2011年06月24日
[第三の皇帝]。

我が輩は[おチビさん]。まだ正式な名前はない。この世に生まれ出てから三日目だと、ミィミなる人が言って居る。人は我が輩の目を見つめ[つぶらな瞳]と呼んでいるが意味は良く解らない。まだぼんやりなんだが、このつぶらな瞳でママの顔もちゃんと見えてるよ。ただ表現の方法が解らないだけで。ミィミなる人が[第三の皇帝]なんて呼び名で呼び始めている。何故お姫様でなくて皇帝なんだろう。明日は世間の風に当たるとママが言っていた。冷たいのだろうか?蒸し暑いのだろうか?ちょっと心配である。心配と言えば、下僕の[にゅむ]とも初対面だな。ママのお腹の中では心配事なんてなかったのに。世間は大変だな。
燗晩は。お早うございます。そしてお元気ですか?
独りぼっちの無言生活者エミリ~亀○です。今朝のグランドステ~ジ八幡坂第三スタジオはいいお天気です。朝から蒸し暑いお天気の様な気がします。これから気温も上がるのかな?
天気予報では今の時間で28°あると書いてあるがそんなにあるんだろうか?半袖半ズボンの僕には丁度いい気温かな。年中超ク~ルビズのエミリ~亀○です。
きょうは朝から[サイモンとガ~ファンクル]を聞いています。もう40年も前の曲になるのかな。
YOUTUBEはいいですね。自分のCDのコレクションだと聴く曲が決まってしまうが、こんなのも有り?って曲も聴かれますからね。
悔しいの余韻がなく突然音楽が終わってしまう曲もある事なんですね。無料で文句は言えないですが、ちょっとつまんないですね。正調YOUTUBEなんて出来ないですかね。
音楽の聴く幅も広がりましたね。雑誌なんかで紹介されると、直ぐに調べて聴いていますが、なんでこれがオリコンで一位なのなんて曲もありますが、キャリア40年と生まれて20年の差は大きいのではないのでは。
今の人に[サイモンとガ~フンクル]なんて言っても解らないし、曲名を言っても解らないし、曲を聴いて初めて[懐メロ]って解る程度だろうな~。
僕の青春時代の曲なんだよ。みんなそれぞれの青春歌ってあるんだろうな~。
AKB48も好きですよ。
では又明日。独りぼっちの無言生活者エミリ~亀○が外は蒸し暑く、中はひんやりのグランドステ~ジ八幡坂第三スタジオからお送り致しました。とさ。バイバイキ~ン&ポコペン。&トッピンパラリのプゥ~。