2011年01月31日
柿のお菓子。

桃見台の渡辺先生から毎年貰う[干し柿のお菓子]。毎年手作りで作って下さる。干し柿の中に[柚]が入っていて、甘さと言い柚の香りといい、冬の醍醐味みたいなお菓子である。日本の文化の高さを垣間見る作品です。毎年ありがとうございます、桃見の渡辺先生。
お早うございます。そして燗晩は。お元気ですか?
今朝は恵子さんも居るし、[惰眠犬ニュム]も居るから、独りぼっちではないし、無言生活者でもないサンドラ亀○です。今朝はお日様が顔を出しています。サブサは毎度の事ですが、お日様の優しい顔を見ているだけで幸せです。如何お過ごしですか?
宮崎県は大変ですね。口蹄疫病が終わったら、鳥インフルエンザ。それに追い打ちを掛けるが如くの[新燃岳]の爆発的噴火。
昨日テレビを見ていて、この[爆発的噴火]って言葉が引っ掛かったのですが、噴火って[爆発]的じゃなかったのですかね。
この噴火にしても、北陸、東北の大雪にしても[自衛隊]は何をしてるのですかね。北朝鮮に怯えているのですかね。国を守るってどう言う事なのですかね。
噴火に続いて中東が燃えています。ニューズウィークの漫画に、エジプトのムバラク大統領が[雇用を促進します]と大衆に呼び掛けます。その後ろで警官隊が[警官の雇用をね]と呟きます。
一昨日の深夜のサッカーの決勝戦。結局最後まで見てしまいました。日曜の朝は見るテレビが決まって居るので、結局は寝不足。
午後は大阪国際女子マラソン。赤羽選手、良く頑張った。楽しい一日でした。夜は夜で三回目の禁酒令。三週連続日曜の夜はお酒を飲ませては頂けませんでした。
[こんな家出ってやる~~]と高校生みたいな事を言ってやれればいいのですが、両膝と右腰のぎっくり腰。夕飯を頂けるだけで幸せと飲まないで寝ました。お陰で本は読んでいますよ。楽しくて楽しくて、蒲団の中が最高です。
きょうで11年1月もお終いです。12分の1が過ぎたわけですが、みなさんにとって12分の1はどうだったですか?
明日から12分の2です。元気良く過ごしましょうね。
では又明日。[惰眠犬ニュム]と恵子さんは出掛けてしまったので、やっぱり独りぼっちの無言生活者のサンドラ亀○が、気温は低いけど、優しい陽射しのグランドステ~ジ八幡坂第一スタジオからお送り致しました。バイバイキ~ン&ポコペン。