2013年04月22日

仙台長茄子。

   燗晩は。おはようございます。お元気ですか?

        独りぼっちの無言生活者アンジェリカ亀○です。

        今朝のグランドステ〜ジ八幡坂第六非公開スタジオは、

        やっとお日様の顔が見られるかな。

        ちゅうか、お日様が段々と明るくなって来ました。

        と、足元を見ると、雪、雪、雪が積もっています。

        なんちゅうお天気なんだろうか?

        一昨日、河童さんから帰ろうとしたら、

        [みぞれ]が降ってきて、

        それはないだろうと、怒りにも似た感情で、

        グランドステ〜ジ八幡坂第六非公開スタジオに、

        帰ってきた。

        恵子様と[これくらいの洗礼を受けないと、

        春は来ないよ]なんて、減らず口を効いたいた。

        昨日の朝、[朝焼け]を見ようと、

        カ〜テンを開けたら、な、なんと[ぼた雪]。

        しかも[じゃかじゃか]降って来るではないか。

        土曜日に四年ぶりに河童さんを訪れた、Kさんは、

        奥様と会津・喜多方・三春と[花見]を楽しみ、

        明日は福島の[花見山]に出掛けると言っていたが、

        ノ〜マルタイヤでは、福島どころか、

        東京に帰れたのだろうか。

        私も[磐梯熱海温泉]の[花見]を楽しみにしていた。

        お風呂の後は、会津にでも出掛けようかと、

        鼻歌を唄っていた感じだった。

        [磐梯熱海温泉]は郡山より[雪]は少なかったが、

        満開の桜は、真っ白な雪に覆われ、

        [花見]に行ったのだか、[雪見]に行ったのだか、

        全然解らない状態。

        会津には行く気も起きず、終日[引き籠もり]。

        安穏とした日曜日を過ごしました。

        如何お過ごしですか?

        今日のお天気は[晴れマ〜ク]。

        お天道様はありがたいが、

        気温は10°しか上がらない。

        全然[春]じゃないよな〜。

        先週[生○目さん]が仙台から帰ってきた。

        [はい]っと仙台お土産を頂いた。





        [仙台の長茄子]。

        山形の[丸茄子]。と茄子の二大巨頭。

        なんで、福島には出来ないんだろう。

        Mさんが、[丸茄子]の苗を山形から持ち帰ったが、

        育ててみたら、[丸]くならない。

        不思議なもんだな〜。

        [生○目さん]が、笑いながら、

        [これも、ハイ]って、サイダ〜瓶を差し出した。





        なにこれ?

        [牛タンサイダ〜]。





        [舌鼓]と言われてもね〜。

        あれ?ちゃんと[仙臺四郎さん]も顔を出している。





        [元祖ゆるきゃら]?

        [牛タンサイダ〜]。

        僕には飲む勇気はない。

        誰か飲んでくれチェ。

        飲んで感想を聞かしてくれチェ。

        [牛タン]は[牛タン]か。

        なにも[サイダ〜]にしなくてもね。

        では又明日。

        独りぼっちの無言生活者アンジェリカ亀○が、

        久々のお日様が眩しい、

        グランドステ〜ジ八幡坂第六非公開スタジオから、

        今朝も元気にお送り致しました。

        バイバイキ〜ン&トッピンパラリのぷ。
  


Posted by 亀○で酒。 at 08:50Comments(0)お土産。