テレビでも言ってたけど、

[台○]の人達が、

日本を目指している[秋刀魚ちゃん]を、

日本人の手前で採ってしまうのだそうだ。

[○湾]の人達が、

[秋刀魚]なんか食べるの?

と、驚いていたら、

最近は味を占めて、

好物になったんだそうな。

どうやって、食べているんだろう?

まさか[塩焼き]ではないだろうな。

如何お過ごしですか?

先週、恵子さんの友達が、

長野は[野尻湖]の、

[トウモロコシ]を送ってくれた。

[とうみぎ]。


[朝採り]らしく、

瑞々しくて美味しかった。

遙々長野県、

しかも新潟に近い[野尻湖]から、

送られてきた[トウモロコシ]が、

[瑞々しい]とは、

どう言う事ですねん?

福島の[トウモロコシ]も、

もっともっと[瑞々しくって]いい筈なのに。

なんか、流通が間違っているね。

子どもの頃、

[トウモロコシ]を、

[とうみぎ・とうみぎ]と呼んでいたのを思い出す。

本当は、

[とうきび]が正解なんだろうが、

何故か?

[とうみぎ]と呼んでいたっけ。

遠い思い出に、為りにけり。か。

では又明日。

独りぼっちのイ〜サン亀○が、

曇天のグランドステ〜ジ八幡坂第①[非公開]スタジオから、

きょうも元気にお送り致しました。

バイバイキ〜ン&ポコペン&トッピンパラリのプ。

でした。とうみぎ。



同じカテゴリー(贈り物。)の記事画像
[魚沼産]。
[ブル〜ベリ〜]。
[ダイド〜]。
[申]。
[駿府城]。
OH!MANGO~。
同じカテゴリー(贈り物。)の記事
 [魚沼産]。 (2016-10-03 06:53)
 [ブル〜ベリ〜]。 (2016-07-29 06:55)
 [ダイド〜]。 (2016-03-21 07:07)
 [申]。 (2016-01-05 08:34)
 [駿府城]。 (2015-10-28 07:22)
 OH!MANGO~。 (2014-08-09 14:37)

Posted by 亀○で酒。 at 13:28 │Comments(0)贈り物。
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。