2016年06月25日

[国技館]。

燗番は。お早うございます。お元気ですか?


独りぼっちの無言生活者フロ〜レンス亀○で酒。

今朝のグランドステ〜ジ八幡坂第二スタジオも、

昨日とおんなじ、

[雨上がり]の[曇天]。

昨夜も結構降っていましたね。

営業中も、[降ったり]、[止んだり]。

お客様の出入りのたんびに、

[雨]の[様子]を伺う。

結構、[お店]の前の[歩道]が、

[川]の様になっていたり、

その[川]が[干上がって]いたり。

Mさん親子は、

[雨]の合間を、[自転車]で、

遊びに来てくれた。

帰りがけには、

かなりの[雨]が降っていました。

近いとはいえ、

[濡れず]に帰れなかっただろうに。

如何お過ごしですか?

先日、河童さんの、

[口開け]とともに、

N君が入ってきた。

N君と言えば、

[閉店間際]が[通り相場]。

こんなに早くやって来るなんて。

大きな[リュック]を背負っての、

[出張帰り]。

こんな[風体]の[山男]も、

[街中]では、最近はとんと見かけない。

それが[仕事]をいうんだから、

そうか?

[山男]や[山女]も。

みんな[車]で[移動]だもんね。

見掛ける[筈]も無いかな。

その、大きな[リュックサック]から、

[焼き鳥]の[お土産]を取り出した。

[焼き鳥屋]に[焼き鳥]の[お土産]とは、

[いい度胸]じゃん。



[国技館名物]の[焼き鳥]でおました。

[噂]に聞いていたのだが、

[実物]を見るの初めて。

出張って、[両国]?。

[いえいえ、そうではないんですが、

[大宮駅]で売っていたもんで]と、

話してくれた。

[大宮駅]での[駅弁戦争]は聞いては居たが、

[国技館]の[焼き鳥]まで売っているとは。

僕も、一口食べて、

[国技館]を楽しんだ。

[結構]、活けるじゃん。

まぁ、いろいろと

[お土産]を選んでくれる、[N君]。

お仕事も大変だけれども、

[私生活]も大切にね。

では又来週。

独りぼっちの無言生活者フロ〜レンス亀○で酒が、

[雨上がり]のグランドステ〜ジ八幡坂第二スタジオから、

サンダ〜バ〜ド1号と2号が、

[空]から降りてくるの待ちながら、

今朝も元気にお送り致しました。

バイバイキ〜ンのトッピンパラリのプ。

でした。[国技館]の地下は、

[焼き鳥工場]。
  


Posted by 亀○で酒。 at 07:45Comments(0)お土産。