2009年07月07日
[大人の休日パス]。

静岡県の下田に住む恵子さんの友達が送ってくれた[鰺]。脂が乗っていて美味しい。なんで同じ[鰺]なのに[うすい]や[ベニマル]では売っていないのだろう。不思議だ。[刺身]にしても別物だと思うのだげんちょ。
お早うございます。そして燗晩は。お元気ですか?
独りぼっちの無言生活者シルビア亀○です。今朝のグランドステ〜ジ八幡坂第一スタジオは曇天です。昨日もこう言う書き出しで話し始めたら、昨日のお昼の暑いのなんのって。
快晴なら我慢できる暑さなのに、ドンヨリ曇っている暑さ。もう耐えられない。昨日お昼を食べに行ったお店も、と言うよりも、私が店長なら、駐車場に[ブル〜シ〜ト]を張りますけどね。そんなお店は一軒もない。
何でだろう。
昔は[ブル〜シ〜ト]は高かった。お花見で使っても、洗って干して翌年の為にしまって置いた物だったが、今はそんな考えは浮かばない。
だってそれ位[安い]んだもの。[エコ]じゃないとお叱りを受けそうだけど、それ位[安い]のです。
もし駐車場に[ブル〜シ〜ト]が張ってあたら喜んでその店に入るけどね。
如何お過ごしですか?
昨日は[星隊長]が[大人の休日キップ]、三日間乗り放題で12800円の旅に出て帰ってきた。奥さんと二人っきりの旅は初めてとか。旅行自体を自分で計画したのも初めてとか。楽しそうだった。
確かに三日間新幹線乗り放題で、[東日本JR]の区間乗り放題は安い。しかも三日間で新幹線の指定席を6個も確保できるのである。
我が家の使い方は土曜日に私が使って、日曜日に恵子さんが使う。三日間は使えないけど、二日間で三万円を12800円で使えるので確かに安い。最後の一日を東京へ帰る人に千円で売りたいくらいだ。
安いところで又明日。独りぼっちの無言生活者シルビア亀○が曇天のちょと蒸す、グランドステ〜ジ八幡坂第一スタジオからお送り致しました。バイバイキ〜ン。
2009年07月06日
静かな曇天です。

昨日は久し振りに[喜多方市立美術館]に出掛けて来た。[斉藤隆さん]の個展を見る為に。素晴らしい個展でした。作家本人も居て、友人でメゾチントの[安部直人]さんにも会えて、久々の旧交を温める事が出来た。斉藤さんの現在の作品も素晴らしかったが、過去のまだ見ぬ作品群も素晴らしかった。いいな、美術館って。
お早うございます。そして燗晩は。お元気ですか?
独りぼっちの無言生活者ソルボンヌ亀○です。今朝のグランドステ〜ジ八幡坂第一スタジオは曇天でしっとりと落ち着いています。昨日は暑かったな。
昨日は写真にあるとおりに、久し振りに会津に出掛けて来ました。僕と恵子さんは、長男ダ〜スベ〜ダ〜朗君に運転してもらって、[レイア華梨ちゃん]一家も同伴です。二台で仲良く会津路へ。天気は最高。食事も美味しく、楽しい旅でした。
一番の目的は写真にある[斉藤隆]さんの個展を見る為に喜多方市立美術館に、二番目の目的は会津美里町の本郷焼きに河童さんの食器を買う為に、三番目の目的は最近嵌っている[しおえ]の特大とんかつを食べる為です。三拍子揃って楽しかったです。
行きの車はズ〜ッと[レイア華梨ちゃん]とふざけっぱなしでドライブを楽しみました。帰りは[ヨ〜ダ茜]一家が猪苗代湖に行くというので、別々になりました。
斉藤隆さんの個展会場に行くと安部直人さんに出逢い、大和川酒造の[北方風土館]で一重孔希さんの[狛犬作陶展]が開催されている事を知らされ、[北方風土館]にも足を伸ばしました。
[狛犬]も[獅子犬]と[高麗犬]とに分類されて沢山展示されていて、とても楽しかったです。
本郷焼きの街中は死んだ様な静けさで、もっと時間があれば、異なった窯元も見られたのにとちょっと残念でした。喜多方か本郷か。どちらかにしないとね。
[しおえ]の[特大ロ〜スカツ]は期待を裏切らない美味しさで、幸せ一杯になれました。又今度報告しますね。
では又明日。独りぼっちの無言生活者ソルボンヌ亀○が静かなグランドステ〜ジ八幡坂第一スタジオから幸せな気分のままお送り致しました。バイバイキ〜ン。
2009年07月04日
雨上がりの曇天。

昨日[トランスフォマ〜・リベンジ]を見てきた。期待してなかったが面白かった。もう何でもありだな。ネットの予告編で[2012]の映画を見て、これは凄いななんて思っていたら、[トランスフォマ〜・リベンジ]でも素晴らしい映像が見られた。これからどうなっていくんだろう。是非映画館で。面白いですよ。
お早うございます。そして燗晩は。お元気ですか?
独りぼっちの無言生活者スカ〜レット亀○です。今朝のグランドステ〜ジ八幡坂第一スタジオは曇天です。昨夜の雨上がり。そんなお天気です。
昨夜は閉店間近から小雨が路面を濡らし、嫌なお天気だなと思っていました。昨日は久し振りにカラオケボックスに出掛けて来ました。夜も更けていたので、[一時間にする?それとも二時間?]って恵子さんに聞かれ、取り敢えず[二時間にしたら]と言ったら、あっと言う間に二時間が過ぎてしまいました。
一番の問題はカラオケの操作方法が解らない事です。どうやって曲を入れていいか解らない。今浦島太郎です。どうしようもないですね。
あと曲は思い出しても、曲名が解らない。作者の名前を思い出さない。ヘレンケラ〜状態です。カラオケに行く前に予備知識をしっかり詰め込んでいかないと行けないと言う事に気付かされた晩でした。
たまのカラオケは気分が良くていいな。また行こう。バドの無い日の前日に。
きょうは[爆笑バドミントン倶楽部・土曜日]。何人集まるかな。では又来週。独りぼっちの無言生活者スカ〜レット亀○が雨上がりの曇天のちょっと涼しいグランドステ〜ジ八幡坂第一スタジオからお送り致しました。バイバイキ〜ン。
2009年07月03日
曇天だ。

昨日買い物帰りに事故に出逢った。そう言えば先週の木曜日に同じ現場で同じ事故を見た。[魔の交差点]なのかもしれないな。
お早うございます。そして燗晩は。お元気ですか?
独りぼっちの無言生活者シャ〜リ〜ン亀○です。今朝のグランドステ〜ジ八幡坂第一スタジオは曇天ですが、今外を見るとお日様が顔を出してきました。天気予報では[曇り]だからな。
七月に入って三日目。六月の方が暑かったな。暑い夏は来るのかな。早く[レイア華梨ちゃん]や[アミダラ梨緒ちゃん]とプ〜ルに行きたいな。
昨日は[爆笑バドミントン倶楽部・木曜版]。体育館の様子がおかしい。そう言えば体育館の予定表は六月までしかなかった。[油断]。そんな言葉が浮かんだ。やっぱり。貸し切りだった。急いで次の体育館を見つけみんなに連絡。昨日始めてくる人もいるのに。
普段のメンバ〜には連絡が付いた。が、昨日始めてくる人には連絡が付かなかった。後で聞いたら、僕達より早く来て体育館が使えないのを知り、帰ってしまった様だ。携帯番号は聞いていたのに、パソコンに残したままだ。[油断]だ。
一時間遅れてバドミントンが始まった。一時間遅れても後二時間あると思ったが、あっと言う間の二時間だった。体育館の使用状況の確認は大事だと思い知らされた一日だった。明日は大丈夫かな。
昨日東京に遊びに行った友達にパソコンのメモリ〜を増設してもらった。郡山の駅前のパソコン屋のメモリ〜の三分の一の値段だ。新幹線を使えばプラス一万五千円だから割が合わないが、たまたま東京に遊びに行った友達に買ってもらえばそんな値段だ。地域格差があるな。
その友達はきょうは[函館]に遊びに行った。先週は札幌。一昨日と昨日は鎌倉&東京。今日と明日と明後日はは函館。羨ましい人生だ。うらやんでばかり入られまい。きょうも元気に働かなければ。取り敢えずお昼は何を食べるかな。
では又明日。独りぼっちの無言生活者シャ〜リ〜ン亀○が曇天のグランドステ〜ジ八幡坂第一スタジオからお送り致しました。バイバイキ〜ン。
Posted by 亀○で酒。 at
09:29
│Comments(0)
2009年07月02日
七月なのに気温が低い。な。

[弟子の妻さん]が買ってきてくれた新シリ〜ズのお菓子軍団。[弟子の妻さん]特有の[周り巨大化作戦]の一つかな。黒胡椒。美味しかった。ありがとね[デシの妻さん]。
お早うございます。そして燗晩は。お元気ですか?
独りぼっちの無言生活者ジャネット亀○です。今朝のグランドステ〜ジ八幡坂第一スタジオは曇天です。サブイくらいの曇天です。昨日もサブかったな〜〜。
七月に入って二日目。六月の方が暑いんだもん。
昨日は[焼き鳥]の[タレ]を作りました。一度に[四斗]。汗びっしょりになるかと心配しましたが。昨日のお天気では汗をかいたものの、汗びっしょりにはならずに済みました。1年に3回くらい焼き鳥の[タレ]を作っています。今回の出来はどうかな?
昨日は焼き鳥の[タレ]を作っていると[ヨ〜ダ茜]からメ〜ルが入り、[レイア華梨ちゃん]を幼稚園までお迎えに行く事に。勇んでいくと[レイア華梨ちゃん]は幼稚園にいません。先生に聞くとお帰りのバスに乗せてしまったとか。[レイア華梨ちゃん]の実家までバイクを飛ばしました。
待つ事30分。[レイア華梨ちゃん]の実家に幼稚園バスが着きました。バスから降りるなり[レイア華梨ちゃん]が[ミィミ何故居るの?]って聞かれました。居るはずのない人間が居るんだから、[レイア華梨ちゃん]も驚いたんでしょうね。
バスの間違いは二回目です。誰も居ないバス停に[レイア華梨ちゃん]が降り立つと思うとゾッとしますが、なんで再確認しないかと思うと幼稚園の危機管理の不安を覚えます。
きょうは木曜日。[レイア華梨ちゃん]は河童さんの前に降り立つ予定です。無事に着くといいな。
さぁ、きょうはバドミントンの日。気温が低くてバドミントンがやりやすい日です。先週の土曜日から[麦茶]から[かき氷]に変わりました。変わったら気温が低い。どうなってんだろう。
では又明日。[惰眠犬ニュム]に会っていない独りぼっちの無言生活者ジャネット亀○が気温の低いグランドステ〜ジ八幡坂第一スタジオからお送り致しました。バイバイキ〜ン。でした。
2009年07月01日
小雨に煙る郡山。

きのう[出不精さん]から蔵王のチ〜ズを頂いた。ガ〜リッククリ〜ムチ〜ズも絶品。右後ろの[チ〜ズドリンク・ザオ〜ホワイト]。どんな味なんだろう。楽しみだな。
お早うございます。そして燗晩は。お元気ですか?
独りぼっちの無言生活者ジュリアン亀○です。今朝のグランドステ〜ジ八幡坂第一スタジオは小雨が降っています。玄関を出る時はポツリポツリと少ない雨粒が降って居ましたが、今セブンに買い物に行ったら、傘無しでは居られないくらいの小雨が降ってきました。いかがお過ごしですか。
昨日は写真管理のソフト[iPhot]を楽しみました。[人々]と言う新しい機能が付いたのです。同じ人の顔をチェックして名前を付けます。それを二三枚の写真で繰り返すと、[iPhot]に格納されてる写真からその人を全部捜し出すのです。
顔認識機能ですね。これがすんばらしい。結構の確率で探し出すのです。完璧ではないのですが、高確率です。今まで忘れてしまった写真が甦ります。
[甦る]って漢字好きです。[更]に[生きる]。漢字って面白いですね。
きょうはこれから焼き鳥の[タレ]を作ります。一子相伝ではないのですが、親父と私しか作り方は解りません。薄々恵子さんは気が付いていると思いますが、作るのは私一人の作業。暑いだろうな。
一遍に[四斗]の[タレ]を作ります。美味しくなる様祈っていて下さい。
では又明日。独りぼっちの無言生活者ジュリアン亀○が小雨に煙るグランドステ〜ジ八幡坂第一スタジオからお送り致しました。バイバイキ〜ン。