2015年07月17日

[駒形どぜう]。

燗晩は。お早うございます。お元気ですか?


独りぼっちの無言生活者シャ〜リ〜・マクレ〜ン亀○で酒。

今朝のグランドステ〜ジ八幡坂第二非公開スタジオは、

[颱風11号]の影響の[曇天曇天]。

面白い事に、

[朝顔ちゃ〜ん・花子]が、

一斉に花を閉じているのと対象に、

下から登って来た、

[朝顔ちゃ〜ん・太郎]の、

[青紫]の[朝顔]が、

[満開]状態。

どんな理由なんでしょうね。

わっかりまえせ〜ん。

如何お過ごしですか?

先日、[郡山に帰ってきた河童さん]が、

花のお江戸のお土産を持ってきてくれた。



[どぜう]の[老舗]、

浅草は[駒形]の[どぜう]の、

[どぜう]と[ゴンボ]の

[佃煮]でおます。

[真っ黒黒助]の[佃煮]。

口に入れるのが怖いような[黒さ]だ。

はたまた、口に入れても[ビックリ]。

[味]が[しょっぱい]ツ〜より、

[味]が[こ〜い]のである。

この[濃さ]は久々でおます。

これ[一口]で[ご飯]が、

[何杯]も[進む君]なのでおます。

[沢山]は食べれないにしても、

[食卓]の[片隅]に[常備]して、

[一口]齧って、

[ご飯]を[頬張り]たい[一品]である。

さすが、[下町]の[味わい]が、

漂っている、[逸品]ですな。

さくら通りに住みながら、

江戸の下町情緒が楽しめる幸せ。

ありがとうございますだ。

もう[郡山の住人の河童さん]。

少し、明るくなってきた、

グランドステ〜ジ八幡坂第二非公開スタジオから、

今朝も元気にお送り致しました。

バイバイキ〜ン&トッピンパラリのプ。

でした。どぜう。

あ、ちなみに、

[どじょう]を[どぜう]に変えたのは、

この[駒形]の初代だそうで、

[どじょう]の四文字は、

座りが良くないので、

[どぜう]にしたとか。

元祖グラフィックデザイナ〜でおますな。

その事は知っていたのですが、

[どぜう]と[牛蒡]の[佃煮]は、

知らなんだ。
  


Posted by 亀○で酒。 at 06:42Comments(0)お土産。