2007年10月06日

会津路。


[レイア華梨]とチュ〜バッカ次男徹。我が家の男どもは[レイア華梨]がお姫様。

お早うございます、そして燗晩は。お元気ですか?

[惰眠犬ニュム]と[レイア華梨ちゃん]と[ヨ〜ダ茜]とジャスミン亀○です。昨夜は[レイア華梨ちゃん]は清水台にお泊まり。今朝、私のお蒲団に愛を運んできてくれました。いいな、朝から子供声を聞くのは。

10月2日に中央テレビの[ゴジテレシャトル]で安積國造神社の秋季例大祭の模様が放送されました。最初は9分という枠でしたが、12分に延長されて放映されました。

自画自賛ではありませんですが、いい番組でした。きょうの[ごじテレ土曜版]で再放送されるそうです。時間のある方は見て下さい。時間のない方はご一報下さい。

嗚呼、そうか、世間は3連休ですね。前も書きましたが、日本人はこんなに休んでいいのかな。

連休、会津は混むんだろうな。秋になると奥会津に出掛けてみたくなります。何故かな。心の故郷かな。

ラ〜メンにお蕎麦に田楽。会津は食い倒れの街かな。空気も美味しいし、水も美味しい。出掛けて見ませんか。会津路に。

ではまた来週。[惰眠犬ニュム]と[レイア華梨ちゃん]と[ヨ〜ダ茜]とジャスミン亀○が爽やかなお天気のグランドステ〜ジ八幡坂第一スタジオからお伝え致しました。バイバイキ〜ン。  


Posted by 亀○で酒。 at 09:35Comments(1)

2007年10月05日

金木犀。


宮本青年会の事務所のテントに登って[どんぎり]を取る[レイア華梨ちゃん]。

お早うございます、そして燗晩は。お元気ですか?

独りぼっちの[無言生活者]のジャネット亀○です。如何お過ごしですか?

今朝のグランドステ〜ジ八幡坂第一スタジオはいいお天気です。爽やかです。昨夜の雨はどこ吹く風。金木犀の香り漂う素敵な郡山です。

昨日はバドミントンの日。集まったのが6名。[レイア華梨]とサルマタしっけいさんの[紗也ちゃん]を入れると総勢8名。楽しいバドミントンをしてきました。お祭りで一週間空けたブランクは想像以上で、継続は力なりですね。

バドミントンの会場である安積町も[稲穂]が頭をタレ、収穫の喜びを表現しています。バドミントンを終えて外に出てみると田んぼが一面だけ刈られていました。今週末から連休に掛けて一声に稲刈りが行われるんではないでしょうか。

昨夜と一昨日の夕食は[新米]でした。[新米]、美味しいですね。日本人に生まれて良かったと[しみじみ]思う瞬間です。新米が出来ると[新酒]の季節ですか。楽しみだな。

慣用句では[新米]と言うと[心許ない]感じですが、なんで[新米]なのかな。こんなに美味しいのに。お米が美味しい。素晴らしい季節ですね。この瞬間を過ぎると[黄葉の季節]が始まるんでしょうね。山々が燃える[黄葉]を見ながら[新米]のおにぎりを頬張る。いいな。奥会津に出掛けてみたくなりました。

では又明日。独りぼっちの[無言生活者]のジャネット亀○が金木犀の香り漂うグランドステ〜ジ八幡坂第一スタジオからお伝え致しました。バイバイキ〜ン。  


Posted by 亀○で酒。 at 09:58Comments(0)

2007年10月04日

気分がいい。


お祭りのお神輿の車の上で。大きくなったもんだ。

お早うございます、そして燗晩は。お元気ですか?

独りぼっちの[無言生活者]のキャサリン亀○です。今朝のグランドステ〜ジ八幡坂第一スタジオもいいお天気です。爽やかです。素敵な朝です。如何お過ごしですか?

お祭りの呪縛から覚めてきた様にも感じますが、お店では毎夜お祭りのビデオを見せています。お祭りの笛の音を聞くと瞬間にお祭りの世界に引き戻されてしまいます。

世界中のどこかではお祭りが行われて居るんだろうな。

きょうはバドミントンの日。何人集まるか興味津々ですが、九月から一週間おきに休んでいるので、なんか気が抜けてしまっているような感じです。一週間の隔たりは精神的にも辛いものがあります。週三回は無理にしても、一週間に最低二回はバドミントンをしたい物です。

きょうは別な写真を載せたかったのですが、パソコンが言う事聞いてくれません。何から何まで立ち上がりが遅く、イライラしてしまいました。

時間がない時に限ってこういう事が起こるなんて不思議な感じがします。

パソコンがマックと言う事もあるのかも知れません。マックは機会ではないと感じられる瞬間です。こんな事言うと笑われますが、マックは寂しがりやなんです。マックの側に人が居るとスム〜ズに事が運びますが、マックから離れるとなんで事が旨く運びません。ホント不思議な機会です。って、機会じゃないのです。

ではバドミントンに出掛けてきます。ご報告は又明日。独りぼっちの[無言生活者]のキャサリン亀○が爽やかなグランドステ〜ジ八幡坂第一スタジオからお伝え致しました。バイバイキ〜ン。
  


Posted by 亀○で酒。 at 08:45Comments(0)

2007年10月03日

天高く亀○肥える秋。


磐梯熱海駅前[丸嘉]の天麩羅。手前がイカの天ぷら、奥がニシンの天麩羅。お蕎麦も美味しいが、天麩羅も大事だね。

お早うございます、そして燗晩は。お元気ですか?

独りぼっちの[無言生活者]のソルボンヌ亀○です。[惰眠犬ニュム]は昨夜実家に引き取られていきました。居れば散歩に食事と大変ですが、居なけりゃ淋しい。ペットそんなもんですかね。毎日居たらそれなりの対応ですが、居なけりゃ淋しいが、羽が伸ばせる。そんな感じですかね。

今朝のグランドステ〜ジ八幡坂第一スタジオはいいお天気です。東の空は霞が掛かってるように感じますが、上空は真っ青。まさに[天高く亀○肥ゆる秋]です。

秋、食欲の秋。食べ物が美味しく感じられる。体が暑さから逃れ、体調も良く感じられるし、冬に備え体の備蓄に余念がない季節なのかも知れませんね。

[弟子の妻さん]、書き込み有り難うございました。&お祭りご苦労様でした。そうか、去年は沖縄に行ったんでしたよね。今年はお休み。来年はお祭りの前に沖縄旅行を企画したいと思っています。日焼けた体で[わっしょい]ですね

巨人、優勝おめでとうございます。○橋ジッチの喜びようと言ったらありませんでした。中継は終わってしまっていましたから、スポ〜ツニュ〜ス、何回も見続けたんだろうな。きょうのスポ〜ツ新聞は買い占めだな。それにしても虎さん、ふがいないですね。優勝でもすれば日本経済も上向きになったのに、ジャイアンツでは日本経済は上向きにならないんではないでしょうかね。

あれだけ低迷しての優勝。感極まりないと言う事でしょうかね。[馬鹿原]って貶していたのは何時の日でしょう。か。

さて、天気もいいし、朝からお腹も空いて来ました。きょうは何して過ごそうかな。

では又明日。独りぼっちの[無言生活者]のソルボンヌ亀○が晴天の穏やかなグランドステ〜ジ八幡坂第一スタジオからお伝え致しました。今までの[お店からこんにちは]は[http://365blog.jp/]の検索[亀○で酒]で見れます。バイバイキ〜ン。  


Posted by 亀○で酒。 at 09:55Comments(0)

2007年10月02日

爽やか。


お祭りに現れた[ズ〜ミン]。放送日が何時か解らないのが難点。今夜のゴジテレシャトルで安積國造神社のお祭りを放送します。見て下さいね。

お早うございます、そして燗晩は。お元気ですか?

[惰眠犬ニュム]と独りぼっちの[無言生活者]のジュリアン亀○です。雨上がりのグランドステ〜ジ八幡坂第一スタジオは爽やかですけど曇り空。てなお天気です。如何お過ごしですか?

未だ秋祭りの後遺症が溶けず、頭がボヤ〜、としています。昨日も開店から閉店までお祭りの話。まぁ寄ればお祭りの話が多いのですがね。来年が楽しみだ。

昨夜は雨が降ってきました。結構降っていました。今年のお祭りも雨を気にしていましたが、行動している間は雨に当たりませんでした。

後片づけも雨を気にしていましたが、後片づけ中は雨に遭わず、直会をして表に出ると雨が降っていました。これも神のご加護と思っていいのでしょうね。

さぁ、10月が始まりました。10月もあっと言う間なんだろうな。今年もあと3ヶ月。やれる事をドンドンやって楽しい年末を迎えたいところですね。あと3ヶ月か。今年も1年が早かったな。

では又明日。[惰眠犬ニュム]と独りぼっちの[無言生活者]のジュリアン亀○曇天でも爽やかなグランドステ〜ジ八幡坂第一スタジオからお送り致しました。バイバイキ〜ン。  


Posted by 亀○で酒。 at 09:32Comments(0)

2007年10月01日

秋祭りが終わってしまった。


[惰眠犬ニュム]もお祭りの袢纏を着ています。お祭り。あっと言う間だったな。

お早うございます、そして燗晩は。お元気ですか?

[惰眠犬ニュム]と独りぼっちの[無言生活者]のヴィヴィアン亀○です。木・金・土曜日と三日間、安積國造神社の秋季例大祭。楽しかったけれど、楽しかった分だけ時間が短かった。ほんとあっと言う間だったな。浦島太郎の時間が解るような気がする。

昨日の日曜は後片づけ。強ばった体に鞭を打つように働く。これがリハビリなんだと働き続ける。直会のビ〜ルを頂き、午後はコンコンと眠りに付く。ウトウト目を覚まして、読みかけの本を貪る。またドップリと眠りに付く。至福の時だな。

夜は息子二人と甥っ子でお祭りの話に花が咲く。花が咲けばビ〜ルも空になる。泡盛飲んでウィスキ〜にまで手を出した。どれほど飲んだろうか。気が付くと朝になっていた。また通常の世界に戻らなければならない。

一番は安積國造神社の秋季例大祭が終わると郡山は秋になる。Tシャツ、半ズボン、サンダルの季節が完全に終わってしまったという事だ。秋祭りと夏が一緒に終わってしまった、と言う現実が残ってしまった。

また来年のお祭りを楽しみにして夏の名残を楽しむとしましょうかね。

では又明日。[惰眠犬ニュム]と独りぼっちの[無言生活者]のヴィヴィアン亀○がドンヨリとしたグランドステ〜ジ八幡坂第一スタジオからお送り致しました。バイバイキ〜ン。  


Posted by 亀○で酒。 at 10:23Comments(0)