2007年03月07日

サブ空。

お早うございます。そして燗晩は。お元気ですか?

独りぼっちのジェニファ〜亀○です。[惰眠犬ニュム]も居たのですが、恵子さんの蒲団から出ようとはしませんでした。

今朝のグランドステージ八幡坂第一スタジオは日差しはある物のサブイ曇天です。昨夜は小雨が雪に変わって、今朝の駐車場の車の屋根は白い雪に覆われていました。

昨日は風が冷たく、久しぶりに郡山の[安達太良颪]を堪能しました、一昨日が暖かかった為に、昨日のサブサは堪えました。春目前のサブサは厭な物ですね。

今年の桜は何時咲くのだろうか。これも心配の種です。暖冬だと早いだとか、暖冬でも咲く時期は一緒だとか声だかに騒ぐ人違います。でも待ちどうしんだろうな。

暖冬といえど寒い冬は苦手です。最近、両手にサブサが応えますね。サブイ街から帰ってきて、両手を洗う物なら、直ぐ尿意を感じます。昔はこんな事無かったのに。そんな事ばかりです。昔は無かった事が次々に起こる、新鮮と言えば新鮮ですが、驚きの連続に戸惑うばかり。これが[老化]なんだなと、受け入れなくっちゃ。

さぁ又驚きの連続に会いに行きましょうかね。

独りぼっちのジェニファ〜亀○が寒空のグランドステージ八幡坂第一スタジオからお伝えいたしました。又、明日。バイバイキーン。  


Posted by 亀○で酒。 at 09:30Comments(1)

2007年03月06日

つむじ風も

お早うございます。そして燗晩は。お元気ですか?

独りぼっちのレイチェル・ハ〜ド亀○です。お元気ですよ〜。今朝のグランドステージ八幡坂第一スタジオは曇天です。時折つむじ風が舞っていたりしてます。

昨日は予報通りに、午後から雨が降ってきました。ホントなら[雪]なんだろうなと雨に打たれていました。

昨日も暖かかった。冬の外套を着てるのが恥ずかしい位の暖かさでした。秋の季節だったらウィンドブレ〜カ〜で過ごしてしまうんだろうけど、春の目覚めにはちょっと無理かな。

夕方に家に入ってしまう方にはいいんだろうけど、深夜自宅に帰る身にはちょっと勇気が要る季節です。

昼食後、丁度時間があったので映画を見てきました。[パフュ〜ム・ある人殺しの物語]。147分。長かったな。でも面白い映画ではありました。でも長かったな。でも面白かったな。

映像も綺麗だったし、音楽も素敵だった。パンフを見たら、[ベルリン・フィルハ〜モニ〜管弦楽団]が初めて映画音楽を奏でたんだそうです。サウンドトラックが出たら買いたい演奏でした。

[匂い]の世界を描いた作品でしたが、今にも銀幕から[匂い]が溢れ出てくる様な映像でした。もう一回見てもいいな。郡山では一番ちっちゃいスクリ〜ンなんで残念でした。大きい画面で見たいな。そればっか。

さて、では又明日。独りぼっちのレイチェル・ハ〜ド亀○が曇天のグランドステージ八幡坂第一スタジオからお伝えいたしました。バイバイキーン。  


Posted by 亀○で酒。 at 08:46Comments(0)

2007年03月05日

雨待ち。

お早うございます。そして燗晩は。お元気ですか?

独りぼっちのソルボンヌ亀○です。今朝のグランドステージ八幡坂第一スタジオは曇天です。天気予報ではこれから雨の予定です。

土曜日は暖かかった。まるで春。[レイア華梨]とうすい百貨店の[北海道物産展]に行って来た。六種類のアイスを食べたかったが、トンでもない行列。並ぶのが嫌いなソルボンヌ亀○が這々の体で退散したが、[レイア華梨]は[アイスクリ〜ム、食べるの?]と繰り返し、ソルボンヌ亀○に聞き返す。

しょうがないと駅前のマクドナルドに行くとそこも行列。駅中のサイゼリアでお茶を濁した。

また、それが正解。店内は女子高校生でごった返していたが、並ばなくていいし、結構ヒ〜コも美味しかった。

学生の頃[サイゼリア]があったら、とつくづく思います。

[レイア華梨]も[ミィミィ]と一緒だと何故こんなに歩くのだろうと思うだろうな。娘だと何処に行くのも車だかんな。

先々週の土曜日から先週の土曜日まで8日間で7日[レイア華梨]に会えました。これは特異な事で、週の内2回ぐらいしか会えないのが現状です。娘と[レイア華梨]が沖縄にでもいればあきらめが付くのですが、同じ郡山にいて週2回です。

まぁ、会わせて頂くだけで幸せかな。
これから雨になるのかな。

独りぼっちのソルボンヌ亀○が雨待ちのグランドステージ八幡坂第一スタジオからお伝えいたしました。今週も頑張ろう!何を?バイバイキーン。でした。  


Posted by 亀○で酒。 at 09:44Comments(0)

2007年03月03日

[雛祭り]

お早うございます。そして燗晩は。お元気ですか?

独りぼっちのグラシアス亀○です。今朝のグランドステージ八幡坂第一スタジオもいいお天気です。ほのぼのとしてます。きょうと明日は気温が大部上がるそうですね。

きょうは[雛祭り]ですね。先日TVで[男雛]と[女雛]の立ち位置に付いてやっていましたが、昭和天皇が向かって左に立ってから、[男雛]が向かって左に座るようになったとか。

京都は今でも[男雛]は向かって右側に座るんだそうです。[雛あられ]も京都と東京では味付けが違うんだとか。日本は広いね。

[灯りを付けましょ、ぼんぼりに]って[雛祭り]の唄?、って結構好きです。あれ、[レイア華梨]に唄ってやったかな。早速きょう、唄ってやるかな。

[レイア華梨]の前では[人間ジュ〜クボックス]な存在です。

明治期に日本を訪れた外人が、日本人が老若男女、仕事、時間を問わず、唄っている姿を見て、日本人はなんて唄を歌う民族なんだと驚いています。

労働かを問わず、歌っていると疲れも飛んでしまいますよね。カラオケも日本発祥の地。世界に広がっていますよね。

歌っていいですよね。[レイア華梨]とカラオケに行くのが夢のグラシアス亀○でした。

では又来週。独りぼっちのグラシアス亀○が[雛祭りの歌]をハミングしながらお別れします。バイバイキーン。

  


Posted by 亀○で酒。 at 10:43Comments(0)

2007年03月02日

ピ〜カン

お早うございます。そして燗晩は。お元気ですか?

独りぼっちのスーザン亀○です。写真のようにグランドステージ八幡坂第一スタジオはいいお天気ですよ。風も少しあるけどお・だ・や・か。

昨日は高校生の卒業式。我が家の甥っ子も無事卒業しました。あっと言う間の3年間でした。今は謝恩会あるのかな。

我が家の子供達の高校の謝恩会は、いえ中学校の謝恩会も出なかったな。小学校の謝恩会は出た思い出はありますが、後はパスしたな。

小学校の謝恩会は、ホテル貸し切りの謝恩会だったもんな。今もやってるのだろうか。今度聞いてみなくっちゃ。

卒業の時期か。[合うは別れの初めなり]。昔の人は良く言ったものですな。[別れは出会いの初めなり]かな。

さて金曜日。今夜のドラマはもう始まっているのかな。

では又明日。独りぼっちのスーザン亀○がピ〜カンのグランドステージ八幡坂第一スタジオからお送りいたしました。バイバイキーン。  


Posted by 亀○で酒。 at 10:05Comments(0)

2007年03月01日

風が冷たい。

こんにちは。そして燗晩は。お元気ですか?

独りぼっちのキャサリン亀○です。

今朝は二度寝をしてしまいました。春眠暁を覚えず。を自を持って示してしまいました。如何お過ごしですか?

朝はちゃんと5時頃に起きるのですが、新聞を読んで油断すると今朝みたくなります。[満腹ナビ]更新とバドミントンのウーロン茶を作らねばならないので、結構木曜の朝は忙しいのです。

しかも1日。三月の元旦でもあります。嗚呼それなのに、それなのに。二度寝をしてしまうなんて。信じられない。

きょうのバドミントンは試合をした人は9名。[レイア華梨]などを入れれば13名でした。9名と言えば8人が試合をできて1人余り。非常に人間構成が悪い集まりでした。しかも途中で2人早退の7人。4人出来て3人余り。うまくいかない物ですね。

嗚呼、三月か。何をして遊ぼう。花見は4月。オ、梅見は三月か。暫く水戸の[偕楽園]は行ってないな。足を伸ばしてみようかな。

さて三月、気を引き締めて春に向けて頑張るとしますか。

では又明日独りぼっちのキャサリン亀○が快晴だけど風が冷たいグランドステージ八幡坂第一スタジオからお送りいたしました。バイバイキーン。  


Posted by 亀○で酒。 at 16:07Comments(0)